>>開催決定!6月1日(日) 冷えとり勉強会 in 東京<<

発熱

YouTube

【内臓時計】毒の出る時間が決まってる!?体調の悪い時間帯→弱ってる臓器が分かる!不眠症解消!

各内臓には、毒が出やすい時間がある!東洋医学的に24時間を解説します。(子午流注)不眠解消のヒントも見つかります。
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】喘息のような症状が出ていますが、食事や水分が取れていれば家で様子をみてもいいですか?

相談内容 ゆうはる様より息子が一歳の時に喘息を発症し、薬じゃ治らないことを知り冷えとりを始めました。冷えとりに関して無知でしたので、私も一緒に始めました。冷えとりを初めてからあんなに酷かった喘息が、2、3年後には全く発症することがなくなりま...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】首筋、両肩の筋張り、食べ過ぎた後の鼻や口の異変について。

相談内容 おにぎり様より半身浴:1時~半 強化するときは1時間プラス靴下:14枚 家にいるときウールカバーズボン下:4枚~5枚レックウォーマー 年中冷えとり:15年湯たんぽ(プラスチック製): 冬3個 夏2個真冬、使い捨てミニカイロを靴に入...

食欲が無くなる理由/咳を出そう、痰を出そう、熱を出そう

もう11月です。今年も後2か月で終わります。いつものセリフですが、月日の経つのは早いものですね。今年は特に年明けから色々な事が次々に起こったものですから、余計にあっという間だったような気がします。先週末から今週の火曜日にかけては、ハロウィン...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】猛烈な発熱。これは身体の深い奥底の大毒が出たと理解してよろしいでしょうか?

相談内容 KM様より冷えとりをはじめて3回目の夏ですが、今夏ようやく靴下を減らさず越すことができそうです。私が冷えとりを始めてからは前回書いているようにめんげんは99%皮膚に出ておりました。進藤様もおっしゃるとおり痒ければしっかり掻くという...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】体調が悪い時は、半身浴は中止したほうが宜しいでしょうか?

相談内容 みゆ様より3月に入ったと同時に体調を崩しています。夜中1時頃、喉の痛みで目が覚め、眠れないまま朝を迎えました。仕事は行ったものの、悪寒が酷くなってきた為早退させてもらい、インフル・コロナ同時検査を受けに行き結果は陰性。カロナールを...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】足裏の皮が剥ける

相談内容 ちい様より私は冷えとり靴下を履き始めて、8年ほどになります。履き始めて一ヶ月後には眠れないほどの喘息、高熱、その後は救急車で運ばれるほどの腹痛(胃腸炎の診断)、毎年夏の腕の湿疹、年に何回もぎっくり腰になるなどがありました。並行して...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました