>>冷えとりYouTube 毎週金曜日18:00更新<<

春の冷えとり

肝臓(傲慢)・消化器(甘ったれ)・心臓(冷酷)‐心と内臓の関係

小学校や中学校の皆様は入学式の時期ですね。ご入学おめでとうございます。私が子供の頃は、入学式の時期が丁度桜が満開になる時期で、記念写真を彩っていましたが、最近は開花時期が早くなってしまって、入学式の時は「葉桜」になってしまっているという事が...
春の冷えとり

内臓に関連した色‐お湯と靴下の色が変わる

桜が一斉に咲き始めました急に気温が上がってきて暑いくらいになりました。暖かくなってきたので、あちこちで桜が慌てて咲き始め見頃になりました。私の家のすぐそばの小牧山というところは、数ある桜の名所の一つで、毎年大勢の方々がお花見に繰り出します。...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】メニエールや難聴が、冷えとりや食事で改善することは可能でしょうか?

相談内容 はな様より冷えとりを始めて9年目になります。44歳主婦です。いつも参考にさせていただいています。今回メニエールと診断され、毎日耳の閉塞感、耳鳴り、めまいに悩まされています。2月の初め頃に大きな症状が出たのですが、それ以前より時々耳...
春の冷えとり

春の精神的な毒出し-統合失調症

月曜日はバレンタインデーでした。皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?我が家は、イベントに疎い家庭ですので、何事も無くいつもの通りバタバタと一日が過ぎて行きました。面白くない話ですみません。先日、いつものスーパーマーケットへ買い物に行った時...
春の冷えとり

肝臓の毒は鼻に出る‐顔に出るめんげんの原因

まだまだ続く新型コロナウイルスの猛威気が付くと今週末は祝日(建国記念の日)があり、連休になりますね。少し前はようやく「新型コロナウイルス(デルタ株)」の新規感染者が収まり、やっと旅行や外出のお客様が増えていたところなのに、また「オミクロン株...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】パニック障害持ちです。3ヶ月前から左の首から肩、背中の肩甲骨にかけての痛みが続いて心配です。

相談内容 YI様より冷えとり歴4年の59歳女性です。3ヶ月前に半身浴中に左の首から肩、背中の肩甲骨にかけてグキっとしていまい、それから痛みがずっと続き夜も眠れません。左の首のあたりは腫れています。痛みだしてからあまり食べられず体重は6キロ減...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】毎日夢を見るのは毒出しと関係ありますか?

相談内容 RT様より睡眠は長さが大事でなく、深い眠りが大事とのことですが、数ヵ月前から毎日夢を見ます。浅い眠りが原因と思いますが、毒だしと関係があるのでしょうか?私は午前中手が冷たいままなので冷えが酷い方だと思います。ご回答宜しくお願いしま...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】無呼吸症候群は冷えが原因ですか?

相談内容 M様より身内に無呼吸症候群がおります。これも冷えからきたものでしょうか?無呼吸症候群は、確か就寝時に喉の奥が弛んで呼吸がしにくくなるというような病気だったと思いますが、こちらの見解ですと、元々は肝臓と消化器の毒が多いのが原因と考え...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】冷えとりと睡眠時に見る夢は関係があったりするのでしょうか?

相談内容 KG様より冷えとりとは関係ないかもしれませんが、冷えとりと夢(睡眠時に見る夢)は関係があったりするのでしょうか。夢見が悪い時がここ数週間続いていて、夢も毒出しに関係しているのかなと、ふと思ったので質問させていただきました。畑違いで...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】ストレスと毒出しの関係。ストレスを感じるのは毒出しのためなのでしょうか?

相談内容 のい様より冷え取りを始めて9年になります。クーラーが苦手なので冷えが深いようですが、着るものの枚数が少し減ったので良い方向に向かっていると思います。ストレスを感じるのは毒出しの為でしょうか。ストレスで心身に症状が出てもそれは毒出し...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】乳がん手術。両手指の関節の痛みは何の毒出しでしょう?強欲なのでめんげんが強く出るのでしょうか?

相談内容 みゆ様より初めてメールします。冷えとりを初めて約半年になります。きっかけは昨年右乳ガンになり手術 抗がん剤 放射線を受けたからです。再発予防の為女性ホルモン剤も1日1錠10年間服用するように言われましたが処方箋だけ貰い飲んでいませ...
頭・顔

【冷えとりQ&A】記憶力の低下は毒出しでしょうか?

相談内容 もちもち様よりこんにちは、初めて質問させていただきます。冷えとりは約3年ほど続けております。10年程前から記憶力の低下に悩んでおります。年齢も40代後半という事もあるので更年期も関係あるのかもしれませんが、人の名前や顔、先日やった...
めんげん

便秘と下痢に冷えとり-お腹が痛くても足元を温める

9/1は防災の日ですね大正12年9月1日に「関東大震災」が起きました。今でも大地震の後は大変なのに、あの時代はもっと色々大変だったと思います。今のように情報がすぐに入るわけでもありませんし、避難所や援助物資も、十分に供給されたかどうか分かり...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】コロナワクチン接種後、婦人科に疾患が出ました。感情も不安定になっています。

相談内容 りん様より1年ほど前、漆にかぶれたことをきっかけに冷え取りを始めた者です。いつも、こちらのサイトやラジオ配信を参考にさせていただいています。先日、コロナワクチンの1回目を接種してから、体調や感情が不安定になってきています。微熱が続...
めんげん

消化器が悪いと甘ったれ-暑中お見舞い申し上げます

梅雨明けと共に厳しい暑さの日々が続いています。前からお話させていただいていますが、私はこの高温多湿の時期が本当に苦手です。猫達はエアコンのある部屋でのんびりお昼寝していますので、そういう姿を見るたびに「羨ましい。私も猫になりたい」といつも思...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました