>>[改訂版]これが本当の「冷えとり」の手引書<<

【冷えとりQ&A】更年期の症状が長引き冷えとりを始めました。色々な症状が出てきて不安です。

冷えとりQ&A 冷えとりQ&A
この記事は約4分で読めます。

相談内容 CH様より

更年期の症状が長引き、それがきっかけで冷えとりを教えて頂き、(昨年9月から~)最初は靴下夜だけ4枚、半身浴20分から徐々に増やし、今は靴下10枚、レギンス、半身浴1時間、足湯2時間~3時間、湯たんぽ。

色んな症状が出るタイプの更年期で、不眠、高血圧、動悸、ほてり、腹痛、肩こり、頭痛、身体の痺れ…。35年程前産後の腰痛で整骨院にいき、かえって歪み、その為かスジがふらっとする感覚が出たりで!(更年期になってから)

睡眠薬、安定剤、漢方の薬とけっこう飲んでいて、薬は大変な思いをして2月に安定剤等外し、2月に漢方も辞めました。

今特に夜中の動悸、身体のピクピクが酷くなり、冷えとりを始めてまもなくして出た腰痛が中々治らないので、最近冷えとりを強化してるいのですが(2週間程前から)、腰痛は軽くなったのですが身体全体の痺れが酷くなり、動悸で夜もあまり寝れなくなり…。
又、前に出ていた腱鞘炎等も出たり(これは大した事無い)で不安になりメールしました。

毒出しは古傷が出たり、ぶり返し症状、強化する事により酷くなる物もあるとの事ですけど、痺れ(ピクピク)は?と。

冷えとりを始めて2週間位から胃の痛み(2日で治る)、倦怠感(暫くして治る)、直ぐから出た頭と顔の脂は最近まで続き、大分出なくなりました。お腹のガスも結構長く、まだ少し出ます。毒出し万歳って感じです。

体の痺れに関しては、主に腎臓の毒出しだと思います。今まで溜めていたかなり酷い「冷え」が原因です。今、少しずつ「冷え」が取れて腎臓の毒が今まで活発に出るようになったのだと思います。

心臓の動機は、今週のブログにも書きましたが、今の時期は心臓の毒出しが盛んになる時期でもありますし、腎臓の毒は心臓を攻めますので、動悸と言う形で毒出しをしているのです。
夜中は毒がよく出る時間でもありますので、夜中に色々な症状が出るのです。

五行説
心臓の毒は肝臓が貰ってくれます。肝臓の毒が多いと不眠症になります。
更年期障害は婦人科が関係しています。肝臓と腎臓の毒が多いと婦人科に症状が出やすくなります。

高血圧は「冷え」が原因です。「冷え」で血管が縮んで血流が悪くなるので、体は何とかしようとして血圧を上げているのです。
火照りも「冷え」が酷いからです。体の芯が「冷え」ているので、体が「これでは困る」という事で体の表面の血管を拡張して、温めているのです。

頭痛は足元が冷えているので「冷え」で脳内の血管が縮んで、脳内が血流不足になりますから、それを改善しようとして頭痛と言う警告を発しているのです。
腹痛は、「冷え」で腹膜の血管が縮んで血流が悪くなるので起こります。
肩こりは消化器の毒出しです。主に第4頸椎の周りの組織が「冷え」と食べ過ぎで血行が悪くなり、硬くなって血行不良を起こすので、肩こりになります。

いずれにしましても、もっと「冷えとり」を強化して「冷え」が抜けてくれば徐々に改善されます
今でも靴下は夜だけ履いておられるのでしょうか? 今は一日中履いておられるのでしたら、それで宜しいですが、枚数をもっと増やしてみてください。私は一年中靴下を26枚履いていますが、これだけ履いていても体調が悪い時があります。そういう時は、枚数をさらに増やしたりします。

貴女は昨年9月から「冷えとり」を始められたとの事ですので、今は徐々に毒を出す力が付いてきて出している最中ですので、頑張っていただきたいと思います。

更年期で初めから凄い不眠が出て、眠剤等の痺れさせる薬を飲んで来たので薬の毒出しで痺れが有るのかなぁ? と思ったりも。影響あるのでしょうか?

不眠は肝臓が関係しています。
眠剤を服用していた事も痺れの一因とも言えると思います。
肝臓の毒は腎臓が貰いますし、薬は冷えますので余計に「冷え」に繋がったと思います。

それと「冷えとり」をしていると毒を出す力が強くなりますので、元々痺れに関係する眠剤を服用していたのなら出るのではないでしょうか?

いずれにしましても「冷えとり」強化していただければ良い方向へ変わってくると思います。

冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。

冷えとりに関する質問
冷えとり健康法の質問を受け付けています。瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。「公開可能」としてご質問頂きました場合、後日ブログで公開させていただく場合がございます。
タイトルとURLをコピーしました