>>冷えとりYouTube 毎週金曜日18:00更新<<

子すずめくらぶ事務局

冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】時間帯によって冷えの場所が変わる?「毒を出し切る」とは?

相談内容 kohasumo様より初めまして。現在40代です。20代の時にアルバイトでコンビニの冷蔵庫での倉庫仕分けの仕事をしてて、それまで生理痛とほぼ無縁だったのが一気に冷えが来て強烈な生理痛が来ました。(荷物持って走るので痩せましたが。笑...
進藤義晴について

奇人? 変人? -進藤義晴について

よく、他人とは違った考えを持っていたり、常識とは違った行動をする人を世間では「あの人変人だね」とか言います。もちろん、周りの人たちに迷惑をかけたり、不快な思いをさせるのは良くない事ですが、新しいことを考える「発明家」と呼ばれる方々は、周りか...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】顔や首に湿疹が出ています

相談内容 レモンティー様より朝晩寒くなりました。冷えとりは11年目です。顔や首に湿疹が出ています。ピリピリ感、つっぱり、火照りが出たり、おさまったり、繰り返しているところです。主に顔のフェイスライン、髪の毛の生え際から耳の前、眉毛(耳タブは...
冷えとりライフ

「虫」食べたいですか?-人間も自然も経済も循環が必要

数か月前に、あるテレビ番組で「昆虫食」について特集していました。将来、人口増加で世界中が食糧難になる可能性が高いので、家畜よりも繁殖力が高く、低コストで養殖出来て、しかも栄養価が高いという事で国連も推奨したと報じられていました。北欧のある国...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】足裏の皮が剥ける

相談内容 ちい様より私は冷えとり靴下を履き始めて、8年ほどになります。履き始めて一ヶ月後には眠れないほどの喘息、高熱、その後は救急車で運ばれるほどの腹痛(胃腸炎の診断)、毎年夏の腕の湿疹、年に何回もぎっくり腰になるなどがありました。並行して...
冷えとりライフ

私のお気に入り「冷えとりグッズ」

靴下は正活絹(せいかつけん)父が「冷えとり」を提唱し始めた頃は、今のような「シルクの5本指靴下」などありませんでした。その当時は、ごっつい綿の軍足タイプの「コットンの5本指」のみでした。と以前にお伝えしました。その後は、色々なメーカーさんが...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】湿疹の出る場所で原因に違いがあるのか

相談内容 なぎ様よりいつも為になるお話をありがとうございます。湿疹について教えてください。湿疹などの皮膚からの毒出しは、肺と関係があるとの事ですが、湿疹が出る場所はどこに出ても肺の毒出しなのでしょうか?6年程前、冷えとりを始めてすぐの頃、首...
お知らせ

[メディア]11月17日RKB毎日放送ラジオ

福岡のRKB毎日放送ラジオにゲスト出演が決定しました。11月17日18時から10分間番組名「中谷一志・下田文代の世直し堂」ぜひご視聴ください。
季節の冷えとり

立冬が過ぎたら「冬」です-中耳炎の思い出

早いもので、もうこんな時期です。年賀状の準備をしなくてはいけないと思う時期です。冬は腎臓の毒出しさて、冬は腎臓の毒出しが盛んになる時期です。でも、腎臓の毒だけが出る訳ではありません。腎臓も他の各内臓も一年中毒出しをしています。が、特に冬は腎...
頭・顔

私の過去最高(?)の瞑眩について

「冷えとり歴」40年近くの私でも、まだまだ毒が出ています。まずは今年のめんげんこの夏は特に婦人科の毒が出ました。両太ももの裏側(婦人科の毒がよく出る筋です)に湿疹が沢山出て痒いのなんの。ガリガリ、バリバリ掻いていましたら、皮膚がケロイド状に...
お知らせ

[メディア]ゆうゆう 2020年12月号

「ゆうゆう」 2020年12月号で冷えとり健康法が特集されました。P122-127 1日1分からできる冷えとり&免疫力アップ
靴下の重ね履き

靴下26枚履いても歩けますよ

最初は、全然「冷えとり」に興味もなく、コットンの5本指靴下一枚でも嫌々履いていた私が、今では26足履いている羽目になっているのはなんでだろう? 真夏でも裸足にならないし、枚数を減らしたくないのはなんでだろう? 不思議ですよね。靴下を履くと楽...
お知らせ

[メディア]週刊女性自身 2020年11/10 号

本日発売の、週刊女性自身 2020年 11/10 号に進藤幸恵の記事が掲載されました。P124-125 冷え予防には「靴下を4枚」履きなさい!進藤幸恵の普段の足元「靴下26枚」の写真も掲載されています。しかし、紙面では小さくモノクロのため、...
冷えとり体験談

「冷えとり」は縁結び ?

神奈川県内で「冷えとりグッズ」のお店を営業しながら、普及活動をしてくださっている仲間のご家族のお話です。アトピー性皮膚炎で、腕も膝も曲がらないその方の娘さんが、アトピー性皮膚炎を患っておられました。彼女は他府県で一人暮らしをしていました。し...
冷えとりQ&A

【冷えとりQ&A】歯の治療後、化膿しました。歯に関するアドバイスをお願いします

相談内容 ちよ様より歯科に2年程通院しています。根管治療を何本もしました。先日も治療後、化膿止めを4日間飲み切るように頂いたのですが、飲まずにいて化膿しました。膿が出たと受け止めてれば良いのでしょうか?骨の病気で治療に時間が掛かるとも聞きま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました