>>[改訂版]これが本当の「冷えとり」の手引書<<

【冷えとりQ&A】ナッツは温める食品ですか?

冷えとりQ&A 冷えとりQ&A
この記事は約2分で読めます。
相談内容 EK様より

はじめまして。いつも楽しみに拝読しています。
友人から冷えとりを紹介してもらってから8年になります。まだまだ半端者ですが、日々色んな毒だしに励んでいます。

私はもろ消化器の毒だしなので、幸恵さんのブログにうんうん!と頷きながら、ちょっと厚かましいですが、幸恵さんでもこういうことがあるんだ!と親近感を持ちつつ継続する力になっています。ありがとうございます。

始めは、4つの心の歪みは自分では気付きませんでした。他人のことは、わ!ピッタリ当たってる!と思ってはいても、自分は何もないかのようにカモフラージュしていたと思います。

でも、少しずつ内臓が良くなってくると、自分本位や欲張りなところ、人として深いところの傲慢さが少しづつ自分で認めれれるようになってきました。そうじゃないと思っていた自分が恥ずかしいです。

さて、さらにお恥ずかしいですが、消化器の悪い私の質問です。
食べ物は温める要素の物を選んでいるつもりですが、ナッツ類は、冷やす、温める、のどちらになるのでしょうか?またナッツの種類によっても違うのでしょうか?

身体に良いという考えや、ガンになりやすい、日本人に合わないなど、どちらを信じたらいいのかわからなくてお伺いしました。お忙しい中すみません。お教え頂けましたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

こんにちは。蒸し暑い毎日ですね。消化器の毒が多い私は辛い日々です。

さて、ご質問の件ですが、ナッツ類は木の実ですから、日本では秋に出回る「栗」と同じような物だと考えています。木の実は発芽しますし、必ず炒ったり、茹でたりなど加熱してから食べる物ですので、どちらかと言うと「温める食品」ではないか?と思います。(私個人の考えです)

ナッツは輸入物が殆どですし、色々な説はありますが、大量に食べる物でもありませんし、主食として食べる物でもないのですから、気にすることは無いと思います。

私も時々食べたくなった時には買ってきて食べます。もし「冷える物」だったとしても、一割くらいは食べた方が良いのですから、あまりガチガチに思わないほうが良いと思いますよ。

コロナ禍の中、オリンピックが盛り上がっていますね。頑張れニッポン!これからも「冷えとり」を続けて下さい。

冷えとりに関するご質問は、以下のフォームから受け付けております。

冷えとりに関する質問
冷えとり健康法の質問を受け付けています。瞑眩が出て不安でしょうがない、緊急の場合などは、お電話でのご相談もご利用ください。「公開可能」としてご質問頂きました場合、後日ブログで公開させていただく場合がございます。
タイトルとURLをコピーしました