>>進藤幸恵の冷えとりYouTube<<

【冷えとりQ&A】耳や喉の痛み、吐き気などの不調が続いています

冷えとりQ&A 冷えとりQ&A
この記事は約3分で読めます。

相談内容 AF様より

冷えとり歴:3年
靴下:勤務中4枚、自宅8〜9枚
半身浴:30分、湯たんぽ毎日使用

私は元々胃が弱いのですが、ストレス発散と言っては食べ過ぎてしまいます。

昨年末には両耳の奥が痛くなり、耳鼻科受診しましたが中耳炎ではなく、市販の痛み止めを服用し落ち着きました。
その後、尿が泡立つことが一度あり腎臓が悪いのではと思っています。

4日前に喉の痛みがあり、食事量をかなり減らして横になり一旦改善しましたが、胃の不調、吐き気、貧血、怠さ、右腰上の鈍痛が続いています。

また、3ヶ月前頃から手と顔の浮腫みを感じています。
めんげんかな、と思いながら過ごしていましたが腎臓がかなり悪くなってしまったのでは、と不安になっています。

虫歯も久しぶりに出来てしまいました。左上の奥歯です。
3ヶ月前の歯科検診では異常なかったのですが、急に酷い虫歯になってしまった様子です。
こちらも腎臓の毒だしでしょうか?

元々痩せ気味ですがさらに2キロ近く減ってしまい心配になり相談させて頂きました。
半身浴など増やして冷えとりを強化する事で様子を見ていても大丈夫でしょうか?

ご質問の件ですが、耳の奥の痛みは消化器と腎臓の毒出しです。
消化器と腎臓の毒は内耳に支障をきたしやすくなります。
元々消化器が悪いと思います。消化器の毒は腎臓を攻めますし、まだ「冷え」が酷いので一番「冷え」に弱い腎臓の毒が多いのだと思います。

五行説

浮腫みは腎臓が影響しています。陰陽五行説では腎臓は「水」と関係があるようです。
怠いのは、腎臓が影響していますし、ストレスに弱いのも腎臓が関係しています。

元々は肝臓も悪いと思いますので、貧血になると思いますし、肝臓は「引き締める」という性質の臓器ですので痩せ型なのです。

右わき腹上は肝臓の辺りだと思います。
肝臓が消化器を攻め、その攻めに抵抗しようとして沢山食べて、消化器が食べ過ぎで悪くなり、胃の不調や吐き気などの消化器の症状が出ています。
食べ過ぎていると消化吸収の効率が悪くなりますから「食べても食べても体重が増えずに痩せてしまう」という事になります。

体調が悪いと思った時はもっと「冷えとり」を強化してください
半身浴の時間が短いと思いますし、靴下の枚数が少ないと思います。
お仕事中に沢山履けないのでしたら、家にいる時はもっと履くべきだと思います。

もっとしっかりと「冷えとり」を強化して頂ければ変わってくると思います。

追伸です。
すみません。先ほどお答えしていない事がありました。

虫歯が増えたのは、腎臓と関係しています。
腎臓の毒が多いと、骨・歯・爪などが悪くなるそうです。カルシウム代謝と関係があります。

耳の奥は、先ほどお知らせしたように、内耳(鼓膜の内側)ですから消化器と腎臓が関係しています。

いずれにしましても「冷えとり」を強化していけば変わってくると思います。

冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。

冷えとりに関する質問
冷えとり健康法の質問を受け付けています。瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。「公開可能」としてご質問頂きました場合、後日ブログで公開させていただく場合がございます。
タイトルとURLをコピーしました