湯たんぽに関する冷えとりの話題です。

湯たんぽがおすすめの理由/トラジロウと父のこと
最強寒波襲来 10年に一度の最強寒波が日本列島を襲来して、あちこちに大きな雪害をもたらしています。 皆様がお住いの地域はいかがでしょうか? 被害などございませんか? 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 私が住んでいる愛知県小...

【冷えとりQ&A】ぎっくり腰は長年の冷えとお酒が原因なのでしょうか?
相談内容 タフィーチュ様より 冷え取り歴3ヶ月程です。毎月靴下など買い足している最中です。 靴下:7枚(絹、ウールを重ねた上に綿靴下) レギンス:絹ウールの上に綿の2枚、絹綿のレッグウォーマー1枚 半身浴:長くて1時間、短い時はゼロ ...

【冷えとりQ&A】左膝の膝頭の下にフカフカした何かが突然出来ました。あまりこの様な例を訊かないのですが何でしょう?
相談内容 岩のり様より 冷えとりを始めて10年以上の者です。 半身浴は20分ほど、くつ下枚数は11枚ほどです。 左膝の膝頭の下に、もうひとつ? と言う位の大きさのフカフカした何かが突然出来ました。 痛みはありませんが、毎日の床のぞう...

【冷えとりQ&A】体調不良が続いています。毒出しなのは理解していますが、何かアドバイスをお願いします。
相談内容 YM様より 1月と3月に血糖値のことで質問させていただいたYMです。 冷えとりは5年前くらいから行っていますが、5ヶ月くらい前から、靴下は1日中、26足、半身浴はなんとか1時間、日中は湯たんぽまたは可能な限り足湯を2時間長く...

【冷えとりQ&A】湯たんぽを置く場所は?低温火傷は毒出しと関係ありますか?
AT様 いただきましたご質問に返信いたしましたが、メールアドレスが違っているようで届きませんでした。今後もご質問をいただく場合は、ご自身のメールアドレスのご確認をよろしくお願いします。 相談内容 AT様より 湯タンポ3個入れて眠りにつ...

[体験談]毒出しで熟睡-湯たんぽは安眠効果抜群
先日までは、朝晩の冷え込みに暖房が欠かせなかったのですが、急に真夏のような暑さになりました。この週末は台風の影響で雨が降り、気温が一気に10度くらい下がるそうですね。 この時期は、気温が高くてもまだ湿気が少ないので何とか耐えられますが、蒸...

腰痛は冷えが大きく関係‐足湯ができないときには湯たんぽを活用
12月に入ると、何となく気忙しいですね。 この冬は寒さが厳しくなるとテレビで言っていましたが、果たしてどうなるのでしょうか? 腰痛は冷えが大きく関係 だんだん寒さが増してくると、慢性の腰痛をお持ちの方は憂鬱になるのではないかと思います。 し...