>>冷えとりYouTube 毎週金曜日18:00更新<<

冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】めんげんが出ています。かきむしるとベタベタになりヒリヒリ。そして乾燥しカサカサの繰り返しです。

相談内容 O様より冷えとりをし始めて何年か経ちました。私の場合、朝と夜の1日2回、一時間ずつ半身浴をしています。数年前に全身カユカユになり「こんなにかゆいならやらなかったよかった」と後悔したときもありました。かゆみは数日続きましたが自然と薄...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】右足内側のもも付け根から2cmぐらいの所にしこりがあります。

相談内容 mura様よりしこりについての質問です。右足内側のもも付け根から2cmぐらいの所に、1cmぐらいの少し硬さのあるしこりが10年ほど前からあります。取ることも考えましたが、切ると身体に歪が出るという知り合いからの言葉で、わざわざ取る...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】外反母趾のような症状が現れました。めんげんと何か関係がありますか?

相談内容 ともこ様より69歳で冷え取り歴10年程靴下:毎日入浴時以外は4枚半身浴:20分一年ほど前から、左足の親指の付け根に外反母趾のような症状が現れました。痛みは全くないです。めんげんと何か関係があるか知りたく、ご連絡させていただきました...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】可能な限り冷えとりをやっているつもりです。今後良い流れになるのでしょうか?

相談内容 MH様より靴下:9枚(外側は厚みのある生地、ほぼ天然素材を意識してます)半身浴:45分~60分くらい(親と同居で、あまり長く入りづらいので正直これで精一杯です、、、)40歳女性です。冷えとりは昨年秋に図書館で進藤先生の本を拝読し、...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】1番外側の分厚い靴下の両方の踵が破けますが何故でしょう?

相談内容 CH様より靴下:10枚セット(841)、内絹外綿の靴下3枚、手編み風の厚い靴下レギンス:2枚湯たんぽ:2個、昼間も湯たんぽ2時間前後昨年5月末、更年期でひえ取りを始め、メールしました。症状が、特に更年期特有の夜中の動悸、全身の痺れ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】左側のお尻から太腿が痛くなり、その後、右の股関節が痛くなりました。これも毒出しなのでしょうか?

相談内容 YF様より進藤先生の本を4冊読み、昨年の11月から冷え取りを始めました。最初にしたのは食べ過ぎをやめて食事を腹8分にすることでした。次に靴下を4枚重ねて履くことと半身浴です。半身浴は20〜30分しています。冷え取りを初めて2ヶ月半...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】魚の目はめんげんでしょうか?

相談内容 ダルマ様より冷え取り:3年冷え取り靴下:23枚ズボン下:3枚半身浴:1時間質問です。最近、右足薬指と中指の間の薬指側に魚の目が出来ました。魚の目は圧迫や摩擦刺激が原因と言われますが、やはりこれもめんげんなのでしょうか?以上、よろし...
透析

膝と腰の痛みの原因/膝サポーターは必要ない

先日(1月17日)は、今から28年前に阪神淡路大震災がおこった日です。甚大な被害が出て多くの方々が被災し、尊い命が沢山失われました。ご家族やご親戚、ご友人など大切な方を亡くされた方もいらっしゃると思います。亡くなられた方々に心よりご冥福をお...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】左耳の中耳炎と右足親指の爪横の腫れと痛み、膀胱炎のような症状が酷く出ています。 めんげんが出ているのでしょうか?

相談内容 JY様より冷えとり歴:2年目靴下:外出時10枚 家では20枚ズボン下:2枚就寝時:湯たんぽ2個半身浴:30分他可能な時に、湯たんぽと足湯メニエール病を繰り返しているうちに、左耳の耳鳴りと聴力低下が酷くなり冷えとり健康法に辿り着きま...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】真冬になると太もも内側に冷気を感じます。スパッツを増やすより靴下を増やした方が良いですか?

相談内容 SS様より真冬になると太もも内側に冷気を感じます。スパッツを増やすより靴下を増やし、それでも冷気を感じるならレッグウォーマーで補う方が良いのでしょうか。ご指導よろしくお願いします。ご質問の件ですが、太腿の内側は主に婦人科の毒が出る...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】左の足首と左ビザが痛くて仕方ありません。めんげんなのでしようか?

相談内容 MK様より冷え取り:5ヶ月靴下:13枚ズボン下:4枚湯たんぽ:2個ここ1ヶ月くらい前から、左の足首と左ビザが痛くて仕方ありません。骨などは異常なく、めんげん? なのでしようか?ご質問の件ですが、膝や足首は主に消化器の毒が出るところ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】靴下のかかとに穴があきます。こむら返りを何度も経験する様になりました。これらはどんな原因がありますか?

相談内容 TK様より冷えとりをはじめて11ヶ月、靴下10枚、下ズボン2枚、半身浴約2時間です。ここ最近、靴下のかかとに穴があきます。そして、冷えとりをする様になりこむら返りを何度も経験する様になりました。近い所では、昨日と今日2日続けて、こ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】37kgあった体重が今は33kgに。これから先も体重は落ちるのでしょうか?

相談内容 IST様よりこの夏にあまり暑くてお風呂が苦痛になったので、良くないと思いつつ1ヶ月程シャワーだけで過ごしてしまいましたところ、9月に入ってすぐのころ夜中に足がキンキンに冷えて寝られなくなり、慌てて湯たんぽを入れました。いつもは11...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】右足先にしもやけのような冷えを感じます。奥深い冷えが出てきたのでしょうか?

相談内容 のい様より冷房が苦手でかなり冷えが強いと思います。10年経って今は身体が芯まで冷える事がなくなり風邪も引かなくなりました。以前より冷房の中にいても辛くなる回数も減りました。時々足がひんやりと感じるのでまだ冷えていると思うのですが、...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】靴下を履く時に、腰や背中が痛くなるような気がします。

相談内容 みゆ様よりいくつか聞きたいことがあります。靴下は現在12枚程ですが、毎日のことなので履く時、腰や背中が痛くなるような気がします。よい方法ありますか?左足親指爪が厚くなっています。他の指は普通です。これはいつか剥がれるのでしょうか?...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました