>>開催決定!6月1日(日) 冷えとり勉強会 in 東京<<

めんげん

透析

自分の健康は家族を助ける/透析がはじまった/冷えとりで透析の回数が減った

この時期は「土用」と言って季節の変わり目という事もあり、気温の変化も激しいですが最近は雨がよく降って「まだ4月なのに梅雨入りしたの? 」と思ってしまいます。特に今年になってからは寒暖差の激しい日が多いように思います。皆様はどのように思われま...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】両頬の痒みとまぶたの痙攣。顔は目につく場所なので気が滅入ります。

相談内容 こしあん様よりこんにちは、以前も相談させていただいた者です。自分の出来る範囲で冷え取りを続けていたところ、3月頃からこれまでに無かった両頬の痒みの毒だしが出てきました。湿疹はないのですが、痒くて掻いていたところ、がさがさになってし...
めんげん

毒出しは迷惑がかからない/激しい下痢を体験/すぐ眠くなる理由

桜の季節が終わり、他の花々が一気に咲き始めました。3月下旬の冬に戻ったような異常な寒さが嘘だったように暖かくなりましたが、この前の土曜日、日曜日は暖かいを通り越してしまい、私が住んでいる所でも25~26度と夏日になりました。今までにもこの時...

抜歯後の痛み解消方法/暑がりの理由/猫の毒出し

私が住んでいる愛知県では、今週の月曜日の夜から翌日のお昼くらいまで、もの凄い大雨と強風でしたが、午後から、嘘のようにお天気が良くなり洗濯日和になりました。今回の「春の嵐」は、かなり強烈だったと思いますが、皆様がお住いの地域はいかがでしたでし...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】冷えとりを強化したいです。

相談内容 CH様より冷え取り歴:2年半位半身浴:1時間湯たんぽ:2個靴下:やよいの10枚セット、シルクと綿の靴下3枚、手編み風の厚いのを履いてます。レギンス2枚、レッグウォーマ、腹巻、家にいる時は腰巻(膝まであるスカートみたいな)を巻いてま...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】半身浴の温度は37-8度の方がよいのでしょうか?

相談内容 如水様より靴下:4枚半身浴:30-40分(2日に1回、半身浴しない日は代わりに足湯することあり)昨年11月に(医者が言うには強度近視が原因の)左目眼底出血を起こして一時的に視力を失うなど、ここ1年程体調不良気味のため、昨年末から冷...
春の冷えとり

鼻のてっぺんの水疱/春の毒出しが歯に集中

私が住んでいる地域では、桜が「待っていました」とばかりに一気に咲き始めて満開に近くなっています。気が付くと、もう四月に入っていていよいよ春本番と思っていましたら、また雨が降り、気温が下がって肌寒く感じるくらいになってしまいました。少し前は夏...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】徐々に靴下の枚数を増やしていき瞑眩が色々と出てきました。

相談内容 Ako様より靴下:8-10枚半身浴:30-40分湯たんぽ:夜寝る時に1個(日中もなるべく湯たんぽの上に足を乗せ、ひざ掛けをかけてます)3週間ほど前から冷え取りを始め、徐々に靴下の枚数を増やしていき瞑眩が色々と出てきました。前回質問...
めんげん

検査をしても異常が出ない/症状が酷いのに異常なし?/愛煙家なのに、きれいな肺?

私が住んでいる愛知県では何日か雨が降り続いていましたが、やっと良いお天気になりました。洗濯物がすっきりと乾かなくて憂鬱でしたが、やっとスッキリしました。気温が上がりましたが、まだ桜が咲くほどの気温ではないようですから、まだお花見はお預けとい...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】冷えとりで、耳鳴りと低音障害難聴が良くなった方はいますでしょうか?

相談内容 SH様より靴下:4枚半身浴:朝晩30分くらいずつ(たまに昼も)体の不調があり、最近冷えとりをはじめました。(耳鳴りと、低音障害難聴があり、なかなか治らず、冷え取りをはじめました)まだ効果をはっきり感じてはいませんが、同じような症状...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】いつもより長く半身浴した翌日は身体が重く感じます。

相談内容 HI様より何をやっても三日坊主の私が一年以上冷えとりだけは続いています。まだ半信半疑の部分もありますが、足元のホカホカ感は手放せません。ずっと続けていって良いご報告ができれば嬉しいです。本日のお尋ねです。よろしくお願いします。半身...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】ガングリオンと診断されました。何か心がけるべき事などありますか?

相談内容 SK様より靴下:10枚半身浴:1時間半年程前から手の親指関節が腫れ始め、ガングリオンと診断されました。最近、他の指の第一関節も膨らみ始め痛みを感じ始めています。原因不明な病気、自然に治るとも言われていますが不安になります。整形外科...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】足首あたりの冷えが強く、膝掛けをしても温まりません。

相談内容 MF様より正活絹を5枚重ねばきして、シルクウールレギンスを2枚着用しています。仕事はデスクワーク中心なのですが、身体の芯が冷えている感覚があります。特に足首あたりの冷えが強く、膝掛けをしても温まりません。ただ仕事ではこれ以上靴下を...
神経質

肝臓が悪い人の性格まとめ/眠気がひどい理由

10日程前は4月下旬くらいの暖かさでしたが、今週は気温がガクッと下がり、強風も吹いたりしてかなり寒く感じます。急に冬に引き戻されたような感じですね。春には「寒の戻り」と言うものがありますが、これほどまでの寒暖差には驚くばかりです。先日までは...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】外的な要因で不眠が長く続いています。偶然の必然というめんげんもあるのでしょうか?

相談内容 KK様より冷えとり5年目靴下:12枚(仕事、外出時は8枚)湯たんぽ:毎日1個半身浴:1時間から1時間半冷えとりを始めて、毎年春は肺炎、きつい膀胱炎、発熱、歯茎の膿など辛いめんげんが続きました。特に3年目、4年目が重かったです。それ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました