>>開催決定!6月1日(日) 冷えとり勉強会 in 東京<<
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】腎盂炎の時の大きな毒が膀胱炎につられて出てくるということはあるでしょうか。

相談内容 KK様より靴下:10枚半身浴:1時間半から2時間ズボン下:5枚湯たんぽ膀胱炎の件で質問させていただきましたKKです。お忙しいところ、大変申し訳ございません。また質問したくメールをいたしました。冷えとりで、甘いものをなるべく控え頑張...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】脳梗塞の後遺症に効果があった方の体験談を存知でしたらお教えいただけませんか。

相談内容 HI様より先日は早々にお返事をいただきありがとうございました。お勧め通り靴下を10枚に増やしました(半身浴は家族との兼ね合いで40分以上は無理)。今は気怠さが遠のき、元気に動けるようにになりました。その上嬉しい事に便秘が良くなりま...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】心のアップダウンが激しくとても辛いです

相談内容 MS様より冷え取り:1年靴下:自宅で26枚 仕事場12枚半身浴:1時間湯たんぽこの頃心のアップダウンが激しくとても辛いです。夜も。頻尿で眠れません。眠剤を服用してますが、リラックスもできずに悶々としております。夜中は良く「毒」が出...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】膀胱炎は腎臓の毒出しなので、薬は飲まない方が良いでしょうか?

相談内容 KK様より今回、膀胱炎について伺いたく思いました。度々膀胱炎になってしまい、今週、通勤途中でトイレを我慢していたところ、今年に入り3度目の膀胱炎になってしまいました。過去の冷えとりQ&Aを読み返してみたところ、甘いものが原因ともあ...
春の冷えとり

水虫と半身浴/毒出しは気持ちいい

桜の花が半分くらい散ってしまいました。日当たりの良い所はほとんど散ってしまって寂しい感じです。しかし、我が家の近くの小牧山には八重桜があって今が盛りのようです。八重桜は花が大きくて華やかですよね。八重桜の仲間で「ウコン桜」という桜もあるそう...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】喘息+パニック障害。何が原因で、何に気をつければ良いのでしょうか?

相談内容 シロちゃん様より靴下:7枚半身浴:20分(すぐのぼせてしまう状態だったので、少しずつ分数をのばしています)6年ほど前からパニック障害を患い、以下の状況になったり、そういう予定があったりすると吐き気と動悸がして動けなくなってしまいま...
春の冷えとり

【冷えとりQ&A】冷えとりにてドライアイや飛蚊症、緑内障は改善するのでしょうか?

相談内容 ET様より靴下:10枚半身浴:毎日ではないですが可能な時は2時間位2月中旬より、目のゴロゴロ感、ちくちく感、曇り、ドライアイ、飛蚊症の症状があり、一度眼科で点眼薬をいただきました。その際、緑内障の検査を勧められました。目の違和感が...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】味覚・嗅覚障害は何の毒出しですか?

相談内容 れもねいど様より以前、目の痒みで相談させてもらったものです。目の痒みと腫れは一年以上続きましたが、半身浴を長めに、靴下も10枚履くようになり今は痒みがまだ残っておりますが、腫れは改善されております。教えていただいた通り水で洗うよう...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】オナラの臭いが気になります

相談内容 ポン次郎様より靴下:10枚半身浴:1〜2時間湯たんぽ:夜寝る時に1つ使用オナラの臭いについて質問です。家族とほぼ同じ物を食べているのですが、私だけ臭いがキツくなる時があります。以前は数ヶ月続いた事もありましたが、最近は短いと1〜2...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】ビジネス用のジャケットやコートの裏地は化繊の物がほとんどですが、どのようにすればいいでしょう?

相談内容 KM様より靴下:外出時 8枚、自宅 10枚半身浴:30分〜1時間冷えとりは20年近く前にたまたま書店でお父様の本を拝見しゆるゆると行なってきました。昨年12月頃より靴下重ね履きと半身浴(まだまだ時間が短いですが)を強化したところ、...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】めんげんが出ています。かきむしるとベタベタになりヒリヒリ。そして乾燥しカサカサの繰り返しです。

相談内容 O様より冷えとりをし始めて何年か経ちました。私の場合、朝と夜の1日2回、一時間ずつ半身浴をしています。数年前に全身カユカユになり「こんなにかゆいならやらなかったよかった」と後悔したときもありました。かゆみは数日続きましたが自然と薄...
春の冷えとり

頑固は肝臓の毒出し/半月板が割れた後、半身浴で歩けるようになった?

桜が満開となりました。今年も我が家のベランダから見える小牧山の桜で洗濯物を干しながらお花見をしています。小牧山は戦国時代の武将で有名な織田信長が最初に砦を築いて、その後の小牧長久手の戦いでは「徳川家康が陣を張った」という事です。しかし、私が...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】9ヶ月の赤ちゃんでも毒出しはしますか?

相談内容 hina様より冷え取り歴:6年半身浴時間:20〜30分靴下:8枚レギンス:3足湯たんぽ:1つ子ども(9ヶ月)靴下:3足(絹・絹綿混紡・綿)先日の1番外側の靴下が破れるお話、なるほど!と思いました。私も1番外側の靴下が破れる経験をし...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】急性虫垂炎や腰痛。毒だしと捉えていいのでしょうか?

相談内容 YS様より靴下:現在10枚半身浴:40分〜60分湯たんぽ:就寝時に使用冷えとりを始めて3年半になる61才です。冷えとりを開始して何度か酷い吐き下しや、お臍の右側から背中にかけての帯状疱疹、昨年はお正月前から仙腸関節障害で相当な腰の...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】半身浴で足が温まってきたら出てもよいのでしょうか?

相談内容 みゆ様より3月に入ってからの体調不良が治まったかと思っていたら、次は咳が酷く痰がよく出ます。今回は花粉症など、体も毒だしを頑張ってくれてるんだなと私も踏ん張っています。良いこともあり、お風呂に入るとすぐ足のあたたまりが以前より早く...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました