春の冷えとり 花粉症の原因-肝臓の毒出し色々 ふっと気が付くと日没が遅くなっていたり、道端の隅っこに雑草の新芽が出ているのを見つけたりするようになりました。2月4日が「立春」とのことですから、春を感じるのは納得ですね。花粉症は肝臓の毒出し以前よりお話していますように、春は肝臓・胆嚢(肝... 2022.02.03 季節の冷えとり春の冷えとり花粉症薬について
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】糖尿病の境界型と診断され、再検査が必要となり不安です。 相談内容 YM様より50歳の女性です。冷えとりは5年くらい前から行っています。半身浴は30分から1時間。日中は靴下を20枚くらい履いて湯たんぽを使い、夜も寝る時に湯たんぽ3つ使っています。家族のお世話もあるのでできる限り冷えとりを行っている... 2022.01.25 めんげん冷えとりQ&A糖尿病
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】過食症です。歯の過敏症は食べない方がいいサインですか?便秘と水分摂取についても教えてください。 相談内容 YO様より冷え取りの中の、食べすぎないということについてです。長年の過食症があリます。冷え取りのおかげで心のアップダウンが減り過食も落ち着いたりすることが増えました。過食症の心理療法も受けながらとてもいい相乗効果になっています。気... 2022.01.21 便秘冷えとりQ&A胃・腸過食食事について
めんげん 災害について思う事(阪神淡路大震災)‐指の瞑眩その後 阪神淡路大震災27年前の朝早く1月17日に「阪神淡路大震災」が起こりました。私が住んでいる愛知県でも揺れを感じたというくらいですから、かなり大きい地震だったと思います。不覚にも私は熟睡していまして、目覚めた後、テレビを見て驚きました。倒壊し... 2022.01.20 めんげんリウマチ冷えとりライフ冷えとり体験談
めんげん 関節リウマチの毒出し‐2022年の新年に思う事 明けましておめでとうございます。皆様はこの年末年始をどのようにお過ごしになられましたか?久しぶりに里帰りをして、楽しい時を過ごした方も、今年も家で過ごした方も、お仕事だった方もお元気でしたでしょうか?今年こそ「新型コロナウイルス」が完全に収... 2022.01.06 めんげんリウマチ冷えとりライフ痺れ
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】めんげんで身体の症状がひどい時は、コロナにかかりやすいのでしょうか? 相談内容 にこ様よりめんげんで身体の症状がひどい時は、コロナにかかりやすいのでしょうか?めんげんが過ぎれば、確実に体質もよくなっていく、というのは、体感として分かるのですが、まさに今、めんげんが酷い・・・というときなど(例えば、鼻に症状が出... 2021.12.17 めんげん冷えとりQ&A副鼻腔炎新型コロナウイルス鼻
めんげん 腎臓は歯と爪に関係‐半身浴で寝てしまう? 早いもので、もう12月に入りました。今年のカレンダーもあと一枚で終わってしまいますね。冷えとりでコロナウイルスに感染しなかった最近、また「新型コロナウイルス」の変異株(オミクロン株)が誕生してしまいました。ようやく、以前のような日常生活を取... 2021.12.02 めんげん冷えとりライフ冷えのぼせ・ほてり半身浴口・歯新型コロナウイルス歯爪骨
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】毎日夢を見るのは毒出しと関係ありますか? 相談内容 RT様より睡眠は長さが大事でなく、深い眠りが大事とのことですが、数ヵ月前から毎日夢を見ます。浅い眠りが原因と思いますが、毒だしと関係があるのでしょうか?私は午前中手が冷たいままなので冷えが酷い方だと思います。ご回答宜しくお願いしま... 2021.11.26 めんげん冷えとりQ&A夢手・腕睡眠
めんげん 腎臓が不調だと○○で石ができる‐尿管結石と胆石 早いもので、来週はもう12月に入ります。暦の上では「冬」ですが、一般的にこの時期は「晩秋」と言いますよね。標高の高い山々から、徐々に平地まで紅葉が降りてきてくれて、目を楽しませてくれています。日本には四季がありますので、そういう意味では情緒... 2021.11.25 めんげん冬の冷えとり冷えとり的考え方季節の冷えとり新型コロナウイルス結石胆石頭寒足熱
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】左の肩甲骨の辺りにしこりがありますが、これは何でしょうか? 相談内容 SS様より冷えとり歴10年、内絹外綿靴下を8枚+カバーソックスを履いています。半身浴は、3時間です。主に、肺が悪いようで、皮膚にめんげんが出ています。さて、質問ですが、左の肩甲骨の辺りに、丸餅サイズの『しこり』が出来て、3年になり... 2021.11.24 しこりめんげん冷えとりQ&A皮膚肩甲骨胴・腰
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】無呼吸症候群は冷えが原因ですか? 相談内容 M様より身内に無呼吸症候群がおります。これも冷えからきたものでしょうか?無呼吸症候群は、確か就寝時に喉の奥が弛んで呼吸がしにくくなるというような病気だったと思いますが、こちらの見解ですと、元々は肝臓と消化器の毒が多いのが原因と考え... 2021.11.22 冷えとりQ&A心無呼吸症候群頑固
めんげん 毒出しの勘違い-汗をかかないと毒が出ていない? 段々気温が下がってきました。それに伴って標高の高い処から始まった紅葉も徐々に平地に降りてきました。私は変わり者ですので、満開の桜よりも色々な色の紅葉を見るのが好きです。そんなこんなで、この時期から冬にかけて、私が一番好きな季節ですので、嬉し... 2021.11.18 めんげん冬の冷えとり冷えとり的考え方半身浴季節の冷えとり性器周辺汗皮膚睡眠頻尿
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】少食と食べ過ぎの繰り返しになってしまい、気になっています。 相談内容 チコ様より冷えとりをはじめて1年8か月程、25年来悩まされていた頭痛がなくなり、冷えとりに感謝の気持ちでいっぱいです。質問は、食欲・食事の量についてです。少食と食べ過ぎの繰り返しになってしまい、気になっています。マイペースで生活し... 2021.11.16 冷えとりQ&A口・歯歯茎脚膝過食食事について
冬の冷えとり 豆は腎臓に良い食べ物-冬に骨折が多い理由 早いもので、もう11月になりました。今年は7日が二十四節気の中の「立冬」でした。皆さんご存知のように「立冬」は「冬が始まりましたよ」という日とされています。人間の強欲で地球温暖化が起こったしかし、今年は特に寒暖差が激しいようで、翌日の名古屋... 2021.11.11 冬の冷えとり季節の冷えとり食事について骨骨折
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】第一頚椎と右肩・右腕〜右手小指にかけての冷えや、午前3時前後に目が覚めるのはどのような状態なのでしょうか? 相談内容 むく様より7年前に冷え取りに進藤先生の本に出会い冷え取りを始めました。靴下を履きはじめた翌朝から驚くほど体調が改善し、それから365日24時間冷え取り生活をしています。肥満から花粉症まで、大袈裟ではなく、何もかもが治りました。家族... 2021.11.02 冷えとりQ&A季節の冷えとり手・腕指睡眠秋の冷えとり首