めまいに関するめんげん

【冷えとりQ&A】瞑眩の乗り越え方を教えていただきたいです。
相談内容 ヤギ様より靴下:4枚半身浴:短くて30分、長ければ45分から1時間ぐらいここ最近、瞑眩と思われる症状が出て辛いので、相談させていただきます。今年の1月に、突然回転性のめまいをおこしました。一晩寝てマシになったのですが、それ以来頭が...

【冷えとりQ&A】不安感が大きいとうまく言葉が繋げません。大人数と話すのも苦手です。
相談内容 YT様より2018年に冷え取りに出会い、実践し始めました。数々の瞑げんを経験し、体調が良くなる経験も重ねてまいりました。本当に感謝致します。靴下:6〜8枚半身浴:通常40〜60分、具合が悪い時は2時間位年齢:54歳先月の7月までは...

【冷えとりQ&A】半身浴を始めると直ぐに脱水症状を起こして長く続ける事ができません
相談内容 M.K様より冷え取りは1年3か月。ここまでいろいろな毒出しがありましたが、半身浴を始めると幾らぬるい温度で入っても直ぐに脱水症状を起こして、長く続ける事ができないです。めまい、動悸、立ちくらみなどなど、順調に冷え取りをしてきましが...

【冷えとりQ&A】夏の期間、どのように冷えとりを強化すれば良いですか?
相談内容 HK様より冷え取り歴(休止期間含む)約8年位の40代女性です。現在は、靴下枚数は自宅ではオーバーソックス含め15枚、外出時は4枚~8枚で調整しています。半身浴は20分~180分で、その時の体調や、読書や映画鑑賞などもしながら、その...

【冷えとりQ&A】めまいが続いています。冷えとり強化などアドバイスをお願いします。
相談内容 EY様より靴下:日中8枚、夜10枚レギンス:二重ズボン下とウールのレギンス半身浴:今、家庭の事情により中々出来ていません足湯:30分冷えとりを始めて12年目になります。数年前よりめまいが時々おきていて、仕事などに影響するため病院よ...

【冷えとりQ&A】リウマチの薬やビタミン剤を処方されて飲みました。飲まない方が良かったのでしょうか?
相談内容 KC様より靴下:今年の1月8日4枚→2月18日頃から10~12枚半身浴:1月13日20~40分→2月22日からは1時間湯たんぽ:一個足湯:たまに30分くらいズボン下:絹綿綿4年ほど前からリウマチの薬を飲んでいます。冷えとりをしてい...

【冷えとりQ&A】頸椎ヘルニア、手のしびれと軽い麻痺、めまいがあります。冷えとりで良くなっていきますでしょうか。
相談内容 MO様より進藤先生の本を拝見させていただき、これだと思い、冷えとりをつい2週間程前ですが、靴下の重ね履き(足が大きいのでまだ2枚)と半身浴(20分から時間がある時は1時間)、寝る時は足元に湯たんぽを使ってます。自分は頸椎ヘルニア(...

めまいと貧血/異常に足が冷たくなる時がありました
今週の火曜日はバレンタインデーでしたね。皆様はどなたかにチョコレートをプレゼントしたり、逆にされたりしましたか?私が若い頃は、いわゆる「義理チョコ」とか言って少額の物を沢山用意して、職場の男性陣に配ったりしたものです。最近は、そういう事はせ...

【冷えとりQ&A】めまいや不安、頭がぼ~っとするのもめんげんでしょうか?
相談内容 みい様より 39歳 女性冷えとりを始めてまだ1ヶ月くらいです。靴下2枚履きの日や半身浴をやらない日などもまだあって、ちゃんと出来ていない部分もありますがレギンスは重ね履きしています。2年くらい前から、めまいやフワフワした感じや不安...

【冷えとりQ&A】カイロを使ってもよいでしょうか?
相談内容 なお様より冷えとり初心者、一年未満です。きっかけは、耳鳴りとめまいです。めまいはなくなりましたが耳鳴りがとれず、低音から高音に変わり、いつもしていて苦しいです。仕事をしているので、半身浴20分以上、帰宅してから靴下の重ねばきをして...

【冷えとりQ&A】頭痛とめまいが2週間続いています
相談内容 みん様よりはじめまして!冷えとりをはじめて10年ほどになります。9月の終わり頃から朝がけに頭痛とめまいがあり、日中から夜にかけて消えていきます。でもまた翌朝になると同じ症状がでます。それが2週間ほど続いています。頭が重くズキズキと...