>>進藤幸恵の冷えとりYouTube<<

【冷えとりQ&A】薬で抑えた水膨れがまた出るようになりました。

冷えとりQ&A 冷えとりQ&A
この記事は約2分で読めます。

相談内容 RT様より

靴下:7枚
半身浴:2時間以上、足湯は昼間に2時間ほど。

1月に左足親指が腫れて水膨れができて、汁が出てきていました。
その後、腫れてから2か月後に整体の先生から、足をかばうことで身体に歪みが出てきたので皮膚科の受診を勧められて、抗生剤を飲んだり塗って10日ほどで痛みがなくなり、症状も落ち着いてホッとしておりました。

そして5月から時々、外食とかケーキとか食べ始めたところ、一昨日からまたなんとなく同じ左足親指の左先や左横が痛かったり、なんとなく汁が出ています。

これはやはり、薬で抑えたことで溜まっていたものが再び出てきてくれたという感じになりますか?

ある方からビワ葉エキスを勧めて頂きましたがどうですか?
それよりも、靴下をはくか半身浴、足湯がおすすめですか?

ご質問の件ですが、親指は消化器と肝臓の毒が出る指です。

せっかく「毒だし」をしていたのに、皮膚科の薬で抑えたのでしばらくは体が我慢していたのですが、甘い物などを沢山食べたので「毒」が溜まってきてしまい、内臓(体)が「このままではいけない」と再び「毒だし」をしているようです。

薬で抑えた分、以前よりも沢山出るかもしれませんが、今度は薬で抑えずに頑張って出していただきたいと思いますが、あくまで私の「冷えとり」に沿った考えですので、どうするかはご検討ください。

靴下も少ないと思います。
勉強会にご参加いただいたときに、私が「26枚靴下を履いています」とお話したと思います。
「26枚履け」とは言いませんが、せめて10枚以上は履くようにしてください。

足の指が腫れて、汁や血が出ても全て「毒」ですからしっかり出してしまえば収まると思います。(私の経験上)

こちらの考えでは「足を庇うから体の歪みが出てきた」のではなく、内臓の毒が多いのでその内臓に関係するところが歪んでいるのです。もっと「冷えとり」を強化していけば歪みも改善されると思います。

整体の先生は「冷えとり」をご存じないと思いますし「冷えとり」を否定する方が殆どですので、こちらの考えをご理解いただけないと思いますので、ご理解いただけましたら有難く思います。

冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。

冷えとりに関する質問
冷えとり健康法の質問を受け付けています。瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。「公開可能」としてご質問頂きました場合、後日ブログで公開させていただく場合がございます。
タイトルとURLをコピーしました