>>冷えとりYouTube 毎週金曜日18:00更新<<

冷えとりQ&A

冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】尿検査で血がでていると指摘されました。閉経が若い時だったことによるものなのでしょうか?

相談内容 ぷりん431様より教えてください。私は若い時に閉経した現在55歳の者です。尿検査で血がでていると指摘されました。女性でこのような方はいますよと医者は言いましたが、いずれ数値が高くなるのではと心配です。これは閉経が若い時だったことに...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】卵巣腫瘍疑いのため検査をしていますが、今後のことが不安です。アドバイスをお願いします。

相談内容 HS様より冷えとり3週間程、44歳です。検査と治療についてアドバイスを頂けるとありがたいです。先日、かかりつけの婦人科で左卵巣が4センチくらいに腫れていると言われ、少し大きな病院で詳しく検査する事になりました。最初は10年前に手術...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】最近色々な体調の変化がありますが、これらはやはりめんげんでしょうか?

相談内容 さき様より元々胃腸が弱いこと、じんましん、アトピー体質なので、2021年、11月より冷え取りを行っていますが、最近色々な体調の変化があります。・頭皮から足までの蕁麻疹・便秘・腰痛・顔のアトピーが出る(今まで顔は出なかった)・吐き気...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】ギックリ腰は何に気を付ければ良いのでしょうか?

相談内容 YI様より冷えとりは10年やっております。秋冬になると、毎年一回は、何かの弾みにギックリ腰になっています。今朝は顔を洗うために蛇口に顔を近づけた時でした。幸い寝込んだりするまでは行かず、2、3日で治ることがほとんどですが、生活に支...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】ドライアイは毒出しですか?ストレスのせいですか?指先が切れた時は保湿してもいいですか?

相談内容 YO様より冷え取りはできる範囲でなるべくやっているおかげで、何とか酷い精神状態にならずに保っていられることにはものすごくものすごく感謝しています!また2つほど質問したい事があります。目が極端にドライになっているのも毒だしの可能性は...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】食欲をコントロールできません

相談内容 ふゆ様より私は冷えとり歴2年の30歳女性です。過食、食事について相談させて下さい。幼い頃から間食が多かったのですが、特に去年の9月ごろから食欲をコントロールできなくなりました。しっかり夕食をとった後でも何かつまみたくなったり、食べ...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】頭寒足熱と言いますが、首・手首は温めないほうがいいのでしょうか?

相談内容 S様より冷えとりの勉強をしてます。頭寒足熱と言いますが、首・手首は温めないほうがいいのでしょうか?よく、首・手首・足首の3つは温めるとよいとお聞きします。実際に首を温めるとすごく気持ちが良いのですが、冷えとりの手引書を読むと首や手...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】左の脇の真ん中あたりに直径4cmほどの丸い痣があるのは何のめんげんですか?

相談内容 y様より冷えとりにまつわる多様な事例の情報発信を続けてくださり、ありがとうございます!過日は、皮様嚢腫に関するご回答を、ありがとうございました。今回は、初めて出た症状が「どの分野のめんげんに該当するのか? 」についてご相談させてく...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】左の乳首に1mm程度の茶色のイボが突起していますが婦人科のめんげんでしょうか?

相談内容 はな様より5年前に冷えとりを書籍で知り、グルテンフリーとあわせて実施し、おかげさまで顔をはじめとした全身の酷いアトピーが綺麗になりました。本当にありがとうございました。秋頃から左の乳首に1mm程度の茶色のイボが突起していますが、私...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】糖尿病の境界型と診断され、再検査が必要となり不安です。

相談内容 YM様より50歳の女性です。冷えとりは5年くらい前から行っています。半身浴は30分から1時間。日中は靴下を20枚くらい履いて湯たんぽを使い、夜も寝る時に湯たんぽ3つ使っています。家族のお世話もあるのでできる限り冷えとりを行っている...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】靴下が破れやすいのは、あまり洗わないことが原因だったりしますか?また、どれくらい破けたら替え時でしょうか?

相談内容 にゃろめ様より正活絹の靴下の話で質問があります。初めて破けた時は、「わー!毒が出た!!(^^)」と嬉しかったのですが、最近はバンバン破けるので、嬉しい反面、また出費か...と思います笑私は家の中で履いてるだけなので、汚れなければ洗...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】過食症です。歯の過敏症は食べない方がいいサインですか?便秘と水分摂取についても教えてください。

相談内容 YO様より冷え取りの中の、食べすぎないということについてです。長年の過食症があリます。冷え取りのおかげで心のアップダウンが減り過食も落ち着いたりすることが増えました。過食症の心理療法も受けながらとてもいい相乗効果になっています。気...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】軟骨がすり減っていて腰痛があり、長時間座る半身浴をやめるよう言われました。どうしたらいいでしょうか?

相談内容 じゅん様より私は幸恵さんより3歳年下で、同じく親の介護をして今年で7年目です。(一人で、正社員しながら認知症の母を介護しています。)冷えとり歴15年位、毎日追い焚きのお風呂で夜の11:00から12:00位に入り4:30位に出て、今...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】子宮筋腫が大きくなり子宮をとるよう勧められています。アドバイスをいただけるとありがたいです。

相談内容 MO様より49歳です。冷えとりを8年近く行っています。子宮筋腫がきっかけで冷えとりをはじめました。今年の1月、子宮筋腫が大きくなり、膀胱や腸を圧迫しており、また貧血も症状として出ています。鉄剤を服用するように言われ、薬を飲むのは嫌...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】口の渇きは何の瞑眩ですか?

相談内容 AI様より20代の頃から原因不明の肝機能障害で数年間ですがウルソを飲んでいました。効果がなく今は飲んでいないのですが、冷えとりをはじめてからさまざまな瞑眩がありました。(顔の浮腫、足首の発疹、起床時の手の痺れ、残尿感など)そして今...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました