緑内障に関するめんげん
肝臓と目の話/入れ歯が真っ二つに割れました
もう10月が終わろうとしています。いつものセリフですが「月日の経つのは早いものです。季節外れの厳しい残暑にウンザリしているうちに、時間は確実に過ぎて行っているという事なのですね。入れ歯が真っ二つに割れました私の事で申し訳ありませんが、9月の...
【冷えとりQ&A】目からの毒出し。目の洗い方を教えてください。
相談内容 ぴょんこ様より冷えとり歴:14年靴下:12枚半身浴:2時間湯たんぽ:1年中2021年10月と2023年10月に質問をさせていただいた ぴょんこと申します。40代女性です。今月の9日の冷えとりQ&Aで、シナモン様から緑内障の質問があ...
【冷えとりQ&A】緑内障です。これ以上悪くならないために気をつけることなどありますか?
相談内容 シナモン様より靴下:一年中14枚(14年目)ズボン下:2枚半身浴:1時間就寝時湯たんぽは一年中使用緑内障です。コンタクト購入のため定期検診を受けている眼科で、眼圧を下げるための目薬で治療し、定期的に検査をしています。今は視野がかけ...
【冷えとりQ&A】夜中に頭から首にかけて暑くなり、汗がたくさん出て目が覚めてしまいます。
相談内容 IK様より半身浴:平日30分~1時間 休日2時間靴下:平日仕事中3~4枚 夜間・休日15枚就寝時湯たんぽあり一昨年、緑内障の件で問い合わせさせていただきました。その後、専門医を受診し、眼圧はギリギリ正常値に戻ったため薬をせずに経過...
【冷えとりQ&A】冷えとりにてドライアイや飛蚊症、緑内障は改善するのでしょうか?
相談内容 ET様より靴下:10枚半身浴:毎日ではないですが可能な時は2時間位2月中旬より、目のゴロゴロ感、ちくちく感、曇り、ドライアイ、飛蚊症の症状があり、一度眼科で点眼薬をいただきました。その際、緑内障の検査を勧められました。目の違和感が...
肝臓と目の病気の関係-緑内障・白内障・近視・乱視・遠視
ふと気が付くと、3月が三分の一過ぎてしまいました。いつも思いますが月日の経つのは早いものですね。この時期は、入試や卒業式や新生活の準備などで何かと忙しい時期だと思います。私にとってもこの時期は、毎年「確定申告」をしなくてはいけない時期ですの...
【冷えとりQ&A】緑内障はどこの毒出しですか?冷えとりでよくなりますか?
相談内容 IK様より今年の人間ドックで、眼圧が高いのと、視神経乳頭陥凹拡大で緑内障疑いになりました。冷えとりを始めて5年半、徐々に眼圧が高くなり、ついに異常所見になりました。眼科で精査したら、一生眼圧を下げる薬を飲まなければいけなくなるのが...
【冷えとりQ&A】夜中の3時頃から息苦しさで眠れません
相談内容 ぺこ様よりいつも楽しくブログで勉強させていただいています。ありがとうございます。冷えとりを始めて八年です。40歳を目前にして生理が止まり、なんとかしたくて冷えとりを始めました。生理は未だに止まったままですが、それだけ毒が溜まってい...