>>開催決定!6月1日(日) 冷えとり勉強会 in 東京<<

【冷えとりQ&A】肩筋、首筋のコリが辛いです。

冷えとりQ&A 老眼
この記事は約3分で読めます。

相談内容 おにぎり様より

昨年の今頃、問い合わせしました、おにぎりです。

あれから靴下を増やし、半身浴もできるだけ時間を入るようにしました。
レギンスもいつもの枚数5枚、間に化繊の薄いものを入れて履いてます。
暖かい日が続くと、レギンスを減らして職場に行くと、やはりスースー寒くなり後悔します。

相変わらず、肩筋、首筋のコリが出ていて辛くなります。マッサージに通っています。
前はスッキリほぐれた気がしましたが、次の日には、あれ? また戻ってる感じです。
よほど毒がたまっているのでしょうか?

首(前側)が、すごい凝ってるとマッサージの人に毎回言われますが…。
自分としてはあまりきにしていません。いつも担当の人です。
凝って気持ち悪くなったり、しそうなときもあります。

また、鼻、目頭の粘膜が、切れっぱなしで、痛いです。
肛門、陰部かゆみ。だるさ、眠気。毒だしオンパレードです。

左目だけチカチカ火花が散ってます。視力も悪く強近視、乱視、ちょっと老眼。
もっと冷えとり強化でがんばります。
幸恵さんのアドバイスいただけるとうれしいです。

「冷えとり」を強化して「毒だし」の力が付いてくると今まで出せなかった毒が出てきます。
今、出ている症状は出せなかった「毒(ゴミ)」が出ていると思いますので、喜んで出してください。
レギンスを減らすと「寒い感じ」がするのはそれだけ「冷え」に敏感になったので良かったですね。

首コリ、肩筋は主に消化器の毒だしです。
マッサージでその時は良くてもまた症状が出るのは以前より出す力が付いてきているのです。

気持ちが悪くなるのは消化器の毒だしですし、眠気は消化器と関係があります。
消化器の毒が多いと眠くなります。寝ている間は食べることが出来ないので体が消化器を休ませるために寝かしてしまうようです。

消化器の毒は腎臓を攻めますので、腎臓の毒が増えて怠かったりしますし、肛門の痒みは腎臓と肺(皮膚と関係)の毒だしです。

五行説

目がチカチカするのは主に網膜が関係していると思いますが、腎臓は網膜と関係がありますので、腎臓の毒だしだと思います。
腎臓は一番「冷え」に弱い臓器ですので、もっと「冷え」が取れてくれば徐々に改善されると思います。

もっと肝臓と消化器の毒が減ればコリは改善されると思います。
肝臓の毒が消化器を攻めます。肝臓は「筋」と関係が深いですし、どちらかと言うと「引き締める」と言う性格の臓器ですのでコルのだと思います。

鼻、目頭の粘膜が切れるのは、主に肺が関係しています。
肺は粘膜と密接な関係がありますし、肺の毒は肝臓を攻めます。

肝臓と腎臓の毒が多いと婦人科(性器)に関係しますので、陰部の痒みと言う形で「毒だし」していると思います。
私も閉経後からずっと陰部の痒みは続いています。いつもトイレに入った時とか、お風呂の中で掻いたりして「毒だし」しています。
以前は我慢できない程の痒みでしたが、今はかなり楽になりました。

色々な症状が出ますが全て「毒だし」ですので、焦らずにしっかりと「冷えとり」を強化しながら出していくようにしてください。

近視は主に消化器が悪いとなりますし、乱視、老眼は主に肺が関係しているようですが、肝臓の毒が目に出ますので元は肝臓が悪いと思います。

年齢が50歳との事ですが、私は先日67歳になりました。
さすがに年相応に「50代の時より疲れやすくなった」と思う事が増えましたが、貴女はまだ私より17歳は若いのですから頑張って頂きたいと思います。


冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。

冷えとりに関する質問
冷えとり健康法の質問を受け付けています。瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。「公開可能」としてご質問頂きました場合、後日ブログで公開させていただく場合がございます。
タイトルとURLをコピーしました