>>開催決定!6月1日(日) 冷えとり勉強会 in 東京<<

冷えとりQ&A

冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】寝付きが悪い上に、ほぼ毎日深夜3時前後に目が覚めます。

相談内容 YS様より前回膝裏の痛みの件でご相談させていただきましたが、気がつくといつの間にか治っていました。今は、全く痛くないです。現在靴下:10枚+カバーソックス半身浴:1時間猛暑に負け、靴下を増やすことができていません。今回は、睡眠につ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】最近、顔にシミがあらわれたのか、少しずつ濃くなってきているように感じます。

相談内容 TK様より冷えとりは一年8ヶ月を過ぎました。最近、顔にシミがあらわれたのか、少しずつ濃くなってきているように感じます。東洋学的に、顔に内臓の反射区がありその場所で不調の臓器がわかる、、、と目にした事があります。関係ありますか?特に...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】両アキレス腱に小さなコブが出ました。

相談内容 コッペパン様より冷えとり歴:14~15年靴下:13枚+分厚いウールカバーズボン下:4枚(シルク、ウール)(仕事中は+レッグウォーマーは年中)半身浴:1時間~1半年齢:49才腕の猛烈な痒みは、7月くらいから徐々におさまってきました。...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】顔だけ赤黒いのがなかなか治らないのは、冷えがひどく消化器がとても悪いのでしょうか?

相談内容 TK様より冷えとりをはじめて、1年8ヶ月です。靴下:10枚ズボン下:3枚半身浴:2時間以前からご相談させていただいた事ですが、首から下は白いのですが、顔だけ茶色というか赤黒いです。幼い時から、顔が赤くなるタイプでした。顔の肌が薄い...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】猛烈な発熱。これは身体の深い奥底の大毒が出たと理解してよろしいでしょうか?

相談内容 KM様より冷えとりをはじめて3回目の夏ですが、今夏ようやく靴下を減らさず越すことができそうです。私が冷えとりを始めてからは前回書いているようにめんげんは99%皮膚に出ておりました。進藤様もおっしゃるとおり痒ければしっかり掻くという...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】10時間未満の睡眠では日中眠くて仕方ありません。冷えとりで睡眠時間も短くなっていくでしょうか?

相談内容 NY様より20代、精神的な理由で休職中です。現在は家事や家業を手伝いながら暮らしています。冷えとりをはじめて1ヶ月半ほど経ちます。半身浴:2〜3時間靴下:4枚慣れるまでは大変でしたが、半身浴は温度や飲み物を工夫し、今では気づけば3...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】不安感が大きいとうまく言葉が繋げません。大人数と話すのも苦手です。

相談内容 YT様より2018年に冷え取りに出会い、実践し始めました。数々の瞑げんを経験し、体調が良くなる経験も重ねてまいりました。本当に感謝致します。靴下:6〜8枚半身浴:通常40〜60分、具合が悪い時は2時間位年齢:54歳先月の7月までは...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】奥歯に膿が溜まったのが自然治癒した事例は?神経を抜いた場合、他の所から毒だしされるということでしょうか?

相談内容 にこ様より消化器の毒だし症状が多く、その辺りが特に自分の弱いところだと自覚しております。5月くらいから、初めて皮膚に湿疹、痒みが出るようになり、喜んで掻いて出すようにしてます。(冷えとり13年目くらいにして、やっと、です。それまで...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】汗をかいてズボン下が皮膚に付き不快です。汗疹ができましたがこれはめんげんですか?

相談内容 TT様より冷えとり履歴:7年最近の半身浴:30分間を2回、浸かっているお湯より外気が高いので他の季節のようにいかないです靴下:10から12枚暑さの中、ズボン下2枚、汗をかいて皮膚に付き不快です。少しの間休んだりして騙し騙し履いてい...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】いぼ痔がなくなりません。

相談内容 みゆ様より先日、アスベストの件でご相談させて頂きました。派遣会社との関係でしょうかはっきりとした事は教えてもらえずにいますが、出来る対策をしながら仕事しています。月に数日の委託業務ですので何とかやれています。やはり体調が悪くなる人...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】素材が天然繊維100%ではないシャツは避けた方がいいですか?

相談内容 MF様より天然繊維の肌着や衣服を買うようにしています。シャツを購入予定ですが、オーガニックコットンにポリエステルが30%ほど混じっているものは着用を避けたがいいでしょうか?制服やフォーマル用の服などで素材を選べないのでしたら仕方が...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】エアコンの風が直接当たるとお腹や太もも、腎臓付近がたまらなく冷えます。

相談内容 HI様よりよく理解できないまま7ヶ月がすぎました。靴下も破れず特にめんげんもでず、ただ靴下を沢山履いていると心地よくて続けています。今日は冷房についてのお尋ねです。元来冷房には弱いですが今年は特に辛く感じます。でもこの暑さでは熱中...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】天然素材の下着でなければ過ごせなくなりました。とても不思議です。

相談内容 MS様よりくつ下:夜23枚 仕事中14枚ズボン下:6枚湯たんぽ:2個冷え取り1年を過ぎました。この頃、下着は綿のシャツ、パンツ、ズボン下と天然素材でなければ過ごせなくなりました。冷え取りを始めた頃は、特に化繊の下着でもなんともなか...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】喉の痛みを半身浴と靴下の重ねばきで乗り切ろうと思っていますが、何かアドバイスをお願いします。

相談内容 ぽん次郎様より昨日から喉の痛みが出現し、唾を飲み込むと痛みが出ます。たまにあるのですが、今回は痛みが強く水分を飲むのも大変です。耳鼻咽喉科へ受診したら、扁桃炎との事でした。抗生剤とステロイドを内服してと言われましたが、私自身、薬に...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】くるぶしの下が痒いです

相談内容 M.K様より子宮の出血から、半身浴の時間も1時間、くつ下も仕事の時は15枚、就寝時は25枚、湯たんぽ2個として実行しております。出血は相変わらずですが、くるぶしの下がとても痒くて、掻いてはぐちゅぐちゅになり、かさぶたを剥がしまた掻...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました