>>進藤幸恵の冷えとりYouTube<<

【冷えとりQ&A】めまいが続いています。冷えとり強化などアドバイスをお願いします。

冷えとりQ&A 冷えとりQ&A
この記事は約4分で読めます。

相談内容 EY様より

靴下:日中8枚、夜10枚
レギンス:二重ズボン下とウールのレギンス
半身浴:今、家庭の事情により中々出来ていません
足湯:30分

冷えとりを始めて12年目になります。
数年前よりめまいが時々おきていて、仕事などに影響するため病院より薬をもらい飲んでいました。

一昨年、母が原因不明の病により入院してからめまいがおきる頻度が増え、大学病院の耳鼻科で診てもらったところ良性発作性頭位めまい症と診断されていました。
やはり薬を飲んで、症状が治る。

めまいがおきない時は薬を飲んでいないのですが、3月22日にふたたびめまいがおき、今回は近くの耳鼻科を受診したところメニエールだと言われました。

また薬を飲んでましたが、グルグルめまいが治ってもふわふわ感がとれず、今回は左耳の付近に頭痛もあり、左目にも違和感があります。

先生によると、メニエールはそんな病気だとの事。
そして今、更年期真っ最中なところもあって、今回のめまいとほぼ同じ時期に寝汗が沢山かいて、朝4時から5時に決まってその時間に目が覚めてしまいます。その後は寝たいのに寝れずです。

そして動悸もひどく、夜寝れない時もありました。
現在は、動悸は早朝の寝汗と共におきています。

耳鼻科の先生に症状を話したら自律神経調整薬もだされました。
しかし、この薬は飲んでいません。

めまいは肝臓と消化器の毒だしと本にもありますが、いつかはすっきり治る日が来るかと思っていますが、母の病気の事や自分の体調不良など最近不安が強くなってしまいました。
もしよろしければ、冷えとり強化などアドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

ご質問の件ですが、大学病院で診断された「良性発作性頭位眩暈症」もお近くの耳鼻科で診断された「メニエール症」も消化器と腎臓が原因です。
元々は肝臓も関係していますが、肝臓の毒が消化器を攻め、消化器の毒が腎臓を攻めます。

五行説
消化器と腎臓の毒が多いと内耳に支障をきたしやすくなり、内耳の中の渦巻き管内の耳石が支障をきたして眩暈になるようです。

腎臓(一番冷えに弱い臓器)の毒は心臓を攻めます。心臓の毒は肺を攻めます。
朝の4時から5時までは肺の毒出しが盛んになる時間ですので、目が覚めて寝られなくなり、その時に寝汗や動悸(主な心臓の毒出しの症状)が起きるのです。

更年期は主に婦人科の毒出しです。婦人科の大敵は「冷え」です。婦人科は脳にも関係ありますが、もっと「冷え」が抜けてくれば頭のふわふわも改善します。
頭のふわふわは「冷え」で脳内の血管が縮んで血流が悪いので起こります。もっと足元を温めてください。

お風呂に中々入れないのでしたら、就寝時に「湯たんぽ」を入れて下さい。布団の中で半身浴をしている状態になります。
靴下の枚数も少ないと思います。私はもっと(26枚)履いています。
ズボン下は4枚です。私は絹・綿・絹・ウールという組み合わせで履いています。個人の好みですが、絹と綿の2重の物は好きではないので、一枚ずつ重ねています。

ご自分で「冷えとり強化」が必要と感じておられるのでしたら、もっと強化してみたらいかがでしょうか? 不安がっているだけではどうにもなりませんよ。

私も父の在宅介護をしている時は、半身浴の時間が中々取れない時がありました。
短い時は20分とか30分でしたが、少しでもお風呂に入りたかったので何とか時間を作って入ったり、湯たんぽを必ず入れました。
私は一人で家事・仕事(冷えとりグッズの販売)・介護をしていましたので何とか動けるようにしていないと困るからです。

もっとしっかりと「冷えとり」をしていけば良い方向へ行くと思います。

貴重なアドバイスをありがとうございました。
早速、靴下の枚数を増やして冷えとりをしっかりとやっていきます。
今までは緩かったと自覚がありました。お風呂には入っていますが、いつ病院から連絡がくるか不安で長時間の半身浴はお休みしていました。
足湯であればいざ!の時にすぐに動けるかと思って足湯をしていました。
妹は他県へ嫁いでいるので、母の病院から連絡が来た時に対応するのは、私一人だけなので。

詳しいアドバイスが頂けて本当に嬉しいです。
なんか、不安に思っていた事が晴れました!
冷えとりをこれからも頑張って続けて行きます!ありがとうございました。

私も父が一年近く入院していましたので、不安はありました。
いつもスマホをお風呂の脱衣所に置いておいて入浴していました。

病院側から父が「心肺停止」と言う緊急連絡を受けたのは午前2時15分半身浴の最中でした。
慌てて着替えながら、隣町に住んでいる姉と同じ町内に住んでいる兄に連絡をして駆け付けました。

何かあったらと思っていても、その時はその時だと思います。
まず貴女が元気にならないと一番困ると思います。
しっかり「冷えとり」を強化してください。

冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。

冷えとりに関する質問
冷えとり健康法の質問を受け付けています。瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。「公開可能」としてご質問頂きました場合、後日ブログで公開させていただく場合がございます。
タイトルとURLをコピーしました