>>冷えとりYouTube 毎週金曜日18:00更新<<

冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】「魂の毒だし」とは、どういうものなのでしょう?

相談内容 ほほこ様より靴下:18枚湯たんぽ:年中半身浴:毎日1〜2時間冷えとり歴14年目になります。1ヶ月ほど前に精神的にダメージを受ける出来事があり、精神的に参ってる中、自転車に乗ってる時に転倒し尻もちをつきました。それから2週間ほど経ち...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】強いストレスを受けたことにより睡眠と食事が上手く取れなくなりました。

相談内容 HK様より48歳 女性靴下:家では正活絹を中心に7枚位、仕事の時は普通の靴下(五本指+先丸)を2〜3枚レッグウォーマーもつけることが多いです半身浴:元々40分位、休前日などは1時間位4年前に首(後ろ、右側)に小さな湿疹がたくさん出...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】どうやっても止まなかった幻聴があっさり消えていました!

相談内容 なつ様より靴下:8枚から10枚半身浴:30分から1時間統合失調症でご相談させていただいているなつと申します。時々薬を飲み忘れたりして、順調に冷えとりを続けております。めんげんで幻聴がこの1年間ずっとで続けていたのですが(めんげんだ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】二の腕、足、背中、白髪など様々な症状が出ています。

相談内容 ふたば様より半身浴:1~1時間半靴下:13、14枚(シルク+ウール)レギンス:4枚(日によって増やします)冷えとり歴:15年位年齢:49才今まで、いろいろと毒だしがあり踏ん張ってきました。この夏は暑くて汗が出まくりでした。車通勤で...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】熱中症のような症状が出ました。

相談内容 NS様より半身浴:20〜30分時間靴下:10枚冷えとり歴:ゆる~く15年くらい年齢:48歳先日、野球観戦(ナイター)に行った時、途中で熱中症のような感じになり、会話も上の空になり「倒れたらどうしよう」と不安感が込み上げてきて、なん...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】坐骨神経痛の主人に冷えとりをすすめたいのですが、いい方法はありますか?

相談内容 みゆ様より今回はうちの主人の坐骨神経痛のことでご相談です。4月頃お尻に痛みが出て次は足のすねにも痛みが出てきて、整形でレントゲンを撮ってもらい坐骨神経痛との診断で痛み止をもらい、リハビリを受け帰ってきました。しかし、痛み止は効かず...
夏の冷えとり

心臓の悪い人は、よく笑って冷酷?/赤ら顔で恰幅の良い人は◯◯が悪い/躁鬱病

今年はまだ「梅雨入り」していませんが、数日前は各地が大荒れのお天気で、強風と共に大雨が降ったり、霰のようなものが降ったりでたいへんでした。私も出先で大雨に遭い、傘をさしていたのにずぶ濡れになってしまい、帰宅してからすぐに着替えて一息つきまし...
夏の冷えとり

心臓のために夏も冷えとり!/不整脈は肺、心臓肥大は消化器も関係している

台風一号発生の影響で、日本列島付近の梅雨前線が刺激され、日本の各地が線状降水帯に覆われてしまい、私が住んでいる愛知県でも2日に渡って大雨に見舞われました。まだ「梅雨入り」とは言われていないのに、これから本格的な「梅雨」になったらどうなるので...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】肌の乾燥や、靴下の変色の原因はストレス?閉経?

相談内容 NS様より半身浴:30分〜1時間靴下:6枚冷えとり歴:ゆる~く15年くらい年齢:48歳先月くらいから、両腕が粉をふいたようにカサカサで乾燥しています。痒みはありません。顔も部分的に乾燥しています。(昔はオイリー肌でした)閉経したの...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】耳鳴りで冷えとりを始めましたが、立て続けにめんげんのような症状が起こりました。

相談内容 YI様より半身浴:1時間靴下:5枚はじめまして。まだ冷えとりを始めて間もないのですが、めんげんについて質問させて下さい。初め、耳鳴り(三度目のメニエール病)で冷えとりを始めました。靴下をはいてすぐに足の皮膚がピリピリし始め、翌日か...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】冷えとりを強化したいです。

相談内容 CH様より冷え取り歴:2年半位半身浴:1時間湯たんぽ:2個靴下:やよいの10枚セット、シルクと綿の靴下3枚、手編み風の厚いのを履いてます。レギンス2枚、レッグウォーマ、腹巻、家にいる時は腰巻(膝まであるスカートみたいな)を巻いてま...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】徐々に靴下の枚数を増やしていき瞑眩が色々と出てきました。

相談内容 Ako様より靴下:8-10枚半身浴:30-40分湯たんぽ:夜寝る時に1個(日中もなるべく湯たんぽの上に足を乗せ、ひざ掛けをかけてます)3週間ほど前から冷え取りを始め、徐々に靴下の枚数を増やしていき瞑眩が色々と出てきました。前回質問...
神経質

肝臓が悪い人の性格まとめ/眠気がひどい理由

10日程前は4月下旬くらいの暖かさでしたが、今週は気温がガクッと下がり、強風も吹いたりしてかなり寒く感じます。急に冬に引き戻されたような感じですね。春には「寒の戻り」と言うものがありますが、これほどまでの寒暖差には驚くばかりです。先日までは...
春の冷えとり

【冷えとりQ&A】外的な要因で不眠が長く続いています。偶然の必然というめんげんもあるのでしょうか?

相談内容 KK様より冷えとり5年目靴下:12枚(仕事、外出時は8枚)湯たんぽ:毎日1個半身浴:1時間から1時間半冷えとりを始めて、毎年春は肺炎、きつい膀胱炎、発熱、歯茎の膿など辛いめんげんが続きました。特に3年目、4年目が重かったです。それ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】コロナ感染後のありとあらゆる疾患について

相談内容 Ako様より半身浴:30分靴下:4枚つい4~5日前より冷え取りを始めました。私はアメリカ在住で、冷え取りソックスやシルクのレギンス等日本から取り寄せているため、まだ冷え取りソックスの枚数もとても限られています。湯ぶねは保温機能がな...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました