>>進藤幸恵の冷えとりYouTube<<

【冷えとりQ&A】公共のお風呂での入浴の仕方は?シャワーとサウナは?

冷えとりQ&A 冷えとりQ&A
この記事は約3分で読めます。
相談内容 Y.O様より

半身浴についての質問です。
自宅にお風呂がないのでお風呂に行きますが、公共の設定温度が私には高すぎるため、半身浴は5分くらいでギブアップしてあとは足浴、というのが常です。
足浴だと長くゆっくり入れますが足首から上は、見た目の汗は見当たりません。

20分我慢して半身浴したこともありますが、この場合汗だくになります。
どちらの入り方が効果的でしょうか?因みに汗はかけばかくほどよいのでしょうか?

汗と一緒にミネラルが出てしまうそうですがミネラル不足と汗量との適正バランスについてご教示願います。

私の場合は足浴の際も足首から下はかなり冷たく(湯舟から出すとすぐにヒヤッとしてきます)、足首から上どころか湯舟の中の足首から下部分も、あまり汗は出ていないと思われます。

もう一つ、シャワーとサウナの設備(浴槽無し)の場合はどのような入り方が理想でしょうか?
サウナはいつも空いているので無人の時は数分横になりますがあっていますか?(座ると足より顔が熱くなりのぼせます)

公共のお風呂のお湯はどうしても我々には熱すぎると思います。世間一般的な温度に設定されていますので、仕方が無いですね。
なるべく、出来る限りで良いですから長く半身浴をして、後はしっかり足元を温めて帰宅して、足湯をするしかないと思います。

汗は、熱い湯に入ると沢山出ます。汗は沢山出たほうが、沢山毒が出る事になるので望ましいです。しかし、熱くて入っていられないのに無理に入る事はありません。

汗と共にある程度はミネラルが出ているかもしれませんが、それは他のお考えの先生のおっしゃっている事です。「冷えとり」的には、そういうことを気にする必要はありません。

しっかりと「冷えとり」をすれば、体が正常に働くのでミネラルが少々出ても何の問題もありません。

食事などで失ったミネラルが自然に摂れていると思いますし、そういう細かい小賢しいことを考える必要は無いと思います。

私は、夏季は半身浴をしているとかなり上半身からも汗が出ますが、何も心配していません。却って「毒が沢山出た。良かった」と思います。

それから、足湯の時に湯に浸かっていない足首の上から汗が出ていなくても、湯に浸かっているところから汗が出ています。日常生活でも目には見えませんが毛穴から汗は出て皮膚呼吸していますので心配は要りません。

貴女の場合はかなり「冷え」が溜まっているように思います。お湯から足を出したらヒヤッとするというのがその理由です。もっと長く足湯なり、湯たんぽを足元に置いてひざ掛けをかけるとか、靴下をもっと沢山履くとかした方が良いと思います。

シャワーについてですが、住宅の事情や旅行先などでそれしかないところもあると思います。そんな時は、大きめの洗面器とかバケツなどの中に立ってシャワーを浴びると足元にお湯が溜まりますので、足湯をしている状態になり、何もしないよりは良いと思います。しかし、公共のところではそういう事は出来ませんので、足元に長く気持ちの良い温度の湯をかけ続けるとか、帰宅後に足湯とか湯たんぽを足元に置いてひざ掛けをするとか、就寝時に湯たんぽを入れるとか色々工夫をしてみてください。

サウナはどうしても部屋全体が熱いところに全身が入るわけですから、頭寒足熱にはなりません。よって、足元が冷たく感じると思います。

私も、お付き合いで以前は知り合いの方々とスーパー銭湯のようなところに行き、サウナに入った事がありますが、落ち着かないので短時間で出てきていました。

よくホームサウナとかありますが、あれも首から下全部を温める訳ですので「冷えとり的」には合わないと思います。腰から下だけのサウナならまだ良いと思いますが、そういう製品はありませんし、やはり半身浴や足湯でお湯に浸かって、毛穴からお湯に毒を出すほうが「冷えとり」的には効果があると思います。

色々と工夫をして「冷えとり」を続けて下さい。

 

冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。

冷えとりに関する質問
冷えとり健康法の質問を受け付けています。瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。「公開可能」としてご質問頂きました場合、後日ブログで公開させていただく場合がございます。
タイトルとURLをコピーしました