>>開催決定!6月1日(日) 冷えとり勉強会 in 東京<<

胴・腰

冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】耳鳴りで冷えとりを始めましたが、立て続けにめんげんのような症状が起こりました。

相談内容 YI様より半身浴:1時間靴下:5枚はじめまして。まだ冷えとりを始めて間もないのですが、めんげんについて質問させて下さい。初め、耳鳴り(三度目のメニエール病)で冷えとりを始めました。靴下をはいてすぐに足の皮膚がピリピリし始め、翌日か...
透析

土用に腰痛/足の甲は消化器の毒が出る/生きている限り毒出し

ゴールデンウイークも後半に入ろうとしています。皆様はどんな連休をおすごしでしょうか? 私は相変わらず家で主人と猫たちの世話に明け暮れています。それにしても、この5月から飲料やオリーブオイルなど色々な商品がまた値上げされたとの事ですので、ます...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】冷えとりを強化したいです。

相談内容 CH様より冷え取り歴:2年半位半身浴:1時間湯たんぽ:2個靴下:やよいの10枚セット、シルクと綿の靴下3枚、手編み風の厚いのを履いてます。レギンス2枚、レッグウォーマ、腹巻、家にいる時は腰巻(膝まであるスカートみたいな)を巻いてま...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】いつもより長く半身浴した翌日は身体が重く感じます。

相談内容 HI様より何をやっても三日坊主の私が一年以上冷えとりだけは続いています。まだ半信半疑の部分もありますが、足元のホカホカ感は手放せません。ずっと続けていって良いご報告ができれば嬉しいです。本日のお尋ねです。よろしくお願いします。半身...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】外的な要因で不眠が長く続いています。偶然の必然というめんげんもあるのでしょうか?

相談内容 KK様より冷えとり5年目靴下:12枚(仕事、外出時は8枚)湯たんぽ:毎日1個半身浴:1時間から1時間半冷えとりを始めて、毎年春は肺炎、きつい膀胱炎、発熱、歯茎の膿など辛いめんげんが続きました。特に3年目、4年目が重かったです。それ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】ストレスで20kgぐらい太ってしまいました

相談内容 CS様より結婚後、ストレスで20kgぐらい太ってしまい、40代の時に10kgダイエットしましたが、リバウンドしてしまいました。50代に検診で心肥大が見つかり、以後高血圧の薬を飲んでいますが、腎機能も低下ぎみで不安でいっぱいになって...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】お酒を飲んだあと、寝る前に半身浴するのは良くないでしょうか?

相談内容 もん様より冷えとり歴:10年半身浴:1時間半靴下:20枚お酒が好きで毎晩晩酌をするのですが、少し多めに飲むと必ず夜中に動悸で目が覚めます。これも毒だしでしょうか。お酒を飲んだあと、寝る前に半身浴するのは良くないでしょうか。よろしく...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】吐き気と、それに伴い背中の痛みがあります。

相談内容 にこ様より靴下:12枚から14枚半身浴:1時間位吐き気がすごいです。夕方、犬の散歩で外に出た時(夕飯作る前のお腹空いた時)と、夜寝る前(お風呂上がり)な気がします。また、その時は決まって背中がカチカチになります。背骨に沿った場所で...
冬の冷えとり

認知症と記憶力低下の原因/病気の遺伝/能登半島地震に寄せて

令和6年能登半島地震に寄せて2024年が明けてもう10日程経ってしまいました。皆様はどのようなお正月をお迎えでしたでしょうか?昨年の元旦は父が亡くなったという事もあり、バタバタでお正月というお目出たいものとはかけ離れたものでした。ですので今...
鎖骨

【冷えとりQ&A】全体的に体の左側に出ているなという感じですが、なにか違いがあるのでしょうか?

相談内容 MM様よりはじめまして。冷え取りの手引書(ピンクの本)を11月に拝見した20代です。もともと中国鍼灸に通っていて、だるくなってはよくなるということを経験しており東洋的な治し方に興味がありましたので、試しに寝るときに湯たんぽを使うよ...
冬の冷えとり

風呂嫌いは◯◯が悪い/腹巻きやカイロは必要?/お風呂の中で寝ると溺れる?

寒さが厳しくなりました。この辺りでも時期はこのくらいの寒さが当たり前なのですが、10日ほど前は汗ばむくらいに暑かったのに、急に寒波襲来で真冬になってしまうのは体にこたえますよね。冷えとりを話すタイミングは難しい先日、いつも何かとお世話になっ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】喉の痛みから食欲が収まったのですが、これもめんげんでしょうか?

相談内容 KK様より膀胱炎や甲状腺などで、度々今年は質問をさせていただきましたKKです。その節はご丁寧に教えていただきまして、大変ありがとうございました。その後、色んな症状と向き合う度に毒だしと受け止めて、家族で冷えとりをしています。膀胱炎...
透析

下血と痔は腎臓の毒出し/透析は無料!?/毒出しで不安になったときの対処法

今週末は12月に入ります。いつものセリフですが、月日の経つのは早いものですね。もう12月になるのですから当たり前ですが、急に寒さが厳しくなりました。この辺りでは、2~3日前のお昼近くに急に黒い雲が立ち込め、強い風と大粒の雨と共に霰が降ってき...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】両胸の痒みはこのまま掻き続けていいのでしょうか?

相談内容 しー様より靴下:4枚半身浴:20分以上をできるだけ続けています冷えとりを始めてもうすぐ一年が経ちます。私は中学生頃より10年ほど、月経不順や蕁麻疹など色々な不調に悩まされており、常に色んな病院に通院しているような状況でした。3年前...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】コロナ感染、2枚爪、左脇腹骨折。できることがありましたらお教えください。

相談内容 ぴょんこ様より2年前の10月ごろに一度、貧血と体重減少で質問をさせていただいたぴょんこと申します。その節はありがとうございました。あれから2年間かけて身長161センチ体重40キロ→51キロまで増やし、昨冬の血液検査ではまだ貧血でし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました