>>【募集中】11月30日冷えとり勉強会 in 名古屋<<

【冷えとりQ&A】腹痛、頭痛、目眩と立て続けに不調が続いています。これも瞑眩でしょうか?

冷えとりQ&A 冷えとりQ&A
この記事は約2分で読めます。
相談内容 黄色いハンカチ様より

半身浴:30分
靴下:4枚
冷えとり2ヶ月の初心者です。

初めて1ヶ月程で、腕の痺れや嘔吐があり堪らず医療機関へ。
どうやらストレートネックからの神経痛と胃腸炎も罹っていたようで。
現在も腹痛、頭痛、目眩と立て続けに不調が続いています。

これが瞑眩なのか季節がらなのか分かりませんが、すでに辛くてくじけそうです。
心も弱気になっている自分に、ぜひ喝などいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

今出ている症状は瞑眩(毒だし)だと思います。
腕の痺れは主に腎臓の毒だしでしたし、嘔吐は主に消化器の毒だしです。

腹痛は腹膜の毛細血管が「冷え」で縮んで血流が悪いので痛いのですから「もっと冷えを取ってください」と言う体からの要求だと思います。

頭痛も同じです。特に脳は血液が回らないと困りますので、その警告です。

眩暈は主に肝臓が関係していますが、その他に突発性頭位眩暈症などの場合は、消化器と腎臓が関係しています。

「冷えとり」を始めると色々な症状で毒(ゴミ)を出すようになります。
その時にもっと靴下を増やしたり、半身浴を長くしたり、就寝時に湯たんぽを使うとかの「冷えとり強化」をしてください。

「靴下4枚」「半身浴20分」と言うのは「必要最低」の数値です。
もっと「冷え」が取れれば良い方へ変わってくると思います。


冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。

問い合わせ
瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。直接お話しさせていただいた方が、「腑」に落ちる方もいらっしゃいます。お電話でのお問い合わせは以下までお願いします。月~金 10:00~17:000568-76...
タイトルとURLをコピーしました