>>冷えとりYouTube 毎週金曜日18:00更新<<

冷えとりQ&A

冷えとりQ&A 冷えとりQ&A

冷えとりアドバイザー進藤幸恵が、皆様からの冷えとりの質問にお答えします。

ご質問は以下よりお寄せください。

冷えとりに関する質問
冷えとり健康法の質問を受け付けています。瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。「公開可能」としてご質問頂きました場合、後日ブログで公開させていただく場合がございます。
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】寝付きが悪く、眠れないと気持ち的にも落ちてしまいます。

相談内容 HK様より以前の顔面赤身痒みは、おかげさまできれいになくなりました。最近は首後ろの湿疹(以前から継続)+また右脇腹、脇、右腹横、右側ばかりに湿疹のようなかぶれのようなものが広範囲にできており、痒くてたまりません。右足膝裏側も痒く湿...
冷えとりQ&A

【冷えとり質問に答えます】指のこわばりは何の毒出し?爪がオペラハウス状態?

ブログでも同様の質問にお答えしています【冷えとりQ&A】朝起きると両手の指にこわばりを感じるようになりました。冷えとりに関するご質問はフォームから受付中過去に回答した冷えとり質問集
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】ダニに一気に13個噛まれました。太ももや腰が一番多く、何か意味があるのでしょうか?

相談内容 シナモン様より靴下:一年中14枚(15年目)ズボン下:一年中2枚半身浴:1時間湯たんぽ:就寝時に一年中使用ダニに噛まれました。薬は塗らずお風呂で掻きむしっています。布団乾燥機と掃除機を使い布団をこまめに掃除し、部屋もなるべく頻繁に...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】冷えとりを続けていけば、シミやイボのようなものも自然に改善していくのでしょうか?

相談内容 ほほこ様より冷えとり歴:15年目靴下:15枚半身浴:1時間半湯たんぽ現在、両手の甲・右耳のこめかみ・左目尻にシミがあり、これらは以前レーザーで取ったこともあるのですが、何度も同じ場所に再発しています。また、最近になって左目の下に小...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】爪水虫を冷えとりで根治できますでしょうか?

相談内容 づみ様より冷えとり歴:2年靴下:8枚半身浴:毎日2〜3時間1ヶ月前から両足の爪の表面が白くなってきました。ネットで調べたら爪水虫だとわかりました。爪水虫は自力では治せない、外用薬と場合によっては内服薬が必要で、根治には1年以上かか...
冷えとりQ&A

【冷えとり質問に答えます】靴下を増やしても、たっぷり半身浴をした後でも、寒気がします

ブログでも同様の質問にお答えしています【冷えとりQ&A】靴下を増やしても、たっぷり半身浴をした後でも、寒気がします冷えとりに関するご質問はフォームから受付中過去に回答した冷えとり質問集
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】穴の開く頻度と瞑眩とは関係しているのでしょうか?

相談内容 KI様より冷え取りをしていると絹の靴下に穴があくことがありますが、穴の開く頻度と瞑眩とは関係しているのでしょうか。今年の2月~3月頃にかけて、胃腸の調子が非常に悪く、消化不良や酷い便秘だったのですが、その頃は、毎週1ー2足のペース...
完璧主義

【冷えとりQ&A】昨年10月から冷えとりを始めました。色々なめんげんが出ています。

相談内容 KI様より靴下:17枚湯たんぽ:2個半身浴:毎日30分できるときは2時間ほど入る37歳ピルを3,4年服薬後、現在は辞めてから1年経ちます。昨年10月から冷えとりを始めました。今の現状は、・便秘と下痢を繰り返す、便秘で貧血気味・いつ...
冷えとりQ&A

【冷えとり質問に答えます】冷えとりで花粉症が悪化?奥の毒が出ている?天然塩を意識して摂った方がよい?

ブログでも同様の質問にお答えしています【冷えとりQ&A】花粉症の症状が酷くなっています冷えとりに関するご質問はフォームから受付中過去に回答した冷えとり質問集
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】顔面の腫れ、赤みがすっかり良くなりました。

相談内容 HK様より何度かメールさせていただき、顔面の腫れ、目の腫れ、顔面痒み、赤ら顔は、あの後、水は毒を吸いやすいと教えていただき、枕元に水スプレーを置き、フェイスマスクをしながら何日か続け、今ではあれだけ酷かったのがすっかり元に戻りまし...
扁桃肥大

【冷えとりQ&A】子どもの扁桃肥大は毒出しではなく体質でしょうか?

相談内容 さくら小町様より子どものことで質問があります。私には、小学4年生の男の子と1年生の女の子がいます。先日、学校で耳鼻科検診があり、お兄ちゃんは扁桃肥大、妹は鼻炎、扁桃肥大とのことでした。質問なのですが、子供のこのような症状は体質とい...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】肛門の痒みに、絹を濡らして当てていますが大丈夫でしょうか?

相談内容 N様より先日、肛門の痒みで質問したものです。その後YouTubeなどでも詳しく解説してくださりありがとうございます。確か、お返事の中で進藤先生(お父様)も下着の中にシルクを挟んで歩いていた、、、、と、あったかと記憶しているのですが...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】尻もちをついたことで腸に影響というか痛みの変化はありますか?

相談内容 ST様よりゆるゆるですが冷えとり12年くらい続けております。歳は来年還暦です。10日前ほどに家の中で尻もちをついて、しばらく経つ最近、排便の最中に力むと下腹部が今までにない痛みかたをするのですが、幸恵様も以前にめんげんで階段から落...
老眼

【冷えとりQ&A】肩筋、首筋のコリが辛いです。

相談内容 おにぎり様より昨年の今頃、問い合わせしました、おにぎりです。あれから靴下を増やし、半身浴もできるだけ時間を入るようにしました。レギンスもいつもの枚数5枚、間に化繊の薄いものを入れて履いてます。暖かい日が続くと、レギンスを減らして職...
冷えとりQ&A

結膜下出血の原因と対策。どこの毒出し?「冷え=足の温度が低い」ということではないのでしょうか?【冷えとり質問に答えます】

ブログでも同様の質問にお答えしています【冷えとりQ&A】必ずしも「冷え=足の温度が低い」ということではないのでしょうか?冷えとりに関するご質問はフォームから受付中過去に回答した冷えとり質問集
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました