>>進藤幸恵の冷えとりYouTube<<

【冷えとりQ&A】歯石も毒だしと考えたらいいのでしょうか?

冷えとりQ&A 冷えとりQ&A
この記事は約5分で読めます。

相談内容 MH様より

2000年に突発性難聴になり、病院では治らず、心身共に鬱状態だったところを冷えとりと半身浴のおかげで救っていただきました。

今までに何回か毒出し、好転反応を体験してきたのですが、今回歯茎が下がり歯がグラグラするので歯医者に行ったら、歯周病と言われました。
歯石とりに通っています。が、歯石も毒だしと考えたらいいのでしょうか?

歯磨きの仕方も悪かったのかな? と思い、改めてより細やかに磨き、半身浴の時間を増やしています。

靴下を6枚ずつ履いていますが増やした方がいいのでしょうか?

半身浴を長くしていたら、好転反応で久々の腹痛とトイレで苦しみましたが、おかげさまでスッキリ。

熱も出て2日ほどで下がり、食欲もないので白湯を飲んだり冷えとり用の粉茶を飲んでいます。

助言、ご指導よろしくお願いします。

歯に関しては、以前からブログなどでも公表しているように私も弱い方です。
ご質問の「歯石」に関しては、それが「毒出し」と言えるかどうかは分かりません。

歯周病は、消化器が関係しているように思います。歯がグラグラだと食べ辛いので「あまり沢山食べないでください」という体からのサインだと思います。

歯は腎臓と関係があります。腎臓(一番冷えに弱い臓器)に毒が溜まっていると歯が弱くなるようです。消化器が腎臓を攻めますので、腎臓と消化器が歯に関係していると思います。

五行説
以前に突発性難聴だったとの事ですが、消化器と腎臓の毒が多いと内耳に支障をきたしやすくなり、難聴の原因になります。

鬱病は、腎臓・肺・肝臓・消化器が関係しています。
冷えが溜まって腎臓が悪いと消極的な性格になりますし、肺が悪いと悲観的になりメソメソしがちです。
肝臓が悪いと不眠になり易くなりますし、完璧主義になるので自分や周りに対して思い通りにいかないといつもイライラカリカリしますし、肺と肝臓が悪いと神経質になり細かい事が異常に気になるようになり、こだわりが強くなったりします。
消化器が悪いと優柔不断になったり、何事も億劫になってしまいます。

このような事は全て「冷え」が関係しますので「冷えとり」をすると改善される事が多いのです。
貴女も良くなって良かったですね。

さて、私の場合も歯がグラグラのところがあり、先日部分入れ歯の調整の時に歯の掃除と検診をしていただいたのですが、歯科衛生士さんが「もっとしっかりと磨いて歯の汚れをしっかり毎日とるようにしてください。歯茎から血が出ても心配せずにしっかりと血を出していけば改善されますよ。歯間ブラシも使って汚れを取って下さいね」との事でした。

歯茎からの血は「毒出し」だから今まででも気にしませんでしたが、私はズボラなのでしっかり磨かない時もあり、歯間ブラシも殆ど使った事が無かったので反省して気を付けています。
中々上手く汚れは取れませんね。

それから、色々ご心配のようですが、靴下の枚数が足りないと思います。
以前からブログでもお願いしていますが、体調が優れない時や不安な時などは靴下を10枚以上は履いて下さい
本に書いてある「4枚履き」はあくまでも「必要最低枚数」です。
私は真夏でも26枚は靴下を履いています。

それと「冷えとり用の粉茶」はどのような物でしょうか?
(株)山英さんのお茶なら何でもお勧めですが、私はお客様に「冷えとり用の粉茶」という物を勧めた事がありません。
(株)山英さんの製品を販売してはいますが・・・。ちょっと疑問に思ったのですみません。

「白湯」に関しましては、お好みでしたらお飲みいただいても構いませんが、こちらの「冷えとり」とは全く関係ありませんし、私は「白湯」が嫌いですので飲んでいません。
「白湯」はインド発祥の「アーユルヴェーダ」の考えです。「冷えとりの本」がお手元にありましたらチェックしてみてください。

もっと「冷えとり」を強化して、続けて下さいね。

早速、お返事いただきありがとうございます。
お茶は、山英さんです。保管しているのを見ないままに書いてしまい、失礼しました。

靴下、早速重ねばきを増やします。

歯も、部分入れ歯の金具が反対側までまわると言われて、受け入れ難かったのですが年を重ねるってこういうことなんだなぁ…と思えるようになっています。
深いところの歯石をとっていただきながら、受け入れていくようにします。

実は、温水先生にずっと冷えとりを教えていただいたり、助言していただいていました。
引っ越されて、住所は教えていただいているのですが、熱が出て手紙も書けず、冷えとりの公式ホームページを見つけて、わあ〜いろいろな悩みにこたえられてる…と思い、半身浴しながらメールさせていただきました。

白湯のことも、なんだかスッキリしました。あれもこれも欲を出さないで、基本に忠実がいいですね?

部分入れ歯の事ですが、私も以前ブログに書かせていただいた通りで上顎の歯が前歯2本しかなくなってしまい(ネズミ男状態)ですので、その2本に引っかけるような形の物を作っていただいて使っています。

下顎も数本しか歯が無いので、こちらも部分入れ歯です。

私は今年の5月で65歳になりましたので、歳には勝てませんが「冷えとり」のお陰で年齢の割には元気に過ごせていますので有難いと思います。

お茶の件は安心しました。

それから、このような事を言うと申し訳ありませんが、私と私の父(進藤義晴)と温水先生とは殆ど接点が無く、温水先生にお世話になっておられたという色々な方からお話を伺うとこちらが推奨する「冷えとり」とは少々違う事があるようですので、今後もご質問がございましたらご遠慮なくこちらへお知らせいただけますと幸いです。

私のブログやQ&Aなどをお読みいただくと有難いです。
これからは正しい「冷えとり」を続けて下さい。

冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。

冷えとりに関する質問
冷えとり健康法の質問を受け付けています。瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。「公開可能」としてご質問頂きました場合、後日ブログで公開させていただく場合がございます。
タイトルとURLをコピーしました