>>冷えとりYouTube 毎週金曜日18:00更新<<

夏の冷えとり

夏の冷えとり

冷えとりに改革が必要?/夏の体調不良は、冷えとり強化あるのみ

何だかんだ言っているうちにもう8月が終わろうとしています。夏休みも終わりに近づいていますが、良い子の皆さんは宿題を済ませましたか?「ラストスパート」と言う子供さんも多いかと思いますが、先日、小学一年生の子供さんを持つお母様と世間話をしていた...
夏の冷えとり

効果絶大な冷房対策/昔に比べて病気が増えた?/夏風邪は「冷え」が原因

まだまだ猛暑が続いております。お盆休みが終わりましたが、皆様はどんなお盆を過ごされましたでしょうか?ご実家に帰省をして親戚や親兄弟と楽しく過ごしたとか、旅行へ出かけて楽しい思い出をたくさん作ってきたと言うような方々、ずっとお仕事だったと言う...
夏の冷えとり

便秘は夏の冷えとり不足/立秋(2025年8月7日)/尾てい骨は精神の毒出し

8月のテレビ番組は、色々な「戦争」についての特集番組が放映されます。6日は広島、9日は長崎に原爆が落とされた日であり、15日は終戦の日だからだと思います。戦争は一つも良い事が無いですよね。被爆2世と言うある芸能人が「戦争で傷ついたり、命を落...
夏の冷えとり

誤解です!夏の冷えとり!氷を入れた飲み物は体を冷やしません!エアコンは使うが正解!靴下は夏でも26枚!「冷えとり」の常識は一般とは違うんです

冷えとりって冬だけのもの?それ自体が誤解です!夏に関する誤解を大特集!上手に秋を迎えるために、夏の冷えとりをしっかり行いましょう♪※一部夏だけではなく、年中対象の誤解も含みます。
夏の冷えとり

冷えがとれるクーラー活用法!夏に冷えとりしないと秋冬やばい!夏に冷えとりを続けるコツを伝授します!快適な半身浴方法、安眠方法

夏に冷えとりをやめると、秋冬の体調不良に繋がります。 でも暑いのに半身浴は辛い…。いえいえ、快適に入るコツがあるんです! 熱帯夜の快眠方法も教えます。
夏の冷えとり

【冷えとりクイズ#02】赤ら顔、どこの臓器が悪い?夏に体を助けてくれる食品は?夏の冷えとり編

冷えとりクイズに挑戦してみて!常識とは違う冷えとりの世界に足を踏み込もう!今回は夏に関するクイズを出題!夏も冷えとりは必要です。
夏の冷えとり

心臓発作が夏に起きやすい理由/心臓の色は赤、腎臓は黒/万病を治す冷えとり健康法

うっかりしている間にもう7月に入りました。月日の経つのは早いものだとつくづく思ってしまいます。7月1日から、富士山の山開きとなり多くの登山客が待ちかねたように押し寄せています。今年から入山規制を厳しくし、あまりにも軽装な服装の場合は係の方が...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】寝付きが悪く、眠れないと気持ち的にも落ちてしまいます。

相談内容 HK様より以前の顔面赤身痒みは、おかげさまできれいになくなりました。最近は首後ろの湿疹(以前から継続)+また右脇腹、脇、右腹横、右側ばかりに湿疹のようなかぶれのようなものが広範囲にできており、痒くてたまりません。右足膝裏側も痒く湿...
夏の冷えとり

誤解です!夏の冷えとり/エアコンを使ってはいけない?/冷たい飲み物は体を冷やす?

台風2号の影響で湿った空気が大雨をもたらし、ジメジメと蒸し暑い日が続いています。皆様がお住いの地域は大雨の影響などありませんでしたでしょうか?最近は雨の降り方が極端ですので、排水が追い付かず道路が冠水したりして驚くばかりです。さて、6月23...
YouTube

【決定版】夏の冷えとり大特集!心臓を助ける食品?果物の害を減らすには?心臓の毒は◯で出る?

夏の冷えとりはこれを見れば完璧!心臓を助ける食品?果物の害って何?夏こそ冷えとり!■動画内で紹介した内容梅雨の冷えとり
夏の冷えとり

冷茶は体を冷やさない/汗をかけないのはなぜ?/夏に毒が皮膚に出る理由

私が住んでいる愛知県では、梅雨入りしたと思ったとたんに猛暑になりました。皆様がお住いのところはいかがでしょうか?この異常な暑さに「梅雨は何処に行ったの? 」と思わず言いたくなります。汗は心臓の毒出し私は元々汗っかきなので、こんなに暑いと洗濯...
夏の冷えとり

梅雨の不調の原因/子供はしっかり食べよう/夏には麦茶が最適

冷えとり勉強会ありがとうございましたこの前の日曜日(6月1日)は東京駅近くで「冷えとり」の交流会と講演会を開催させていただきました。有難いことに沢山の方々にご参加いただきました。皆様、ご多忙中のところお時間をいただきまして、誠にありがとうご...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】顔面の腫れ、赤みがすっかり良くなりました。

相談内容 HK様より何度かメールさせていただき、顔面の腫れ、目の腫れ、顔面痒み、赤ら顔は、あの後、水は毒を吸いやすいと教えていただき、枕元に水スプレーを置き、フェイスマスクをしながら何日か続け、今ではあれだけ酷かったのがすっかり元に戻りまし...
夏の冷えとり

夏に痒みが増す理由/消化器は湿気が苦手/足の指からの毒出し

最近「近頃は、お風呂場に浴槽が無くシャワーだけと言う賃貸物件が人気だそうです。特に若い方に人気だとか? 」と言う情報をテレビやラジオでよく耳にします。私は、必ず毎日しっかりと浴槽に入り、長い時間半身浴をしないと嫌です。よく「宇宙旅行に行って...
夏の冷えとり

汗の臭いと色/赤ちゃん猫の世話をしています/シルクの肌着は毒が出やすい

何だかんだと言っているうちにゴールデンウィークが過ぎてしまいました。皆様はどのようにお過ごしでしたでしょうか?「11連休だったので海外や国内旅行へ行って楽しんできた」という方や「暦通りのお休みだったし、物価高なので近場で過ごした」という方な...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました