冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】下痢をきっかけに食欲が落ちました。食事で気をつけるポイントはありますか? 相談内容 ぴょんこ様より冷えとり12年目、46歳女性です。靴下12枚、半身浴2時間、湯たんぽを入れて就寝しています。身長161センチ、体重41キロです。9月の下痢をきっかけに、胃の調子が悪くなり1ヶ月以上経過しました。食欲が落ち、体重が46... 2021.10.19 めんげん下痢体重の増減冷えとりQ&A季節の冷えとり秋の冷えとり胃・腸貧血食事について食欲不振
めんげん 下痢は深い毒-肺結核の薬を投与すると下痢が始まる コロナウイルスはこれで収束?ここのところ、あんなに毎日増え続け、大変だった新型コロナウイルスの新規感染者数が急に激減しています。専門家も首をひねっていますが、このまま、静かに収束して欲しいですよね。でも、まだ「油断禁物」だとも言われています... 2021.10.14 めんげん下痢季節の冷えとり秋の冷えとり胃・腸
めんげん 肺とタバコの関係-激しい皮膚への毒出し体験談 昨日は自民党総裁選の日でした。その結果、新しい総理大臣が岸田文雄氏に決まりました。おめでとうございます。正直に言うと、我々国民の本音は誰が総理大臣になっても良いから、とにかく生活しやすい国にして欲しいと願うばかりですね。今回は、高市早苗氏と... 2021.09.30 かゆみめんげんタバコ冷えとり体験談季節の冷えとり痛み皮膚皮膚炎秋の冷えとり
秋の冷えとり 肝臓の悪い人は台風が苦手? 先日、愛知県瀬戸市出身の将棋の棋士、藤井聡太さんが最年少で見事に三冠達成なさいました。おめでとうございます。最近の愛知県にはあまり明るいニュースが無かったものですから、嬉しいニュースでした。私は将棋についての知識は全くありませんので、どれだ... 2021.09.16 冷えとり的考え方季節の冷えとり秋の冷えとり頭寒足熱
めんげん 便秘と下痢に冷えとり-お腹が痛くても足元を温める 9/1は防災の日ですね大正12年9月1日に「関東大震災」が起きました。今でも大地震の後は大変なのに、あの時代はもっと色々大変だったと思います。今のように情報がすぐに入るわけでもありませんし、避難所や援助物資も、十分に供給されたかどうか分かり... 2021.09.02 めんげんタバコ下痢便秘冷えとり体験談季節の冷えとり強欲心秋の冷えとり胃・腸頭寒足熱
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】左足先と甲が冷えます。冬は膀胱炎を繰り返します。 相談内容 まめまめ様より冷えとりを始めて、1年3ヶ月になります。左足先と甲などを中心に、全身冷えます。半身浴に長く入らないとなかなか温まりません。右の股関節は、数年前より痛みがありましたが、今は少し楽になりました。右膝裏に、時々痛みがありま... 2021.09.01 めんげん冬の冷えとり冷えとりQ&A季節の冷えとり性器周辺股関節胴・腰脚膀胱炎膝足の甲
めんげん 「秋」肺と皮膚の毒出し-掌蹠膿疱症が冷えとりで改善 残暑お見舞い申し上げます。いよいよパラリンピックが始まりました。オリンピックの時もそうでしたが、鍛え上げた「心・技・体」の素晴らしさには感動しっぱなしです。水泳競技の背泳ぎで、笑顔の可愛い日本の女の子、生まれつき両手が無く、足も左右の長さが... 2021.08.26 めんげん冷えとり体験談冷えとり的考え方季節の冷えとり掌蹠膿疱症皮膚皮膚炎秋の冷えとり
捻挫 気付くと消化器の毒出しばかり-土用の丑の日 毎年、土用の丑の日になるとスーパーマーケットのお魚売り場に美味しそうな鰻が並びます。先日のポッドキャストラジオの番組でもお話させていただいたように、毎年、店員さんが値引きシールを貼ってくれるのを待って「買おうか? どうしようか? 」と迷いな... 2021.07.29 めんげん中耳炎土用の冷えとり季節の冷えとり心の冷えとり捻挫新型コロナウイルス耳脚膝足首趾鼻鼻炎
めんげん 消化器が悪いと甘ったれ-暑中お見舞い申し上げます 梅雨明けと共に厳しい暑さの日々が続いています。前からお話させていただいていますが、私はこの高温多湿の時期が本当に苦手です。猫達はエアコンのある部屋でのんびりお昼寝していますので、そういう姿を見るたびに「羨ましい。私も猫になりたい」といつも思... 2021.07.21 めんげん優柔不断利己土用の冷えとり季節の冷えとり心心の冷えとり
夏の冷えとり 夏は皮膚にも毒がよく出ます-お相撲さんに糖尿病が多い理由 最初に、先週の土曜日(7月3日)に静岡県熱海市で土砂災害が起きました。犠牲になられた方々、負傷された方々、被災をなさった方々に心から哀悼の意とお見舞いを申し上げます。1日も早い復旧を陰ながら願っております。私は、産まれて1年経たないうちに、... 2021.07.08 めんげん坐骨神経痛夏の冷えとり季節の冷えとり手・腕湿疹皮膚皮膚炎糖尿病耳股関節胴・腰脇脚腋臭膝足首
頭・顔 熱中症対策に冷えとり健康法-エアコンを使いましょう 今日から7月。もう1年の半分が終わりました。早いものですね。世間を騒がせている「新型コロナウイルス」も中々鎮静せずに、色々な型に変化して居座っています。ウイルスも生き物なので、必死に生きているのだと思いますが「もういい加減にしたら? 」と言... 2021.07.01 めんげん冷えとりライフ季節の冷えとり熱中症頭・顔頭寒足熱
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】甘いものを食べると苦味を感じる 相談内容 くずもち様より質問をさせていただく前に、まずは、進藤義晴先生と幸恵さんにお礼を言いたいのです。私は40代の頃、ひょんなことからマーマーマガジンと出合い、冷えとり健康法、進藤義晴先生と幸恵さんのことを知りました。その当時、自律神経失... 2021.06.22 めんげん冷えとりQ&A夏の冷えとり季節の冷えとり足湯食事について
食事について フルーツの食べ過ぎは心臓に負担がかかる 急に暑くなりましたね。少し前に「例年より早い梅雨入り」と言う内容の文章を書きましたが、関東方面と言いますか、東日本はまだ梅雨入りしていませんでした。申し訳ありません。さて、以前お話させていただきましたように、私は消化器が悪い方なので高温多湿... 2021.06.10 めんげん夏の冷えとり季節の冷えとり心臓頭寒足熱食事について
季節の冷えとり 心臓が悪いと冷酷-「梅雨」の字の意味? 早いものでもう6月に入りました。今年は早い梅雨入りでしたが、この時期は大体「梅雨の時期」ですよね。「梅雨」に「梅」の字が入るのは、梅の実が熟して梅干しや梅ジュースなどに適した時期という意味という説があります。いつも「昔の人の表現方法は凄いな... 2021.06.03 めんげん冷酷夏の冷えとり季節の冷えとり心の冷えとり心臓
食事について 体を温める飲み物、冷やす飲み物 これから、だんだん暑くなってくると、冷たい飲み物が欲しくなりますよね。色々な方から「ずっと白湯を飲んでいるのですが、暑い時期は飲むのが辛いです。どうしたら良いでしょうか? 」とか「半身浴中に喉が渇いても白湯を飲まなければいけませんか? 」と... 2021.05.27 夏の冷えとり季節の冷えとり食事について