口・歯に関するめんげん 主に消化器

舌癌は心臓の毒出し/汗と体臭の原因
先週末に「G7サミット」が広島県内で開かれました。 広島県は長崎県と同じ「被爆地」です。30年ほど前に「広島平和祈念資料館」を訪れた事があります。色々な展示物を見て回っているだけで自然に涙がジワジワと湧いてきたのを覚えています。 今回の...

【冷えとりQ&A】奥の毒、酷い冷えが出ました。しかし冷えとりをしていない旦那も同じ症状になり、それが疑問です。
相談内容 みゆ様より 靴下:13枚 半身浴:40分 先生が以前おっしゃっていた通りやっぱりきました!奥の毒。酷い冷えが。 半端ない悪寒、高熱でした。 この繰り返す寒暖差をきっかけにだと思います。 熱も上がったり下がったり一日の変動...

【冷えとりQ&A】耳や喉の痛み、吐き気などの不調が続いています
相談内容 AF様より 冷えとり歴:3年 靴下:勤務中4枚、自宅8〜9枚 半身浴:30分、湯たんぽ毎日使用 私は元々胃が弱いのですが、ストレス発散と言っては食べ過ぎてしまいます。 昨年末には両耳の奥が痛くなり、耳鼻科受診しましたが中...

【冷えとりQ&A】口内炎が痛すぎます
相談内容 ST様より 半身浴は毎日小さい子供とは入るため10分以下です。 夜中、子供を寝かしつけてから足湯を二時間ほど行うことをしばらくしていましたが、夜間以外横になれる機会がないため、体を休めたく最近は湯タンポを入れて休んでいます。...

【冷えとりQ&A】味覚・嗅覚障害は何の毒出しですか?
相談内容 れもねいど様より 以前、目の痒みで相談させてもらったものです。 目の痒みと腫れは一年以上続きましたが、半身浴を長めに、靴下も10枚履くようになり今は痒みがまだ残っておりますが、腫れは改善されております。 教えていただいた通...

口唇ヘルペスは「食べ過ぎ防止」/病気の往復きっぷとは?
梅の花が綺麗に咲く時期になりました。 昔から梅は別名「花の兄」と呼ばれているそうです。どの花よりも一番早く咲くので、そう呼ばれているという事ですが、今の時代は、一年中温かい温室の中で様々な花を栽培したりして、いつでも美しい花が入手できます...

【冷えとりQ&A】歯の黒ずみ(茶色く変色する)がとても速いです。これは冷えとりと関係しているでしょうか?
相談内容 かず様より 半身浴は2日に1回程度で1時間、靴下の枚数は家では12枚の上にもこもこのルームシューズ、レギンスは2枚履いています。 ここまで本格的にしたのは今年の10月からです。それまでは靴下4枚履きのみを9ヶ月くらい続けてい...

【冷えとりQ&A】痛くて痛くて仕方ないめんげんというのもあるのでしょうか?
相談内容 KK様より 先日は心の毒出しの件を教えてくださり、ありがとうございます。 アドバイス通り、相手には普通に接して自分は態度を気をつけていましたら、いつの間にか相手の態度も良くなり私の憂鬱も晴れてきました。 冷えとりで心も温めて...

歯痛の原因/子供のワクチン接種について
11月22日は「二十四節気」の中の「小雪」でした。 そろそろ雪が降り始める時だそうですね。どうりで朝晩の冷え込みが厳しくなった訳です。 でも、世間では「2022 サッカーワールドカップ カタール大会」で熱く盛り上がっています。頑張れニッポ...

【冷えとりQ&A】左顎あたりから、口をあけると小さくシャリシャリ? と音がします。今まで無い毒だしでしょうか?
相談内容 コッペパン様より 半身浴:平均 1時間半、入れるときは+1時間 靴下:11枚 + 家に居るときは分厚いウールカバー 湯たんぽ:2、3個 レギンス:4枚(ウール&シルク) 1週間まえから、左顎あたりから、口をあけると小さくシ...

【冷えとりQ&A】ギックリ腰になりました。整体等に行って整えてもらうのは、毒出しをさえぎることになりますか?
相談内容 FK様より 以前、歯からの毒だしで被せ物について質問したFKです。 消化器の毒出しの期間ということで、私なりに冷えとりを強化してたのですが、またギックリ腰になりました。 そこで質問ですが、このまま痛みを受け入れながら冷えと...

【冷えとりQ&A】目の白濁や充血をはじめ、様々なめんげんについて教えてください。
相談内容 とも様より 冷え取りをはじめて10年近くなります。 4年前までは半身浴、靴下重ね履きをしていましたが、今は就寝時の8枚履きと湯たんぽのみになりました。 今まで色んなめんげんが出ました。 インフルエンザに罹ったときも、半身浴...

発疹は肺の毒出し-薬はやめたほうが良い?
季節外れの暑い日が続いていましたが、急に気温が下がって急速に季節が進むようです。 年々異常気象が酷くなるようで困りますよね。 昔、父が講演の中で「地球温暖化が進むと寒暖差が異常なほど大きくなる。例えば、今日は真夏のような気温で、明日は真冬...

【冷えとりQ&A】歯茎の炎症のため抜歯の可能性がありますが、抜歯は避けたいです。冷え取りでおさまることはありますか?
相談内容 ET様より 歯についての質問です。 数ヶ月前から歯の痛みがあり、治療に通っております。 神経は抜いており、歯茎の炎症のため根の治療をしておりますがなかなか改善がみられず、 先日、もしかしたら抜歯になるかもしれない旨、説明が...

[体験談]最近、厳しい毒出しがありました
少し前には、急激に気温が下がって肌寒いくらいになりましたが、先週末くらいから季節が逆戻りしたかのような蒸し暑い気候になってしまいました。 蒸し暑い夏が大嫌いで、カラッと乾燥して肌寒いくらいの秋が大好きな私は「せっかく秋が来たと喜んでいたの...