>>開催決定!6月1日(日) 冷えとり勉強会 in 東京<<

冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】最近の精神状態があまりよくなく、イライラが強く出ます。汗かきもひどいです。

相談内容 みゆ様より以前乳ガンのことでアドバイスを頂いた者です。手術、抗がん剤、放射線治療が終わり約1年半経ちました。あと女性ホルモン剤を10年服用と言われましたが服用はしていません。しかし、数回受けている検査の結果は良いので、冷えとりのお...
冷えとり体験談

心臓肥大の原因は他臓器?-本人がやる気になる事が大事

暑中お見舞い申し上げます。先月(6月)下旬は、早々と梅雨が明けた途端に猛暑に見舞われました。私が住んでいる愛知県では「最高気温40度」の時がありました。大体、そこまで暑くなるのは7月下旬頃なのです。この時期になるのは異例です。そのすぐ後に、...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】食欲がなく、体重がみるみる減って少し不安です。これもめんげんなのでしょうか?

相談内容 NO様より前回ご相談させていただいてから、冷えとりを強化しています。半身浴と靴下をふやして、朝に足湯をして夜に湯たんぽをしました。朝に食欲がなかったんですが、いまは昼も夜も食欲がなく、体重がみるみる減って少し不安です。食べたくない...
頭・顔

【冷えとりQ&A】体調不良が続いています。毒出しなのは理解していますが、何かアドバイスをお願いします。

相談内容 YM様より1月と3月に血糖値のことで質問させていただいたYMです。冷えとりは5年前くらいから行っていますが、5ヶ月くらい前から、靴下は1日中、26足、半身浴はなんとか1時間、日中は湯たんぽまたは可能な限り足湯を2時間長くできる時は...
夏の冷えとり

動悸も心臓の毒出し-フルーツの害を減らす方法

真の診察とは先週土曜日に2回目の「新型コロナワクチン」の接種を受けました。副反応は、前回と同じで接種箇所とその周辺が数日痛かっただけです。発熱も、他の症状も無く無事に過ごせました。今回の接種時に椅子に座った時に担当医が「ちょっと胸がドキドキ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】抗がん剤治療中です。不安からか不眠で下痢も伴います。

相談内容 MT様より私は、2008年に右乳がんの温存手術、2016年に右乳房に新たに乳がんができ右乳房切除、2018年に左鼠径部リンパ節が腫瘍となり良性であったが4㎝と大きく、切除以外に治療法がないといわれ切除手術。左鼠径部を大きくえぐりと...
季節の冷えとり

季節の変わり目は消化器の毒出し-痛風が冷えとりで改善

最近の気候は、かなり寒暖差が激しくて驚くばかりですね。朝晩はかなり冷え込んで暖房が欲しくなるほどですが、少し前までは、あまりの暑さに冷房を入れたくなるほどでした。本当に驚きます。先日、車の運転中に聞いていたラジオのMCの方が「あまりに寒暖差...
春の冷えとり

肝臓(傲慢)・消化器(甘ったれ)・心臓(冷酷)‐心と内臓の関係

小学校や中学校の皆様は入学式の時期ですね。ご入学おめでとうございます。私が子供の頃は、入学式の時期が丁度桜が満開になる時期で、記念写真を彩っていましたが、最近は開花時期が早くなってしまって、入学式の時は「葉桜」になってしまっているという事が...
春の冷えとり

内臓に関連した色‐お湯と靴下の色が変わる

桜が一斉に咲き始めました急に気温が上がってきて暑いくらいになりました。暖かくなってきたので、あちこちで桜が慌てて咲き始め見頃になりました。私の家のすぐそばの小牧山というところは、数ある桜の名所の一つで、毎年大勢の方々がお花見に繰り出します。...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】メニエールや難聴が、冷えとりや食事で改善することは可能でしょうか?

相談内容 はな様より冷えとりを始めて9年目になります。44歳主婦です。いつも参考にさせていただいています。今回メニエールと診断され、毎日耳の閉塞感、耳鳴り、めまいに悩まされています。2月の初め頃に大きな症状が出たのですが、それ以前より時々耳...
春の冷えとり

春の精神的な毒出し-統合失調症

月曜日はバレンタインデーでした。皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?我が家は、イベントに疎い家庭ですので、何事も無くいつもの通りバタバタと一日が過ぎて行きました。面白くない話ですみません。先日、いつものスーパーマーケットへ買い物に行った時...
春の冷えとり

肝臓の毒は鼻に出る‐顔に出るめんげんの原因

まだまだ続く新型コロナウイルスの猛威気が付くと今週末は祝日(建国記念の日)があり、連休になりますね。少し前はようやく「新型コロナウイルス(デルタ株)」の新規感染者が収まり、やっと旅行や外出のお客様が増えていたところなのに、また「オミクロン株...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】パニック障害持ちです。3ヶ月前から左の首から肩、背中の肩甲骨にかけての痛みが続いて心配です。

相談内容 YI様より冷えとり歴4年の59歳女性です。3ヶ月前に半身浴中に左の首から肩、背中の肩甲骨にかけてグキっとしていまい、それから痛みがずっと続き夜も眠れません。左の首のあたりは腫れています。痛みだしてからあまり食べられず体重は6キロ減...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】毎日夢を見るのは毒出しと関係ありますか?

相談内容 RT様より睡眠は長さが大事でなく、深い眠りが大事とのことですが、数ヵ月前から毎日夢を見ます。浅い眠りが原因と思いますが、毒だしと関係があるのでしょうか?私は午前中手が冷たいままなので冷えが酷い方だと思います。ご回答宜しくお願いしま...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】無呼吸症候群は冷えが原因ですか?

相談内容 M様より身内に無呼吸症候群がおります。これも冷えからきたものでしょうか?無呼吸症候群は、確か就寝時に喉の奥が弛んで呼吸がしにくくなるというような病気だったと思いますが、こちらの見解ですと、元々は肝臓と消化器の毒が多いのが原因と考え...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました