>>進藤幸恵の冷えとりYouTube<<

【冷えとりQ&A】いつも1枚目の靴下の踵と親指の側面に穴があきますが、自覚症状もなく毒出しなのか摩擦なのかがわかりません。

冷えとりQ&A 冷えとりQ&A
この記事は約2分で読めます。

相談内容 若葉ちゃん様より

8月中旬から冷えとりを始めました。
常に4〜6枚履いています。

10月中旬に、1枚目絹5本指の踵と親指の側面に穴があき、繕って上下左右を逆に履いてもまた同じ箇所が破れます。新しい絹5本指を購入してもまた同じ箇所が破れます。
左右同時に破れることはなく、左だったり右だったり…

破れる場所と体の相対表を見ても、悪い自覚症状はないです。

靴が小さくて靴下が破れることはありますか。ちなみに、破れるのは1枚目だけです。
靴は柔らかい革を履いていて、指は少し動くのできつくはないですが、ゆとりがあるとは言えないかもしれません。

毒が出て破れているのか、ただ擦れて破れているのか分かりません。
擦れて破れるなら、一番最後の靴下かとも思うのですが、ウールですし…
お教え頂ければ幸いです。

靴下が破れるのは、もちろん体から出た毒で破れますが、私自身の経験と色々な方々の体験談から察しますと、不思議ですが症状が出なくても破れる事が多いようです。
最初に履くシルクの5本指靴下が破れるのですから、どう考えても靴との摩擦が原因ではないと思います。

かなり昔に聞いた話ですが「寝たきりの人に履かせたシルクの5本指が3日くらいでボロボロになった」との事でした。
私はその頃はまだ「冷えとり」を始めて間もない時でしたので「寝たきりだから一度も歩いていないはずなのに? どうして破れるの? 」と思いましたが、その後に分かってきたのですが「寝たきりになるほど体が悪い方なので、毒も多いのだからシルクが毒を沢山吸って破れた」という事だったのです。
そう思うと、シルクは凄い繊維ですね。

貴女の靴下の破れる場所で「踵」は主に婦人科(肝臓・腎臓)の毒出しですし、親指の側面は肝臓の毒が出るところです。
足の裏のめんげん
いずれにしましても「毒出し」ですので、喜んで出してください。
今よりももっと「毒」が減れば、靴下の破れる頻度が減ったり、もしかしたら他の場所が破れたりするかもしれませんが、それは体の中の掃除をしていると思って「毒出し」をしていってください。

これからも「冷えとり」を続けて下さいね。

冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。

冷えとりに関する質問
冷えとり健康法の質問を受け付けています。瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。「公開可能」としてご質問頂きました場合、後日ブログで公開させていただく場合がございます。
タイトルとURLをコピーしました