>>【募集中】11月30日冷えとり勉強会 in 名古屋<<

体全体

冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】過去にADHDが改善した事例はありますか?

相談内容 冷え取り歴4ヶ月様より過去にADHDが改善した事例はありますでしょうか?冷元々アトピー、耳鳴り持ちで鼻炎、花粉症、ADHDの傾向があります。半信半疑ではじめてみましたが効果を少し感じております。めんげんがかなり出ており、両腕の肘、...
鎖骨

【冷えとりQ&A】全体的に体の左側に出ているなという感じですが、なにか違いがあるのでしょうか?

相談内容 MM様よりはじめまして。冷え取りの手引書(ピンクの本)を11月に拝見した20代です。もともと中国鍼灸に通っていて、だるくなってはよくなるということを経験しており東洋的な治し方に興味がありましたので、試しに寝るときに湯たんぽを使うよ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】不眠症はいずれ改善していくのでしようか?

相談内容 AK様より14年程前から、不眠症になり、睡眠導入剤2錠服用しています。半身浴始めて1ヶ月位になりますが、だるさと眠気が出ていますが日中です。夜になると寝れません。いずれ改善していくのでしようか?「不眠症」は主に肝臓が悪いとなり易く...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】冷え取りだけで血圧を安定させる事はできますか?

相談内容 あんな様より冷え取りを始めて、約10年になります。ゆるゆるです。冷え取りスパッツ:2枚靴下:家では8枚 外出時は7枚半身浴:毎日2時間程度血圧が高く、軽い薬を出して頂いて安定していましたが、昨夜久しぶりに測って見てびっくり!上が1...
冬の冷えとり

風呂嫌いは◯◯が悪い/腹巻きやカイロは必要?/お風呂の中で寝ると溺れる?

寒さが厳しくなりました。この辺りでも時期はこのくらいの寒さが当たり前なのですが、10日ほど前は汗ばむくらいに暑かったのに、急に寒波襲来で真冬になってしまうのは体にこたえますよね。冷えとりを話すタイミングは難しい先日、いつも何かとお世話になっ...
半身浴

酷い便秘が驚きの結末/寒くて半身浴ができない場合は?

先日、行きつけの美容院で初めて前髪にメッシュを入れました。そこのお店の受付の若いお嬢さんが、ショートカットで髪をカラフルに染めていて、彼女にとても似合っていて素敵なのです。最近、お店で「いかがですか? チャレンジしてみませんか? 」と勧めら...
電磁波過敏症

電磁波過敏症と化学物質過敏症は「冷えとり」で治る?

今月に入ってから、ラジオなどから「クリスマスソング」をよく聞くようになりました。街角の色々なところもイルミネーションで飾られています。何となく、華やかな気分と共に気忙しい気分にもなるのは私だけでしょうか?昨日は、数十年ぶりに懐かしい友人とフ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】金縛りも毒出しでしょうか?

相談内容 YI様より靴下:家では23枚、外出時は20枚半身浴:週2~3回で90分くらい寝ていてたまに金縛りになることがあります。日常生活に支障はありませんが、不気味です。金縛りも毒出しでしょうか?以前に飲んでいた薬の毒が出ていると思いますが...
透析

お酒を飲まないのに肝臓が悪い理由/冷えとりでむくみ解消

最近、やっと目の前の小牧山の紅葉が進んできました。そういう光景を目にすると「秋の深まり」を感じます。しかし、最近は朝晩が「冬」のように冷え込み、昼間は汗ばむくらいに気温が上がります。今は暦の上では「冬」で、一般的にはまだ「秋」のはずですけれ...
めんげん

毒出しの峠を越える/猛暑の後遺症/便秘の原因

紅葉が山から平地へ徐々に降りてきました。私は、桜より紅葉が好きなので、とても嬉しい季節になったと思っています。それにしても、朝晩は冷えるようになりましたね。前回もお話しましたが、寒がりの我が主人の強い要望で我が家のファンヒーターを稼働させる...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】左足首を骨折しました。骨折は順調に治っているのですが、左足の震えが止まりません。

相談内容 ふわり様より冷え取り歴10年。靴下は就寝時に4枚を重ね履きしています。昼間はオシャレを優先して靴下の枚数を決めていますが、原則として一番下に絹の5本指ソックスは履くようにしています。半身浴は毎日20分〜1時間程度です。冷え取りを始...
めんげん

「喫煙でも異常なし」の理由/冷えとりをしていると、寒さの感じ方が違う

この数日間は夏に逆戻りしたような暑い日でビックリしました。思わず、アイスクリームに手が伸びて、扇風機を使っていました。私が住んでいる愛知県は温暖な方ですが、例年ならこの時期はそろそろ目の前の小牧山の木々が紅葉し始めるはずですが、今年はまだの...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】冷えとりをしていたら、骨密度や筋肉の減少、寝たきりになる心配をしなくていいでしょうか?

相談内容 N様より年と共に筋肉が減る、と世の中ではいい、スポーツで足を鍛えることを推奨しているように思います。何事も続かない私は、1年前にヨガを辞めてしまいました。これではいけない,と思っている一方で、『冷えとり』をしていたら骨密度や筋肉の...

食欲が無くなる理由/咳を出そう、痰を出そう、熱を出そう

もう11月です。今年も後2か月で終わります。いつものセリフですが、月日の経つのは早いものですね。今年は特に年明けから色々な事が次々に起こったものですから、余計にあっという間だったような気がします。先週末から今週の火曜日にかけては、ハロウィン...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】骨密度が低下していてショックでした。

相談内容 みゆ様より先日は、お酒を飲むと偏頭痛がおきるという症状でメールしました。靴下を増やしましたが、暫くお酒は飲みたくない気持ちになっています。昨日、かかりつけ病院で検査の日で、骨粗鬆症の検査を受けました。結果は、2021年に受けて以来...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました