>>[改訂版]これが本当の「冷えとり」の手引書<<

【冷えとりQ&A】リウマチの薬やビタミン剤を処方されて飲みました。飲まない方が良かったのでしょうか?

冷えとりQ&A 冷えとりQ&A
この記事は約3分で読めます。

相談内容 KC様より

靴下:今年の1月8日4枚→2月18日頃から10~12枚
半身浴:1月13日20~40分→2月22日からは1時間
湯たんぽ:一個
足湯:たまに30分くらい
ズボン下:絹綿綿

4年ほど前からリウマチの薬を飲んでいます。
冷えとりをしていると薬は飲まない方が良いのでしょうね。

私の場合、靴下何枚とか、半身浴の時間最低どのくらいが良いのでしょうか。

あと、冷えとりをする前ですけど、昨年の6月頃もあったんですけど左顔面の違和感やしびれがあって病院へ行き、MRIをとりました。
異常はないのでビタミン剤を処方されて1ヶ月ほど飲みました。
その後は気にならなくなりました。

2月18日頃また違和感がちょこちょこ出現するようになって、何が原因なのでしょうか?

体質的にあまり汗をかかないです。
あとふわふわめまいもあったりします。

昨年の10月頃に頭痛が1ヶ月ほど続いて、中耳炎のなりかけと同時期に顎に出きもの2、3個できて、帯状疱疹と診断されて薬を飲みました。

薬とか飲まない方が良かったのでしょうか?
悪化するような事はないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

リウマチは、主に肝臓、腎臓、肺が関係しています。
薬は出来たら止めた方が良いと思いますが、まだ貴女自身、不安があると思いますから、薬を飲みながら「冷えとり」を続けていけば、知らないうちに飲み忘れても症状が楽になったりして、自然に飲まなくなってきますので、もっと「冷えとり」を強化していってください。

靴下は、今履いている10枚以上の枚数でも良いですが、これから足が冷たく感じるようになったらもっと増やすようにしてください。
半身浴の時間は、長ければ長いほど良いですが、人それぞれ家庭の事情もありますから、出来うる限り長い時間入って下さい。

左顔面の痺れですが、腎臓の毒が多いと痺れという形で「毒出し」をするようです。腎臓は一番冷えに弱い臓器ですのでもっと冷えが抜けて腎臓がよくなってくれば痺れも取れると思います。

最近、症状がまた出るようになったのは、以前にビタミン剤で「毒出し」を抑えてしまったからですが、今は「冷えとり」をして「毒出し」が出来るようになっているからまた出たのです。

中耳炎は、消化器と腎臓が関係しています。消化器の毒が腎臓を攻めて「毒」が溜まると内耳に支障をきたします。これは、眩暈にも関係します。内耳の渦巻き管の耳石に関係しているからです。
頭痛は「冷え」で脳内の血管が縮んで血流が悪くなるのでおきます。足元を温めると改善されるようです。
五行説

帯状疱疹が顎に出たとの事ですが、顎は主に腎臓の毒が出るところです。薬を飲まないほうが良かったのですが、飲んでしまったのですから仕方がありません。

そのうちに、何かの形で「毒出し」があると思いますが、今は「冷えとり」を実行しているのですからなるべく飲まないように頑張っていただきたいですが、どうしても不安だったり、ご家族が心配したら「冷える物だけ体を素通りしてください」と念じながら飲めば良い方向へ行きます。

汗をかかないのは「冷え」が酷くて体の芯が冷えているからだと思います。
しっかりと「冷えとり」を続けて「冷え」が取れてくれば徐々に良い方向へ向かうと思いますので、続けて頂きたいと思います。

冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。

冷えとりに関する質問
冷えとり健康法の質問を受け付けています。瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。「公開可能」としてご質問頂きました場合、後日ブログで公開させていただく場合がございます。
タイトルとURLをコピーしました