>>冷えとりYouTube 毎週金曜日18:00更新<<

冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】重度の外反母趾。主治医は、足指の自由が効かないため靴下の重ね履きを反対しています。

相談内容 TK様より母が先生の本を手にし、靴下の重ね履きをしています。もともと 重度の外反母趾で、主治医 もこんなにひどい外反母趾は見たことがないという状態です。さらに 外反母趾の浮指が影響し、趾爪(しそう)が全て肥厚爪(ひこうそう)です。...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】胸、お腹周り、足のくるぶし付近が痒く掻きむしってます。何かあるたびにめんげんか?膝の痛い母について

相談内容 HK様よりいつもお世話になっております。何度か質問させてもらっております。いつもありがとうございます。現在半身浴は時間がある時は毎日1時間ぐらい、そこから10~20分伸ばす場合もあり。仕事が早いため時間的にできない時もあり。靴下は...
冬の冷えとり

続:膝痛/頻尿/眠気

気が付けば、今年のカレンダーが後一枚で終わります。この時期は、色々な方々とお話するたびに「月日が経つのも早いものですね」といつものセリフを言ってしまいますね。馴染みのお店などから、来年のカレンダーをいただく時期にもなりました。その他に、色々...
足首

【冷えとり 運動】筋トレ必要?冷えとりに適した運動って何? 水泳は冷える? ◯◯を回すと毒が出る!

よく質問をいただく「水泳って冷えますか?」にお答えしています。基本的に楽しく運動を行っているなら、ぜひ続けてくださいね。
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】胃の痛みは何の毒出しですか?

相談内容 Ako様より靴下:12~14枚半身浴:2時間から3時間湯たんぽ:毎晩1個、症状が出ている時は昼間も使用この夏は頻尿、膣炎等の症状が1か月以上続き、精神的にも結構辛かったですが冷え取りを強化して乗り切ることが出来ました。その節はアド...
難聴

耳の不調は腎臓と関係/「甘い物の毒出し」膝痛の続き

秋を飛び越えて急に冬になったような寒さがやってきて驚くばかりですよね。この前の日曜日(11月17日)は、夏に逆戻りしたような暑さでしたが、その翌日の気温の下がり方の大きさに不安を感じるのは私だけでしょうか?特に朝晩の気温の下がり方には、寒さ...

最近経験したアイスクリームの毒出し/毒出し中もやるべきことはできる

11月に入り、やっと気温が下がって秋らしくなったと喜んでいましたが、しばらくしたら朝晩の気温がグッと下がって、秋を通り越して「冬」になったようでした。我が主人は「冷えとり」をロクロク実行しないので、いつも私より早く「暖房」と騒ぐのですが、今...
YouTube

【膝の痛み 膝痛 膝関節】諦めていた膝通が治りました!水を3回抜いて手術だと言われた膝。〇〇を食べると膝が痛む

痛くて痛くてしょうがなかった、10代に発症した膝痛。サポーターを3枚重ねて、なんとか生活していましたが、冷えとりで改善。膝に悪い食品も紹介。お相撲さんになぜ膝痛の方が多いのかも解説しています。

臓器の毒を腑に出す肩代わり/肩と膝は消化器の毒出し

もう10月下旬になったというのに気温が25℃を超えて「夏日」になったり、季節外れの線状降水帯が発生して宮崎県内に被害をもたらしたりと、今までの常識では考えられない気候が続きますね。日中は暑くても、朝晩はグッと気温が下がって寒いくらいになりま...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】「魂の毒だし」とは、どういうものなのでしょう?

相談内容 ほほこ様より靴下:18枚湯たんぽ:年中半身浴:毎日1〜2時間冷えとり歴14年目になります。1ヶ月ほど前に精神的にダメージを受ける出来事があり、精神的に参ってる中、自転車に乗ってる時に転倒し尻もちをつきました。それから2週間ほど経ち...
めんげん

毒が体の中を巡る/知人の粉砕骨折から思った事

「伊勢湾台風」に匹敵するほどの強い勢力をもった台風が日本列島を襲いました。特に、九州地方に上陸して長い時間停滞していたこともあり、お住いの方々は大変な思いをされたと思います。少し前に宮崎県で地震が起きて、被害を受けた方々にとっては「踏んだり...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】二の腕、足、背中、白髪など様々な症状が出ています。

相談内容 ふたば様より半身浴:1~1時間半靴下:13、14枚(シルク+ウール)レギンス:4枚(日によって増やします)冷えとり歴:15年位年齢:49才今まで、いろいろと毒だしがあり踏ん張ってきました。この夏は暑くて汗が出まくりでした。車通勤で...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】熱中症のような症状が出ました。

相談内容 NS様より半身浴:20〜30分時間靴下:10枚冷えとり歴:ゆる~く15年くらい年齢:48歳先日、野球観戦(ナイター)に行った時、途中で熱中症のような感じになり、会話も上の空になり「倒れたらどうしよう」と不安感が込み上げてきて、なん...
かぶれ

【冷えとりQ&A】ピアスや美容整形での出血なども、出るものはすべて毒出しでしょうか。

相談内容 のい様より毎日何があっても靴下を20~30枚履いてます。冷え取りを始める前ですが20年程前にピアスを開けました。数年前からピアスを入れると耳たぶがかぶれてピアスが出来なくなりました。身体に不要なものを避ける為の毒出しでしょうか。偶...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】薬で抑えた水膨れがまた出るようになりました。

相談内容 RT様より靴下:7枚半身浴:2時間以上、足湯は昼間に2時間ほど。1月に左足親指が腫れて水膨れができて、汁が出てきていました。その後、腫れてから2か月後に整体の先生から、足をかばうことで身体に歪みが出てきたので皮膚科の受診を勧められ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました