>>[改訂版]これが本当の「冷えとり」の手引書<<

季節の冷えとり

立冬が過ぎたら「冬」です-中耳炎の思い出

早いもので、もうこんな時期です。年賀状の準備をしなくてはいけないと思う時期です。 冬は腎臓の毒出し さて、冬は腎臓の毒出しが盛んになる時期です。でも、腎臓の毒だけが出る訳ではありません。腎臓も他の各内臓も一年中毒出しをしています。が、特に冬...
季節の冷えとり

私はやっぱり秋が大好き? 食欲の秋を五行説で解説

急に朝晩過ごしやすい気温になりました。少しほっとしますね。 実は、私自身は秋が大好きです。 特に10月下旬から11月上旬ごろの晩秋が一番好きです。これから、ドンドン日が短くなり、暑くなく、空気が乾燥して、冬ほど寒くない気温で、何となく凛とし...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】穏やかだった主人が怒りっぽく。心の毒出しでしょうか?

以前汗のことをご質問いただきました、ふーたろう様です。 今回は怒りっぽくなったご主人のことでご相談をいただきました。 相談内容 ふーたろう様より 先日はありがとうございました。冷えが取れれば、いずれ汗は落ち着いてくるとの事、アドバイスを参考...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】うつ病で引きこもり。冷えとりで前向きになるのか?

うつ病で引きこもり状態の息子さんのことをご相談いただきました。 相談内容 きょんこ様より 初めまして、最初の冷えとりスタイルブックの発売の頃から続けているので10年になります。私が進藤義晴さんの本を書店で見つけて、友達に紹介して。その友達が...
タイトルとURLをコピーしました