>>開催決定!6月1日(日) 冷えとり勉強会 in 東京<<

体全体

夏の冷えとり

新型コロナ感染者増加の理由/夏の冷えとりが大事な理由

厳しい残暑が続いています。毎日猛暑でグッタリ、もうそろそろ収まって欲しいと思うばかりです。気が付くと、もう9月に入ります。いつもの言葉ですが「早いな」とつくづく思います。特に段々歳を重ねるとそう思ってしまいますね。少しずつですが、虫の音が大...
痩せすぎ

「冷えとり」は必ず痩せる?/甘党と胃下垂

暑さ厳しい毎日ですね。あまりの暑さに人間だけではなく、我が家の猫もグッタリです。猫は毛皮を着ていますし、人間のように全身から汗をかけないので余計に辛いのだと思いますが、仕方ないですね。そんなこんなで、我が家では猫たちの為にずっとエアコンをO...
夏の冷えとり

「毒だし」の引き金/コロナ後の不定愁訴/取り急ぎの冷えとり方法

私は相変わらず毎日「暑い。何とかならないかな? 」と愚痴っています。先月、久しぶりに訪れた北海道札幌市で、親しいお客様にお会いしました。「よかったら、今度は愛知県のほうへ遊びに来てください。小牧市のお隣の犬山市には国宝の犬山城があって、その...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】冷えとりをしていれば肺がんなどにはならないでしょうか?

相談内容 みゆ様より靴下:15枚半身浴:1時間今年4月から職場で部屋の移動があり、移動先の部屋の天井の柱部分がどうもアスベストではないかと思っているのですが、まだ確認はとれていません。部屋の移動があってから、仕事中には症状は出ないのですが、...
めんげん

久しぶりの大きな毒出し/病気の往復切符とは?

あと少しで6月が終わりますね。今年も半分過ぎてしまったという事ですか? いつも思いますが月日の経つのは早いですね。今は「梅雨」の真っただ中という事もありますが、私が住んでいるこの地域は特に毎日蒸し暑くて大変です。私が一番嫌いな「高温多湿」な...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】歯石も毒だしと考えたらいいのでしょうか?

相談内容 MH様より2000年に突発性難聴になり、病院では治らず、心身共に鬱状態だったところを冷えとりと半身浴のおかげで救っていただきました。今までに何回か毒出し、好転反応を体験してきたのですが、今回歯茎が下がり歯がグラグラするので歯医者に...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】沢山の鮮やかな血痰と濃い塊を吐きました。肺の毒出しでしょうか?

相談内容 KS様より52歳女性です。12年前からお世話になり、10年前から平日は50分,週末は50分と30分二回半身浴を杉っ子とせいたかくんで継続しています。お陰様で人生が上向きになり心が平坦に過ごせる様になりました。靴下は平均15枚くらい...

汗っかきが良い理由/消化器は湿気に弱い/味噌汁は飲んではいけない?

今は梅雨の最中という事もあり、毎日ジメジメと湿っぽいお天気が続きますね。降水量が少ないと水不足となり、農作物やその他の産業などにも影響を与えて色々と困ることになりますが、最近の局地的な豪雨も被害が大きくなって困ります。昔と今では雨の降り方が...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】顔の湿疹の治りが遅いのは、質が違うのか、ファンデーションなどを塗るせいでしょうか?

相談内容 ほほこ様より先日、両頬の湿疹のことで相談させていただきましたほほこと申します。靴下:20枚半身浴:3時間、多い日は半日湯たんぽは毎日ですあれから頬の赤みは頬全体に拡大し痒みもあり、表面はざらざらぶつぶつゴワゴワなど日によって違いま...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】耳鳴りがあります。

相談内容 AF様より先月、虫歯や耳の痛み、浮腫みなどについて相談のメールを送らせて貰いました。その際はすぐにご返答頂き本当にありがとうございました。感謝を伝えたくメールさせてもらいました。アドバイスを頂き、靴下を倍の15〜16枚に、ズボン下...
めんげん

「毒出し」で死ぬことはない/怪我は必然/めんげんの意味

先週は台風2号と梅雨前線が関係して、主に太平洋側に線状降水帯が発生しました。その為、各地に大きな豪雨被害をもたらしました。幸いな事に、私が住んでいる辺りは被害が全くありませんでしたが、同じ愛知県内の豊橋市、豊川市と言った三河地区は大きな被害...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】食べ過ぎをやめようと思っても全く止まりません。何が原因でしょうか?

相談内容 KK様より膀胱炎、腎盂炎など度々メールをさせていただいております。いつもどうもありがとうございます。また先生に伺いたく、メールをさせていただきました。今現在は靴下は1日中9枚ほど、半身浴は1時間半から2時間です。ズボン下は4枚ほど...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】右腰、腎臓あたりを強打したと同時に耳鳴りが消えましたが何故でしょう?

相談内容 AK様より半身浴:平日30分ぐらい、休日1時間以上靴下:寝る時は12枚、昼間4枚膿疱性乾癬でステロイドまみれでしたが、冷えとりに出会ったおかげで、めんげんを経験しながらも脱ステロイドできてから10年ぐらいになります。不思議に思うこ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】夏の期間、どのように冷えとりを強化すれば良いですか?

相談内容 HK様より冷え取り歴(休止期間含む)約8年位の40代女性です。現在は、靴下枚数は自宅ではオーバーソックス含め15枚、外出時は4枚~8枚で調整しています。半身浴は20分~180分で、その時の体調や、読書や映画鑑賞などもしながら、その...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】慢性膵炎も冷えとりで治りますか?

相談内容 TK様より靴下:10〜14枚ズボン下:4枚半身浴:1時間5年前から、左みぞおち、左背部痛があります。寝ている時は痛みません。今まで消化器内科、整形外科で色々検査を受けてきましたが、異常なし。接骨院で、背骨の一部がズレてると言われま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました