冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】背中がほてります。女性の性器は冷やしたほうが良い? 相談内容 HI様より3月の終わり頃から冷えとりをはじめました。もともと幼い頃からアトピーでずっと薬を塗って治してきていたので、今はそのよく薬を塗っていたところなどの毒出しが多くあります。夜は痒さと体のほてり? などでなかなか眠れない日などが... 2021.07.07 めんげん冷えとりQ&A手・腕皮膚皮膚炎背中胴・腰脇首
頭・顔 虫刺されも毒出し 関東方面も「梅雨入り」したのですね。これから、全国的にジメジメと憂鬱なお天気が続く季節が来るのはやはり嫌ですが、ある程度は雨が降らないと農作物などに悪影響を及ぼしますので、大切な時期でもありますね。蚊が毒出しをしてくれるさて、気温が上がって... 2021.06.16 めんげん皮膚肩甲骨背中胴・腰虫刺され透析頭・顔額
食事について フルーツの食べ過ぎは心臓に負担がかかる 急に暑くなりましたね。少し前に「例年より早い梅雨入り」と言う内容の文章を書きましたが、関東方面と言いますか、東日本はまだ梅雨入りしていませんでした。申し訳ありません。さて、以前お話させていただきましたように、私は消化器が悪い方なので高温多湿... 2021.06.10 めんげん夏の冷えとり季節の冷えとり心臓頭寒足熱食事について
季節の冷えとり 心臓が悪いと冷酷-「梅雨」の字の意味? 早いものでもう6月に入りました。今年は早い梅雨入りでしたが、この時期は大体「梅雨の時期」ですよね。「梅雨」に「梅」の字が入るのは、梅の実が熟して梅干しや梅ジュースなどに適した時期という意味という説があります。いつも「昔の人の表現方法は凄いな... 2021.06.03 めんげん冷酷夏の冷えとり季節の冷えとり心の冷えとり心臓
季節の冷えとり 夏に食欲が落ちるのは、心臓を助けるため 今年の梅雨入りは例年よりも早いようです。桜やその他の花の開花も早かったですし、あくまで私個人の意見ですが、今年は昨年の今頃に比べて寒暖差が激しいように感じます。やはり地球温暖化の影響と思いますが、皆さんはどう思われますか?異常気象と自然災害... 2021.05.20 めんげん口・歯口内炎夏の冷えとり季節の冷えとり心臓歯痛歯肉炎舌顎食欲不振
季節の冷えとり 夏は心臓の毒出しの季節 今年のゴールデンウイークは昨年と同じように自粛が求められていましたが、皆さんはどのようにお過ごしになられましたか? 早く元のように、何の心配もなく自由に移動出来るようになると良いですね。心臓の毒は汗で出るさて、5月5日は子供の日でしたが、今... 2021.05.13 めんげん夏の冷えとり季節の冷えとり心臓汗舌頭寒足熱食事について
夏の冷えとり 「土用」は消化器の毒出しの時期 今年の「立夏」は五月五日の「こどもの日」です。「立夏」という意味は「夏が始まる日」を意味しています。今頃のこの時期は、春から夏に変わる季節の変わり目で、こういう時期は「土用」と言います。「土用」は、春・夏・秋・冬と四季の変わり目になりますの... 2021.04.22 めんげん優柔不断嘔吐土用の冷えとり夏の冷えとり季節の冷えとり微熱心股関節脚膝足首風邪食事について
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】高温期に腰痛と出血が起こりました 相談内容 ゆうきママ様より 35歳 女性初めまして。愛知県尾張旭市在住のゆうきママです。ゆうきは私の愛息子で6歳になるわんぱく坊主です。私は冷え取り歴約2か月の超初心者です。冷え取りを始めたきっかけは、昨年9月から3か月間無排卵、無月経とな... 2021.03.08 めんげん冷えとりQ&A生理胴・腰腰痛
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】左側の腹痛について 相談内容 みぃ様よりいつもブログ読ませていただいております。冷えとりをはじめて10年です。少し前から腹痛が続いており特に左側腰のあたりがひきつれるような感覚があります。痛みはあるものの食欲はあり、お通じも順調です。腹痛が出た前後、心配不安臆... 2021.02.19 めんげん冷えとりQ&A痛み胴・腰薬について
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】足裏の皮が剥ける 相談内容 ちい様より私は冷えとり靴下を履き始めて、8年ほどになります。履き始めて一ヶ月後には眠れないほどの喘息、高熱、その後は救急車で運ばれるほどの腹痛(胃腸炎の診断)、毎年夏の腕の湿疹、年に何回もぎっくり腰になるなどがありました。並行して... 2020.11.20 めんげん冷えとりQ&A喉喘息湿疹発熱皮膚胃・腸胴・腰脚腰痛腹痛足の裏趾踵頭・顔頭痛
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】湿疹の出る場所で原因に違いがあるのか 相談内容 なぎ様よりいつも為になるお話をありがとうございます。湿疹について教えてください。湿疹などの皮膚からの毒出しは、肺と関係があるとの事ですが、湿疹が出る場所はどこに出ても肺の毒出しなのでしょうか?6年程前、冷えとりを始めてすぐの頃、首... 2020.11.18 めんげん冷えとりQ&A手・腕湿疹皮膚胴・腰胸脇腹
頭・顔 私の過去最高(?)の瞑眩について 「冷えとり歴」40年近くの私でも、まだまだ毒が出ています。まずは今年のめんげんこの夏は特に婦人科の毒が出ました。両太ももの裏側(婦人科の毒がよく出る筋です)に湿疹が沢山出て痒いのなんの。ガリガリ、バリバリ掻いていましたら、皮膚がケロイド状に... 2020.11.05 めんげん冷えとり的考え方坐骨神経痛太もも手・腕手首湿疹皮膚皮膚炎胴・腰脚足の甲足首頭・顔額
冷えとりQ&A 【冷えとりQ&A】脇腹が引きつる痛みで半身浴中便意に襲われます 相談内容 25センチスニーカー様より幸恵さん、こんにちは。冷えとりに出会えてよかったです。冷えとりは9年目です。半身浴は2時間してます。8月下旬より脇腹が引きつる痛みが出てます。半身浴中便意に襲われトイレに必ず行きます。一応病院に行きました... 2020.10.05 めんげん便意冷えとりQ&A季節の冷えとり秋の冷えとり脇腹
めんげん 食欲の秋に「腹八分目」は辛い? 私は、毎日いつものスーパーマーケットで夕飯の買い物をします。8月下旬ころから、秋色のスイーツ(栗味とかサツマイモ味とか)が並び始めます。パッケージも秋をイメージするようなデザインになり、をれを目にすると秋が大好きな私は「夏が終わった」と嬉し... 2020.09.25 めんげん股関節脚膝足首食事について
季節の冷えとり 私はやっぱり秋が大好き? 食欲の秋を五行説で解説 急に朝晩過ごしやすい気温になりました。少しほっとしますね。実は、私自身は秋が大好きです。特に10月下旬から11月上旬ごろの晩秋が一番好きです。これから、ドンドン日が短くなり、暑くなく、空気が乾燥して、冬ほど寒くない気温で、何となく凛として身... 2020.09.17 めんげん下痢咳季節の冷えとり悲観的痰皮膚炎秋の冷えとり結核食欲不振