食事について体を温める飲み物、冷やす飲み物 これから、だんだん暑くなってくると、冷たい飲み物が欲しくなりますよね。色々な方から「ずっと白湯を飲んでいるのですが、暑い時期は飲むのが辛いです。どうしたら良いでしょうか? 」とか「半身浴中に喉が渇いても白湯を飲まなければいけませんか? 」と... 2021.05.27季節の冷えとり食事について
季節の冷えとり夏に食欲が落ちるのは、心臓を助けるため 今年の梅雨入りは例年よりも早いようです。桜やその他の花の開花も早かったですし、あくまで私個人の意見ですが、今年は昨年の今頃に比べて寒暖差が激しいように感じます。やはり地球温暖化の影響と思いますが、皆さんはどう思われますか? 異常気象と自然... 2021.05.20めんげん季節の冷えとり
季節の冷えとり夏は心臓の毒出しの季節 今年のゴールデンウイークは昨年と同じように自粛が求められていましたが、皆さんはどのようにお過ごしになられましたか? 早く元のように、何の心配もなく自由に移動出来るようになると良いですね。 心臓の毒は汗で出る さて、5月5日は子供の日でし... 2021.05.13めんげん季節の冷えとり
冷えとりQ&A【冷えとりQ&A】歯周病持ちです。歯、歯茎は冷えとりで改善していくのでしょうか 相談内容 夏みかん様より 冷えとり歴10年の40代半ばになります。家では10枚、外では5〜7枚履いていて、毎日半身浴30分〜1時間ぐらい、湯たんぽも入れています。 私は昔から歯茎が悪く歯周病持ちです。肩が凝ったり、疲れが溜まると歯茎... 2021.05.10冷えとりQ&A
冷えとりQ&A【冷えとりQ&A】手足に力が入らなくなってきました。ALSかパーキンソン病でしょうか? 相談内容 aico様より はじめまして。不安なことがあり、ご相談させてください。 2年くらい前から冷えとりをしています。基本4枚〜6枚で重ねばきと、湯たんぽを1つ使用し、半身浴は30分〜1時間程度しているくらいで、ゆるく続けています。今... 2021.05.06冷えとりQ&A