相談内容 やまはち様より
以前、冷えとりで、骨折し曲がっていた骨が治った、という内容の動画を拝見しました。
子供(中学女子)の前歯が出っ歯です。
歯医者から渡された器具を1日1回ほど付けていますが改善しないので、もしかしたら歯並びにも冷えとりが効くんじゃないか? と思いつきました。
冷えとりで、前歯が正しい位置になったりするものでしょうか?
確かに内臓の毒があるので、その毒だしで「出っ歯」になっていると思いますので、しっかりと「冷えとり」をしていただけたら有難いですが、おしゃれに興味を持つ年頃だと思いますので、娘さんが「冷えとり」を実行するのは難しいと思います。
それに今まで「出っ歯が治った」という報告はありませんので、そのまま歯医者さんの指示に従う方が良いのではないか? と思います。
歯は腎臓と関係がありますので、一番「冷え」に弱い腎臓かな? と思いますが、一度娘さんに話をしてみて本人が「冷えとり」を拒否したら無理強いしないで時期を待ってみるのも良い方法だと思います。
ただ、しっかりと「冷えとり」をしているとインフルエンザにもかかりにくくなって元気で過ごせます。
まずはお母様がしっかりと「冷えとり」に取り組んでいつも元気でいれば徐々に娘さんも興味をもって下さるようになると思いますので、頑張って「冷えとり」を続けて下さい。
冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。

問い合わせ
瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。直接お話しさせていただいた方が、「腑」に落ちる方もいらっしゃいます。お電話でのお問い合わせは以下までお願いします。月~金 10:00~17:000568-76...

