体全体に関するめんげん 体左側は新しい毒、右側は奥深い毒

【冷えとりQ&A】寝付きが悪く、眠れないと気持ち的にも落ちてしまいます。
相談内容 HK様より以前の顔面赤身痒みは、おかげさまできれいになくなりました。最近は首後ろの湿疹(以前から継続)+また右脇腹、脇、右腹横、右側ばかりに湿疹のようなかぶれのようなものが広範囲にできており、痒くてたまりません。右足膝裏側も痒く湿...

【冷えとりQ&A】爪水虫を冷えとりで根治できますでしょうか?
相談内容 づみ様より冷えとり歴:2年靴下:8枚半身浴:毎日2〜3時間1ヶ月前から両足の爪の表面が白くなってきました。ネットで調べたら爪水虫だとわかりました。爪水虫は自力では治せない、外用薬と場合によっては内服薬が必要で、根治には1年以上かか...

【冷えとりクイズ#01】靴下は何枚履くのが正解?足がほてっている時は冷やすべき?初級編
冷えとりクイズに挑戦してみて!常識とは違う冷えとりの世界に足を踏み込もう!■動画内で紹介した内容靴下26枚履いてます

【冷えとりQ&A】昨年10月から冷えとりを始めました。色々なめんげんが出ています。
相談内容 KI様より靴下:17枚湯たんぽ:2個半身浴:毎日30分できるときは2時間ほど入る37歳ピルを3,4年服薬後、現在は辞めてから1年経ちます。昨年10月から冷えとりを始めました。今の現状は、・便秘と下痢を繰り返す、便秘で貧血気味・いつ...

規則正しい生活は必要?/地味な基本をきっちり行う事が大切/最近の私の毒出し
地味な基本をきっちり行う事が大切気が付くと、もう5月が終わろうとしています。いつものセリフですが早いものですね。この水曜日に、大相撲の「大の里」関が「横綱」にスピード昇進なさいました。おめでとうございます。もちろん、類いまれなる才能をお持ち...

【冷えとりQ&A】子どもの扁桃肥大は毒出しではなく体質でしょうか?
相談内容 さくら小町様より子どものことで質問があります。私には、小学4年生の男の子と1年生の女の子がいます。先日、学校で耳鼻科検診があり、お兄ちゃんは扁桃肥大、妹は鼻炎、扁桃肥大とのことでした。質問なのですが、子供のこのような症状は体質とい...

【砂糖断ち】白砂糖は痛みの原因!?どんな砂糖なら食べていい?
砂糖断ちは、痛みに効果絶大!毒出しが辛いなら砂糖断ち!

【冷えとりQ&A】肩筋、首筋のコリが辛いです。
相談内容 おにぎり様より昨年の今頃、問い合わせしました、おにぎりです。あれから靴下を増やし、半身浴もできるだけ時間を入るようにしました。レギンスもいつもの枚数5枚、間に化繊の薄いものを入れて履いてます。暖かい日が続くと、レギンスを減らして職...

結膜下出血の原因と対策。どこの毒出し?「冷え=足の温度が低い」ということではないのでしょうか?【冷えとり質問に答えます】
ブログでも同様の質問にお答えしています【冷えとりQ&A】必ずしも「冷え=足の温度が低い」ということではないのでしょうか?冷えとりに関するご質問はフォームから受付中過去に回答した冷えとり質問集

【冷えとりQ&A】出血の際には止めない方が良いのでしょうか?
相談内容 はなまめこ様より冷えとりをはじめて14年になる、52歳の女性です。その間に実に様々なめんげんがありました。謎の高熱、謎の腹痛(2日ぐらい立てないほど)は2回、副鼻腔炎は通常風邪引いたらよく罹っていたのにまず鼻が腫れて痛くなってから...

痩せすぎは消化器が悪い/食欲が無いのは、消化器を休ませるサイン/白砂糖で尿漏れ
私はいつも名古屋市内の問屋さんに仕入れに行く時には、名古屋城の近くを通ります。名古屋城周辺には「名城公園」と言う有名な公園があります。江戸時代にはお城の広大な敷地の一部だったようですが、現在は色々な施設や花壇などがあって市民の憩いの場になっ...

眠くなるのは食べさせないため/土用(消化器)の毒出し
まだまだ4月と言うのに、日中は真夏のように暑くなったりしていますが、朝晩は気温がグッと下ったりで寒暖差が大きい毎日ですね。最近、周りの同年代の方々とお話をすると「寒暖差が大きいから体が辛いね」という言葉を多く聞きますが、そのたびに心の中で「...

【冷えとりQ&A】コレステロール・中性脂肪の値が高く、薬の検討をすすめられました
相談内容 いちご大福様より始めて1年は徐々に増やしてきました。3年程前から、靴下15枚に手編みの分厚い靴下、半身浴1時間、湯たんぽ、レギンス、続けてます。痺れが酷くて…家族の勧めもあり、脳神経外科・内科の病院で脳MR Iと血液検査の結果、ひ...

右顔面神経麻痺となり、後遺症が残っています。冷えとり初心者は何に気を付ければいいですか?【冷えとり質問に答えます】
今年からひえとりを頑張ろうと思っています。何に気をつければよいですか?冷えとりに関するご質問はフォームから受付中過去に回答した冷えとり質問集右顔面神経麻痺となり、後遺症が残っています。冷えとり初心者は何に気を付ければいいですか?【冷えとり質...

【冷えとりQ&A】長時間半身浴をすると坐骨の周りが痛くなります。
相談内容 Y.I様より冷え取り歴:18年靴下:絹綿二重構造を12枚就寝時、食事中は湯たんぽをしてます。冷え取り歴は長いのですが、頭痛、めまい、貧血によるふらつきがなかなか改善されなくて、それまでは半身浴の時間は1時間半でした。先生のYouT...