>>[改訂版]これが本当の「冷えとり」の手引書<<

【冷えとりQ&A】めんげん辞典は何に基づいて出来たものなのでしょうか?おりものも毒出しなのでしょうか?

冷えとりQ&A 冷えとりQ&A
この記事は約2分で読めます。

相談内容 KO様より

めんげん辞典というものがありますが、これは何に基づいて出来たものなのでしょうか?
例えば、口内炎や歯痛は消化器を休ませるために食べさせないため、というような理由が明確だと思いました。

しかし、目は症状によって多岐にわたる瞑眩のようでどういう理由でその症状が出るのかが不思議だと感じました。(足の裏の瞑眩が細く分かれているなども)

また、生理でも毒を出していると本に書いてありましたが、おりものも毒出しなのでしょうか? 冷え取りを始めてからおりものの量が増えたので、気になりました。

いつも質問に対して丁寧に返答して下さりありがとうございます。

ご質問の件ですが、「おりもの」も婦人科の毒出しですので、出して頂きたいと思います。
私は今年で64歳ですが、元々婦人科が悪かったようで48歳くらいで閉経しましたが、その後もしばらくは「おりもの」が出ていましたので、市販の「おりものシート」や色々な方々からいただいた「布ナプキン」などを使っていました。酷い臭いの「おりもの」が出続けていた事もありましたが、今は出なくなっています。

それから、各内臓と瞑眩の関係は主に東洋医学を参考にしていただいていますが、父が独学で東洋医学を勉強し、自分が今まで取り組んできた西洋医学と融合させて考え付いた物もあります。
色々な鍼灸師の先生によって考えも違うところもありますが、東洋医学は色々な流派がありますので、それぞれ学んできたものが違うと見方も違うと思います。

私も今までの経験で「不思議だ」と思う事が多々ありましたが、現在は医学が発達してもまだまだ分からない部分が沢山あります。
人間がまだ解明できていない事は沢山あります。

これからも「冷えとり」を続けながら瞑眩と向き合っていただきたいと思います。

冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。

冷えとりに関する質問
冷えとり健康法の質問を受け付けています。瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。「公開可能」としてご質問頂きました場合、後日ブログで公開させていただく場合がございます。
タイトルとURLをコピーしました