>>開催決定!6月1日(日) 冷えとり勉強会 in 東京<<

冷えとり的考え方

冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】閉経後のおりものが心配です。病院で診察を受け、医療の力もかりた方がいいのはどんな時でしょうか。

相談内容 シナモン様より靴下:一年中12枚(13年目)半身浴:1時間就寝時:湯たんぽは一年中使用パンツが濡れました。尿ではないのでおりものだと思います。少し調べると閉経後のおりものはあんまりよろしくないと。違和感が少しありますが痛くないので...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】冷えとりをしていたら、骨密度や筋肉の減少、寝たきりになる心配をしなくていいでしょうか?

相談内容 N様より年と共に筋肉が減る、と世の中ではいい、スポーツで足を鍛えることを推奨しているように思います。何事も続かない私は、1年前にヨガを辞めてしまいました。これではいけない,と思っている一方で、『冷えとり』をしていたら骨密度や筋肉の...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】ひえとりを強化した事で、毒が出やすくなったと思っていいのでしょうか?

相談内容 CM様より夏場は靴下10枚、半身浴1時間で過ごし、、最近靴下を増やし、レギンス、湯たんぽをしています。(ひえとり2年)更年期の症状の夜中の動悸、全身の痺れがまだ有り、、特に痺れはひえとりを強化する毎に酷くなって行く感じでした、、。...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】冷えとりを続けていれば多少なりとも何か期待出来る日は来るのでしょうか?

相談内容 KT様より以前にも訪ねたことがありますが、私は高齢、かなり前から強度の側弯症があり、腰周辺の痛みで日々辛い思いをしております。冷えとりを始めて約1年3ヶ月位。入浴時間:1時間弱靴下:13枚毎日は出来ず週3回位の時もあります。一向に...
めんげん

「毒出し」で死ぬことはない/怪我は必然/めんげんの意味

先週は台風2号と梅雨前線が関係して、主に太平洋側に線状降水帯が発生しました。その為、各地に大きな豪雨被害をもたらしました。幸いな事に、私が住んでいる辺りは被害が全くありませんでしたが、同じ愛知県内の豊橋市、豊川市と言った三河地区は大きな被害...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】冷えとりをしていても、検査数値が以前より悪くなることはありますか?

相談内容 HI様より3月に、気怠いのは腎臓の毒出しと教えていただきました。冷えとりを始めたのも血液検査で腎臓の検査数値がやや高かったからです。医師からは薬を服用すほどでもないので、食事や運動など日常生活の指導を受け暫く様子を見ましょうと言う...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】夏の期間、どのように冷えとりを強化すれば良いですか?

相談内容 HK様より冷え取り歴(休止期間含む)約8年位の40代女性です。現在は、靴下枚数は自宅ではオーバーソックス含め15枚、外出時は4枚~8枚で調整しています。半身浴は20分~180分で、その時の体調や、読書や映画鑑賞などもしながら、その...

【冷えとりQ&A】めんげん自体で人は死ぬことはあるのでしょうか?

相談内容 にこ様より靴下:14枚半身浴:1時間(めんげんで辛い時は午前中3時間、夜1時間など、あまり感心しないかもしれませんが、そんな感じでやってます)冷えとりをすると、『めんげん』というかたちで内臓の毒出しをしてくれてありがたいと思ってい...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】奥の毒、酷い冷えが出ました。しかし冷えとりをしていない旦那も同じ症状になり、それが疑問です。

相談内容 みゆ様より靴下:13枚半身浴:40分先生が以前おっしゃっていた通りやっぱりきました!奥の毒。酷い冷えが。半端ない悪寒、高熱でした。この繰り返す寒暖差をきっかけにだと思います。熱も上がったり下がったり一日の変動が大きくキツかったです...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】薬を飲まずとも、冷え取りでいつかホルモンを自分で出せる状態になるでしょうか?

相談内容 KK様より膀胱炎、腎盂炎について何度もメールをさせていただきました。その節はご丁寧に教えてくださり、大変ありがとうございました。膀胱炎、腎盂炎の再現、本当に辛く苦しかったですが、やっと完全に抜けました。その後に続く異様な首の痛みや...
頭・顔

【冷えとりQ&A】掻いていると湿疹の範囲が広がりました。不安が強い場合は病院にかかった方がいいでしょうか?

相談内容 ほほこ様より先日はありがとうございました。顔の湿疹のことでご相談させていただいていたほほこと申します。現在は最初の頃より湿疹の範囲が広がり、赤み、痒さも続いています。これは毒の出口が広がったことでどんどん出せているので順調というこ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】ケロイドの治療で、局所注射をして貰おうかと思っています

相談内容 KF様より半身浴:30〜1時間靴下:家の中は10枚、仕事中、外出時は6枚+シルクのレギンス2枚と腹巻先日、数年前から鼻の下にあるケロイドについて質問させていただきました。その後もたまに膨らんだり、赤くなったりしますが、やはり治って...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】放射線と抗がん剤の治療を勧められましたが、冷えとりを続けて様子を見たいと考えています

相談内容 1994コアラ様よりシンガポール在住で、今年1月に子宮頚部腺がんの診断を受け、2月に日本の実家に戻ってきました。帰国後に冷えとりを始め、現在に至ります。これまで10年ほどシンガポールに住んでいて、常夏のため普段はいつも素足にビーチ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】うがい薬、トローチ、はちみつは避けたほうがいいのでしょうか?

相談内容 AH様より半身浴:40分靴下:日中4枚、就寝時14枚先日扁桃腺が腫れて発熱があり2日間寝込んだのですが、半身浴をして湯たんぽを半日ごとにお湯を入れ替えて寝続けていたら3日目には治ることができました。その際、喉の腫れがあったのでうが...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】ニキビはつぶして毒を出した方がよいのか、そのままにした方がよいのか教えてください

相談内容 こしあん様より最近になって、体にニキビが出来る事が何度かありました(お臍の左横や膝など)。こちらのサイトで過去のニキビの質問の回答を拝見し、やはりニキビも毒出しなのだなと思ったのですが、ニキビはつぶした方がよいのでしょうか…?以前...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました