相談内容 KK様より
今回、膀胱炎について伺いたく思いました。
度々膀胱炎になってしまい、今週、通勤途中でトイレを我慢していたところ、今年に入り3度目の膀胱炎になってしまいました。
過去の冷えとりQ&Aを読み返してみたところ、甘いものが原因ともあり、確かに心当たりがあります。
3月に入り和菓子にハマり、毎食後たっぷり食べていました。
他にも会社の人間関係が難しく感じ、いつもドキドキと怖がっていました。
先生に伺いたかったのは、膀胱炎も腎臓の毒だしと読みましたので薬は飲まないほうが毒だしが進むのでしょうか。
1月のひどい膀胱炎では不安になり抗生物質を飲みましたが、2回目は病院に行く元気もなく、半身浴でひたすら頑張り治りました。
抗生物質を飲んでも、毒が引っ込みまた同じ症状が出てきてしまうなら、半身浴で頑張ろうと思いますが、ウジウジ悩む性格なので薬を飲むべきかどうしようと不安になり、メールをさせていただきました。
もう1点お聞きしたく思いました。
以前は甘いものを食べても、トイレを我慢しても、すぐに膀胱炎になることはなかったように思います。
冷えとりで体質改善されて、甘いものなど良くないものに早く体が反応するようになったのでしょうか。
膀胱炎以外にも体の警告や反応が早くなっているように感じます。
過去のQ&Aを読んでも、めんげんについては本当に奥深く興味深いです。
お時間のあるときに先生のアドバイスをいただけましたらとても参考になります。
お忙しいところ、いつも恐縮です。どうぞよろしくお願いいたします。
膀胱炎についてですが、お察しの通りで甘いものを沢山食べるとなるようです。(私も経験済みです)
甘い物(特に白砂糖を沢山使っているもの)を沢山食べると消化器に毒が溜まります。
その消化器の毒が腎臓を攻めますので腎臓に毒が溜まり、その毒を膀胱から出すので膀胱炎という事になります。
白砂糖は、弛む、緩む、爛れさせる(炎症を起こさせる)という作用があります。
抗生剤を飲んでもその時は収まりますが、出せなかった「毒」がまた出る事になりますので、しっかりと「冷えとり」をしながら暫く甘いお菓子を控えて、水(普通の水で大丈夫です)お茶など甘くない飲み物を沢山飲んで尿として出してしまうようにすればよいと思います。
それから「冷えとり」をしていくと「毒出し」の力が強くなってきますので、それで早く色々な症状が出るようになります。
その方が良いと思いませんか?
ウジウジ考えるのは、消化器と腎臓が悪いからだと思います。もっと「冷え」が取れて毒が減れば性格も変わってくるとおもいます。
色々な瞑眩(毒出し)を乗り越えていくと、身心共に強くなりますからもっと頑張っていただきたいと思います。
冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。