>>開催決定!6月1日(日) 冷えとり勉強会 in 東京<<

体全体

冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】帯状疱疹に成り薬を服用しています。体験談が有りましたら教えていただけませんか。

相談内容 CH様より靴下:10枚、内絹外綿の靴下3枚半身浴:1時間レッグウォーマー、レギンス、湯たんぽ昼間時間があれば湯たんぽで足を温めてます。以前更年期で冷え取りしていて、とアドバイス頂きました。冷え取りのお陰でコロナにも感染せずに過ごせ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】めまいが続いています。冷えとり強化などアドバイスをお願いします。

相談内容 EY様より靴下:日中8枚、夜10枚レギンス:二重ズボン下とウールのレギンス半身浴:今、家庭の事情により中々出来ていません足湯:30分冷えとりを始めて12年目になります。数年前よりめまいが時々おきていて、仕事などに影響するため病院よ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】ニキビはつぶして毒を出した方がよいのか、そのままにした方がよいのか教えてください

相談内容 こしあん様より最近になって、体にニキビが出来る事が何度かありました(お臍の左横や膝など)。こちらのサイトで過去のニキビの質問の回答を拝見し、やはりニキビも毒出しなのだなと思ったのですが、ニキビはつぶした方がよいのでしょうか…?以前...
頭・顔

【冷えとりQ&A】夜中に目が覚め、朝起きてからは目の奥〜こめかみにかけての頭痛が一日中続いています。

相談内容 AH様より半身浴:30〜40分靴下:日中4枚、就寝時10枚湯たんぽ:日中2時間程と就寝時冷え取りを始め、1年が過ぎました。靴下は数回、踵や親指の辺りが破け、腎臓や婦人科の毒が出たのかなと捉えています。子どもの発熱時もそれまでなら入...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】腎盂炎の時の大きな毒が膀胱炎につられて出てくるということはあるでしょうか。

相談内容 KK様より靴下:10枚半身浴:1時間半から2時間ズボン下:5枚湯たんぽ膀胱炎の件で質問させていただきましたKKです。お忙しいところ、大変申し訳ございません。また質問したくメールをいたしました。冷えとりで、甘いものをなるべく控え頑張...
春の冷えとり

【冷えとりQ&A】心のアップダウンが激しくとても辛いです

相談内容 MS様より冷え取り:1年靴下:自宅で26枚 仕事場12枚半身浴:1時間湯たんぽこの頃心のアップダウンが激しくとても辛いです。夜も。頻尿で眠れません。眠剤を服用してますが、リラックスもできずに悶々としております。夜中は良く「毒」が出...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】めんげんが出ています。かきむしるとベタベタになりヒリヒリ。そして乾燥しカサカサの繰り返しです。

相談内容 O様より冷えとりをし始めて何年か経ちました。私の場合、朝と夜の1日2回、一時間ずつ半身浴をしています。数年前に全身カユカユになり「こんなにかゆいならやらなかったよかった」と後悔したときもありました。かゆみは数日続きましたが自然と薄...
春の冷えとり

頑固は肝臓の毒出し/半月板が割れた後、半身浴で歩けるようになった?

桜が満開となりました。今年も我が家のベランダから見える小牧山の桜で洗濯物を干しながらお花見をしています。小牧山は戦国時代の武将で有名な織田信長が最初に砦を築いて、その後の小牧長久手の戦いでは「徳川家康が陣を張った」という事です。しかし、私が...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】右足内側のもも付け根から2cmぐらいの所にしこりがあります。

相談内容 mura様よりしこりについての質問です。右足内側のもも付け根から2cmぐらいの所に、1cmぐらいの少し硬さのあるしこりが10年ほど前からあります。取ることも考えましたが、切ると身体に歪が出るという知り合いからの言葉で、わざわざ取る...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】冷えとりを開始してからずっと倦怠感がありますが、このまま続けていると何か変わっていきますか?

相談内容 HI様より靴下:6枚 その上に化繊の入った男用靴下とホームカバー半身浴:40分くらい湯たんぽ:夜間に使用昨年末より冷えとりをはじめました。お尋ねですが、冷えとり開始からずっと倦怠感があり(まれに快調な日あり)、? ? マークの思い...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】リウマチの薬やビタミン剤を処方されて飲みました。飲まない方が良かったのでしょうか?

相談内容 KC様より靴下:今年の1月8日4枚→2月18日頃から10~12枚半身浴:1月13日20~40分→2月22日からは1時間湯たんぽ:一個足湯:たまに30分くらいズボン下:絹綿綿4年ほど前からリウマチの薬を飲んでいます。冷えとりをしてい...
春の冷えとり

リウマチと骨折/冷えとりで何より大切な3項目

東京や横浜で、桜の開花宣言がありました。いよいよ春本番という事になるのでしょうね。今年の桜の開花は今までにないくらい早い時期という事。明らかに地球温暖化が影響しているように思えてなりません。同時に、世界各国で異常気象に見舞われての災害が起き...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】可能な限り冷えとりをやっているつもりです。今後良い流れになるのでしょうか?

相談内容 MH様より靴下:9枚(外側は厚みのある生地、ほぼ天然素材を意識してます)半身浴:45分~60分くらい(親と同居で、あまり長く入りづらいので正直これで精一杯です、、、)40歳女性です。冷えとりは昨年秋に図書館で進藤先生の本を拝読し、...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】花粉症が酷いです。特に目に症状が出ています。

相談内容 みゆ様より花粉症が酷いです。主に、涙がよく出て粘膜や目の周りが赤くなり痒みも酷く、腫れて、絹の布切れを当てたりしてしのぐ時があります。さすがにアレルギー剤に頼っていますが、よくなるのは一時なのでなるべく飲まず耐えるようにしています...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】1番外側の分厚い靴下の両方の踵が破けますが何故でしょう?

相談内容 CH様より靴下:10枚セット(841)、内絹外綿の靴下3枚、手編み風の厚い靴下レギンス:2枚湯たんぽ:2個、昼間も湯たんぽ2時間前後昨年5月末、更年期でひえ取りを始め、メールしました。症状が、特に更年期特有の夜中の動悸、全身の痺れ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました