腰痛に関するめんげん

ばね指のような症状が出ました。再発したらと不安です。腰痛は冷えとりで改善!【冷えとり質問に答えます】
ブログでも同様の質問にお答えしています【冷えとりQ&A】ばね指のような症状が出ました。冷えとりに関するご質問はフォームから受付中過去に回答した冷えとり質問集

夏の「冷え」の影響/ぎっくり腰/夏でも足元は冷えている
先日の夜に、宮崎県沖で大きな地震が起きました。私はその時、新しく始まった「月9ドラマ」を見ていたのですが、突然画面が地震を知らせる臨時情報の画面に変わったので驚きました。宮崎県にも私のお客様がいらっしゃいますので「○○さん大丈夫かしら? 」...

【腰痛 治し方】腰痛の本当の原因は冷え!今年もYouTube頑張ります!
ストレッチじゃない、一番の腰痛対策は半身浴!「冷え」が腰痛の原因ですよ。正しい半身浴をして改善しましょう!

風邪に冷えとりは効果抜群/薬は一時しのぎ/3つの首は温める?冷やす?
明けましておめでとうございます。昨年に引き続き「冷えとり」を色々な形で皆様に発信させていただきたいと思っております。引き続き本年もよろしくお願いいたします。それにしても、この冬の寒波は凄いですね。大雪に見舞われている地域の皆様は大変な毎日を...

安眠ソックスよりも気持ちいい靴下重ね履き/冷えを溜め込んで腰痛になる
今年もクリスマスが終わってしまいました。皆様はどのようなクリスマスをお過ごしになられましたか?一昔前は、クリスマスと言えば恋人と素敵なレストランで過ごすという優雅で幸せいっぱいな時間を満喫するのが流行りの様でしたが、最近は家族やお友達と過ご...

【冷えとりQ&A】胸、お腹周り、足のくるぶし付近が痒く掻きむしってます。何かあるたびにめんげんか?膝の痛い母について
相談内容 HK様よりいつもお世話になっております。何度か質問させてもらっております。いつもありがとうございます。現在半身浴は時間がある時は毎日1時間ぐらい、そこから10~20分伸ばす場合もあり。仕事が早いため時間的にできない時もあり。靴下は...

【冷えとりQ&A】急に腰からお尻の辺りにずーっと痛みがあります。激痛で恐る恐る行動しています。
相談内容 NS様より半身浴:20〜30分時間靴下:15枚スパッツ:3枚冷えとり歴:ゆる~く15年くらい年齢:48歳こんにちは。いつもyoutube配信ありがとうございます。参考にさせて頂いています。数日前から急に腰からお尻の辺りにずーっと痛...

土用に腰痛/足の甲は消化器の毒が出る/生きている限り毒出し
ゴールデンウイークも後半に入ろうとしています。皆様はどんな連休をおすごしでしょうか? 私は相変わらず家で主人と猫たちの世話に明け暮れています。それにしても、この5月から飲料やオリーブオイルなど色々な商品がまた値上げされたとの事ですので、ます...

風呂嫌いは◯◯が悪い/腹巻きやカイロは必要?/お風呂の中で寝ると溺れる?
寒さが厳しくなりました。この辺りでも時期はこのくらいの寒さが当たり前なのですが、10日ほど前は汗ばむくらいに暑かったのに、急に寒波襲来で真冬になってしまうのは体にこたえますよね。冷えとりを話すタイミングは難しい先日、いつも何かとお世話になっ...

冷えとりおサボりで、膝に激痛/スッパリと「冷えとり」を止めてみる
気が付くと、うるさいくらいだった蝉の声があまり聞こえなくなりました。日暮れも早くなってきています。確かに季節が進んでいるのですね。私が大好きな「晩秋」までもう少しの辛抱ですね。9月は台風シーズンと言われるだけあって、つい最近も台風13号が日...

【冷えとりQ&A】腎盂炎の時の大きな毒が膀胱炎につられて出てくるということはあるでしょうか。
相談内容 KK様より靴下:10枚半身浴:1時間半から2時間ズボン下:5枚湯たんぽ膀胱炎の件で質問させていただきましたKKです。お忙しいところ、大変申し訳ございません。また質問したくメールをいたしました。冷えとりで、甘いものをなるべく控え頑張...

【冷えとりQ&A】急性虫垂炎や腰痛。毒だしと捉えていいのでしょうか?
相談内容 YS様より靴下:現在10枚半身浴:40分〜60分湯たんぽ:就寝時に使用冷えとりを始めて3年半になる61才です。冷えとりを開始して何度か酷い吐き下しや、お臍の右側から背中にかけての帯状疱疹、昨年はお正月前から仙腸関節障害で相当な腰の...

【冷えとりQ&A】1番外側の分厚い靴下の両方の踵が破けますが何故でしょう?
相談内容 CH様より靴下:10枚セット(841)、内絹外綿の靴下3枚、手編み風の厚い靴下レギンス:2枚湯たんぽ:2個、昼間も湯たんぽ2時間前後昨年5月末、更年期でひえ取りを始め、メールしました。症状が、特に更年期特有の夜中の動悸、全身の痺れ...

膝と腰の痛みの原因/膝サポーターは必要ない
先日(1月17日)は、今から28年前に阪神淡路大震災がおこった日です。甚大な被害が出て多くの方々が被災し、尊い命が沢山失われました。ご家族やご親戚、ご友人など大切な方を亡くされた方もいらっしゃると思います。亡くなられた方々に心よりご冥福をお...

【冷えとりQ&A】ぎっくり腰は長年の冷えとお酒が原因なのでしょうか?
相談内容 タフィーチュ様より冷え取り歴3ヶ月程です。毎月靴下など買い足している最中です。靴下:7枚(絹、ウールを重ねた上に綿靴下)レギンス:絹ウールの上に綿の2枚、絹綿のレッグウォーマー1枚半身浴:長くて1時間、短い時はゼロ幼児が二人居るの...