>>進藤幸恵の冷えとりYouTube<<

【冷えとりQ&A】めんげんが出ています。かきむしるとベタベタになりヒリヒリ。そして乾燥しカサカサの繰り返しです。

冷えとりQ&A 冷えとりQ&A
この記事は約7分で読めます。

相談内容 O様より

冷えとりをし始めて何年か経ちました。
私の場合、朝と夜の1日2回、一時間ずつ半身浴をしています。

数年前に全身カユカユになり「こんなにかゆいならやらなかったよかった」と後悔したときもありました。
かゆみは数日続きましたが自然と薄れてきてボロボロの肌も嘘のようにキレイに戻りました。
あのときは、お風呂のお湯もどぶ臭くグレー色になっていたのを記憶しております。

それから数年経ちひどいかゆみもでなかったのですが1月末に体調を崩し日頃飲まない薬を1週間位飲みました。
いまは飲んでいませんがそのせいなのか、日頃の夜の飲酒のせいか先月末辺りから両脇、首、デコルテ、右腕の曲がる所にめんげんがでております。
かきむしるとベタベタになりヒリヒリ。そして乾燥しカサカサの繰り返しです。

夜中に目を覚ましてしまう。肝臓のめんげんが一番出ているのでしょうか?
消火器… これは多臓器のことなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

今出ている症状は以前と同じように「毒出し」ですので、普段でもそうですがお風呂の中でしっかり掻いて下さい。皮膚からの毒は水に溶ける性質があるからです。

一月末に体調を崩したのも「毒出し」だったのですが、薬で抑えてしまったので体が何とか排出しようとして皮膚に出るようになったのです。

私も、よくブログに書いていますが、皮膚の湿疹と今でも闘っています。
最近はかなり良くなりましたが、以前は掻くとヒリヒリしてカサカサになり、割れて血が出たり汁が出たりでベタベタで夜中に痒くて目が覚めて我慢できずにお風呂に飛び込んで、そのまま朝まで過ごしたりしていました。
貴女と同じような経験をしていますので、頑張っていただきたいと思います。

消化器は膵臓と脾臓の事です。この腑に当たるのは胃です。多臓器とは違います。

靴下を沢山履くとか「冷えとり」を強化して頑張っていただきたいと思います。

返信ありがとうございます。
薬で押さえてしまわなければこんな痒くて辛い思いをしなかったのか…と。後悔先に立たずです。「胃」の毒だしなのですね。
私自身はてっきり「肝臓」かと、思ってました。「コロナ」ですが、今現在1回も予防注射していない、そして感染しておりません。今後、感染しちゃった場合は重くない場合は薬とか服用しないで、様子をみてた方が私にはいいのかもしれないですね。
毒だし第2波の私にはこんなに湿疹がまた出てきたら我慢できないかもなので。靴下なのですが、足が冷たいのにどちらかというと靴下自体履きたくないのですが、1枚は履いております。
どうしても重ね履きは出来ないのですがどうしたらなれるのでしょうか?
それか代用出来るものとかはあるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

前回はお伝えしていませんでしたが、現在出ている湿疹の箇所についてですが、両脇と胸元は婦人科(肝臓、腎臓)首元や首、鎖骨は消化器右腕の曲がるところは肝臓と肺の毒出しだと思います。

元々は肝臓の毒が多いと思いますので、夜中に目が覚めるという事になります。


肝臓が消化器を攻めるので消化器に関係するところに「毒出し」が出ています。
肝臓の毒は腎臓が貰ってくれますし、まだ「冷え」が強いので、一番「冷え」に弱い腎臓の毒出しもあり、脇の下(婦人科の毒が出るところ)にも出ているようです。

五行説
「冷え」は婦人科の大敵ですので、半身浴だけだと出て暫くすると足元が冷えてしまうので、出来たらしっかりと靴下の重ね履きをしていただきたいと思います。

どうしても出来ないのなら、半身浴の時間をもっと長くするようにしてください。
湯たんぽで、就寝時だけではなく座っている時など足元に置いて温めるとかしていただきたいです。

靴下のメーカーでも色々ありますが、私が愛用している「正活絹」というブランドの靴下でしたら、一切化繊が入っていませんし、締め付けもありませんので履いてみて頂きたいと思います。

5本指靴下

最近、ご縁をいただいた私のお客様は「今まで違うメーカーの靴下を履いていたけれど、これは全然違いますね。もっと早く知れば良かった」と喜んで下さっています。

今まで、長年に渡って色々な方のご相談を受けて来た経験上申し上げますが、肝臓の悪い方は中々重ね履きが出来ないようです。
もっと肝臓の毒が減って良くなれば出来るようになると思いますので、頑張って下さい。

 

相変わらず戦いの日々が続いております。
数年前の湿疹よりはまだ良いのかも? しれませんが、今回はデコルテ付近だけなのにこんなに痒いのかと毎日思って過ごしていました。最近は気温が高くなり汗をかくようになりました。
そしたら湿疹のところが…!痒くて痒くて。かかずにはいられず外でも恥を捨ててかいてしまってます。
汗をかくと痛いし痒くてなってしまうのでしょうか? それを回避する方法はないのでしょうか?お風呂のお湯は相変わらず「汚くなる!」「しかも臭い!」家族には迷惑だといわれ。
自分的には毒だし毒だしと頑張っているのに。

今日はお風呂に入るとデコルテはもちろんなのですが、他の部位の反応はなかったのに太もも内側と裏側、膝頭、内と外のくるぶし、足の甲が痒くなりました。
お風呂から上がるとそこの箇所は痒くもありません。軽い反応だからなのでしょうか? これはどこのめんげんなのでしょうか?

湯タンポをいれ、お風呂に入れるときはいつでも入って足先が寒いときはしばらくドライヤーで暖めております。
いつまで苦しいのかと感じながら生活してます。

ブログに私の皮膚に出た「毒出し」の事を書いていますので、宜しければご参考にしてください。

私も10年以上前から家でも外でも毎日24時間掻き毟っています。
ここ1~2年はかなり「毒」が減ったようで、痒みも緩和されて以前と比べると10分の1くらいになりましたが、まだ痒くてお風呂の中で掻き毟っています。

外出先で陰部の痒みが酷い時は、トイレに飛び込んで掻き毟っていました。
今でも痒みが辛い時はトイレに飛び込んで掻き毟っています。

特に汗をかくと痒みが増しますので、私が夏が嫌いな理由の一つです。

痒みが酷い時は、シルクの布(破れた靴下、肌着、ハンカチ、スカーフ、端切れなど)を水で濡らして絞ったもので痒い所を拭くようにすると良いです。皮膚の毒は水に溶けやすいので痒みが楽になります。これは私が体験したことです。
痒みが酷い時は湿らせたシルクの布をビニール袋などに入れて携帯して、外出先などではトイレの中で拭いていました。

貴女が入った後のお風呂の湯が臭いのは、それだけ「毒」が出ているのですから良いことなのですが、ご家族が不快でしたらお湯を入れ替えれば良いではないでしょうか?
ご家族が「冷えとり」を理解して下さっていなければ文句を言われるのは当然だと思いますから、黙って湯を入れ替えれば良いと思います。

父の在宅介護をしていた時は、父の入った後の湯が汚くなっていたので、いつも湯を抜いて掃除をし直して湯を入れ替えていました。

特に我が主人は、毎日タバコを2箱吸いますし、酒も飲むので「毒」が多いのですが、ロクロク「冷えとり」をしないし、お風呂も7~10日に一度しか入りませんので、お風呂に入った後の湯はもの凄く汚れますので、湯を抜いて掃除をし直してから湯を入れます。

太腿内側は婦人科の毒出しの場所です。私もずっと出ていて掻き毟っています。
太腿の外側とくるぶしは腎臓の毒出しのところですし、膝頭と足の甲は消化器の毒が出るところです。お風呂から上がると痒くないのは、お風呂の中で毒が出ているからです。

私の場合は、足の甲とくるぶしと足首、陰部と子宮の場所、お臍の周り、両胸と両肩、首の後ろを両側面、太腿の内側と臀部、両方の脇の下、夏になると後頭部の髪の毛の中に出ています。
以前と比べるとかなり楽になりましたが、今でも冬に暖房が強い所に行って汗をかくと痒くて大変です。

それから、ドライヤーで足を温めるよりは靴下を増やした方が良いと思います。
ドライヤーは電気の熱ですから、電気の熱は乾燥した熱で体には良くないです。湿った熱が体に良いのです。

靴下を沢山履くと、保温になりますし、皮膚表面の毛穴が呼吸していて湿気が出ますから湿った熱という事になり、体に良いのです。

痒いのは辛いですが、頑張っていただけましたら有難いです。

冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。

冷えとりに関する質問
冷えとり健康法の質問を受け付けています。瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。「公開可能」としてご質問頂きました場合、後日ブログで公開させていただく場合がございます。
タイトルとURLをコピーしました