相談内容 CH様より
靴下:10枚セット(841)、内絹外綿の靴下3枚、手編み風の厚い靴下
レギンス:2枚
湯たんぽ:2個、昼間も湯たんぽ2時間前後
昨年5月末、更年期でひえ取りを始め、メールしました。
症状が、特に更年期特有の夜中の動悸、全身の痺れ、右足の指が痒く皮が剥けてます。
頭の湿疹、軽くなった腰痛、痺れは強化する度に酷くなる感じで、ここ数日花粉症の影響か痺れが酷く、、今まで積んできた毒だと思い我慢するしか?ですよね。
靴下が始めの頃は踵が2回破け、その後指が破け、、今は何故か1番外側の分厚い靴下の両方の踵が破けて? 内側数枚は毎日洗濯してるからか?破け無いです。
更年期なので子宮の毒出しだとは理解してるのですが!何故外側が破けるのでしょうか?
ご質問の件ですが、かかとは婦人科の毒が出るところですので、靴下のかかとが良く破れるのだと思います。
中ではなく、一番外側が破れるのは、かなり「毒」が多くて中から丸投げしている状態だと思います。
他の人の場合でも、よくそういう破れ方も耳にしますので、貴女だけではないようです。
「冷えとり」を強化すると、今まで出せなかった奥の「毒(ゴミ)」が出せるようになりますので、症状が酷くなったように感じるのです。
分かり易く言いますと、年末の大掃除をする時に元気な時はやる気が出ますが、そうでは無い時はさぼりたくなります。
「冷えとり」を強化して「毒出しの力」が付いてくると、大掃除をするだけの元気が付くという事と同じですので、ご理解いただけましたら有難いです。
私自身も辛い「毒出し」を今まで何度も乗り越えてきました。貴女もそこを踏ん張るか? どうか? だと思いますので、踏ん張っていただきたいと思います。
こういう事は試練と鍛錬ですので、乗り越えれば自信になると思います。
丸投げとは、ほうきではくようにでは無く、掴み取って捨てるイメージで良いのでしょうか?
それだけ毒が取れたと思って? 変な質問で🙇♀️動悸、痺れは、成るようになれー、と思って頑張るしか無いですね。
丸投げというのは一つの表現で深い意味はありません。箒で掃いて捨てると考えても良いし、掴んで捨てるでも構いません。
要するに「毒」が多すぎて「これは自分では太刀打ちできないからその上の靴下に何とかして貰おう」と依頼しているようなものです。
例えば、自分では出来ない作業を業者に頼むと思いますが、それと似たようなものです。
細かいことは考えずに、それだけ「毒出し」が出来るようになって「冷えとり」をする前より「毒が減ってきている」と思ってください。
動悸は心臓の毒出しですし、痺れは腎臓の毒出しだと思います。
これからも「冷えとり」を続けて「毒出し」してくださると嬉しいです。
冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。