>>開催決定!6月1日(日) 冷えとり勉強会 in 東京<<

寝具

YouTube

【寝具 選び方 湯たんぽ】冷えとり寝具は何を選べばいいの?風邪対策におすすめは○○の湯たんぽ

冷えとりでおすすめの寝具は何?シルクが一番だけれど、高価な寝具を買わずに済ます方法を教えます。真綿の布団が必要? 湯たんぽは陶器がおすすめの理由。とにかく、無理のないように冷えとりを続けていただきたいという気持ちで収録しました。今あるものを...
甲状腺

【冷えとりQ&A】薬を飲まずとも、冷え取りでいつかホルモンを自分で出せる状態になるでしょうか?

相談内容 KK様より膀胱炎、腎盂炎について何度もメールをさせていただきました。その節はご丁寧に教えてくださり、大変ありがとうございました。膀胱炎、腎盂炎の再現、本当に辛く苦しかったですが、やっと完全に抜けました。その後に続く異様な首の痛みや...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】尿が出なくなった場合は、腎臓の毒だしとは別物ですか?

相談内容 ぷりん431様より岐阜市立図書での勉強会に参加させていただいた者です。参加者の皆さんの体験談は参考になりました。次回も是非伺いたいです。有り難うございました。その際に質問できなかったので改めて質問させてください。尿に関しては腎臓だ...
シルク・真綿

原則を守って無理なく冷えとりを続ける-寝具について

真綿の布団が一番だけれど?以前、ある勉強会の会場で「幸恵さんはどんな寝具で寝ていますか? 」というご質問をいただきました。「今のところはホームセンターで買ったごろ寝マットで湯たんぽを入れて寝ています。自分で販売しているシルクの毛布を掛けて、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました